絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

爆汗ボンバー・ナメ

2023.07.04

84回目の訪問

サウナ飯

当直明け歯医者行って、美容室で髪を切り、色を入れ直し、一旦家に帰っ洗濯をしてから、リフレに向かう。

17時イン。
アンビ熱波整理券は2番。

お清めを済ませて18時サイレントマイケル。
うん、熱い!下段でも熱い。

19時玉ちゃん。
うん、熱い!!下段でも熱いw

20時アンビ!
今日はミクとモエカ。
アロマは聞いたことないヤツww
3段目でタオルぶん回してHiになってるの!

🈂飯は麻婆カツライス。

麻婆カツライス

もっと麻婆が辛くてもいいな

続きを読む
29

爆汗ボンバー・ナメ

2023.07.01

91回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

朝、創世スクエアでのやすと横澤さんと月さむぽ祭りにちょろっと顔を出し、月見湯さんのインスタグラムに登場してしまったナメさんです笑

帰宅してアンビも出演する、たきの花火でファイヤー。その帰りにふーみんさんと🈂活。

今日はみくさんのゲリラロウリュがありました。
タイミング合わず受けられなかったけど😂

疲労もあってサク〜っと3セット。

続きを読む
23

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.30

83回目の訪問

事前予約の段階ではカプセル満室の表示だったけど、ダメ元で受付に聞いてみたら空いていたのでカプセル泊。

23時40分インしてお清め。そのまま午前0時の熱波は熱波支配人吉井さん。

飲んだあとに3段目で熱波はキツかった😂
おかわり貰う前に退室。

このあと暑いカプセルで泥のように眠る。

むくりと起きると7時40分。

目覚ましかけてないけど起きれた。

午前8時シェイクハンド松尾さんの熱波。

僕は知っている。

朝イチの熱波は熱いということを。

なので下段で受ける。ガッシャーン☆

朝飯食って、創世スクエアに出店している月見湯さんにご挨拶しに行くか🙄

続きを読む
36

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.29

15回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

魚べいでオーダーした商品がなかなか来なくって、履歴調べたらオーダー入っていなかった。いや絶対注文したはずだ。モヤッとする🙄

外は土砂降りだ。こんなに降るとは思っていなかった。
望月湯へ到着したが車から降りたくないレベルの雨。
これは帰る前にドライヤーしてもしなくても一緒かな??

平日だけどパパ〜っと高速3セット。
今日はしきじのタオルを持ってこられている方がいたね!
水質の良さならしきじにも劣らないと思うんだけどな。。
しきじに行ったことないけど←

続きを読む
44

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.28

90回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

月見湯のインスタを見たら初出店のキッチンカーが来ているらしい。
アジアン系のカッチンカーで少し興味があったので19時頃向かったら既に撤収作業中でありつけず。残念。

なんかお腹空いちゃったんで一旦離れて飯食ってから20時過ぎにログイン。

お、まだ空いてる!!
今日は21時から熱波があるからそこから混むのかな?

お清めしてスチームからスタートして、21時までに2セット。

10分前くらいから並んで3セット目は熱ゴリ熱波!!

今日もいい風吹いてました🥰

帰りに加護ちゃんと鮭&鱸のサインを見つけてテンション上がった笑

続きを読む
44

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.25

1回目の訪問

弾丸で帯広日帰りをキメた翌日はこちらへ。
午前1時に帰宅してソッコーで水着を洗ったけどやはり乾かなかった笑

職場の🈂仲間さんとふーみんさんをピックアップして午前10時45分ガトキン到着。

今日はすこぶる天気が良い。
日焼けしそうだな〜

8割乾いた水着を履き、イベントスペースへ出る。
金曜日も参加したふーみんさんの助言により、先に熱波イベントの整理券を購入。
やはり鮭鱸は受けたいもんねー。

整理券をゲットしたので、超人気行列必至のザクさんトラックへ。
朝イチだったから待たずに入れた!

ザクさんのサウナは熱い!
ストーブも近いからスネ焼けそう😂
ヘタレなので5分もたなかった😂😂
スンマセン。修行足りません。

続いてハルビアの牽引車で熱波サービスがあるのでそちらを狙う。
熱波をしてくれるのはOSCのアンナさん。
昨年の阿寒のイベント以来。
一緒に来た職場の🈂仲間さんは対人熱波は初体験。いい瞬間に立ち会えた。
アンナさん予定外の2回回しで本当にありがとうございました!

月見湯のテントサウナへ移動。
熱ゴリ熱波も最高!
オロレモネードも美味しかった!

13時からは鮭鱸のアウフグース体験。
世界レベルのアウフグース。
終始圧倒された。
ショーの要素が強いから熱波的にはちょっと弱いのかな〜なんて勝手に想像していたら大間違い。とても熱い!そしてそこそこ長い。
それなのにちゃんと衣装を着てガッツリロウリュ。凄すぎます。

このあとりゅーきイケダさんのアウフも受けられた。
世界のアウフを1日で連続で受けられるなんて贅沢すぎる!!

プレジャー田中さんのヴィヒタ作り教室にも参加。
ちょっと控えめな感じになったけどちゃんと出来ました笑

ガッツリ日焼けしてたけどサウナの街サっぽろはこれくらいの時期が一番いいね。

続きを読む
21

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.24

1回目の訪問

今日のメインはこちら。
帯広市に爆誕した激アツ施設、コンナサウナさん。

既に行った方からは賛の声しか聞こえてこない。期待値も相当高い。

17時半頃インして受付してもらっているとお祭り男後藤くんとバッタリ。
今日は絶対ここで知ってる人に出会う気がしていたが、まさかの後藤くんでした笑

今日事前に熱波予約していたのは20時の枠だったんだけど、18時と19時も空いているとのことで追加料金で受けることに。
渡会さんの熱波を3回連続で受けられるなんて思ってもいなかった😂

水着に着替えて外に出ると、やはり知ってるサウナーの方がたくさんいらっしゃいました笑
こうなるともう偶然偶然ではないよね。必然必然!

とりあえずぐるーっとサウナ棟を見回す。
コンナサウナさんのサウナ6棟全部薪ストーブなのが凄い。斬新。
そして薪だと温度管理が難そうなのに、全部違った個性でめちゃくちゃ良い!!
いやー、一軒目のやよい乃湯でもビビっていたけど、こりゃ度肝を抜かれたよ。十勝サウナ強すぎる😂
トドリアさんの後にフリーザが出てきたような感じだよ笑

湯の花の人になってから渡会さんの熱波を受けるのは初めてだったんだけど、変わらず美しい所作でエレガント。
お店が用意したうっすいヴィヒタ水に持参のアロマを入れてくれてととのいへ誘ってくれる。

久々に受ける渡会さんの力強い風はめちゃくちゃ熱くて🈂いこうてした!

最深部190cmの水風呂もまた🈂いこうで、何度もダイブしちゃった。
水温はこの日で13.7℃。
ちょっと冷たいかな〜と思ったけど火照った身体にはちょうどよかった。

渡会さんありがとうございました。
お会いできたサウナーの皆さんもありがとうございました!

続きを読む
22

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

急遽帯広に来た。もちろんサウナ目的で。
本来の目的は次に行く施設なんだけど、予約の時間よりだいぶ早かったのでとりあえず地元のソウルフード「インデアンカレー」を食し腹ごしらえ。
それでもまだ早かったので、お清めがてらやよい乃湯へ。
なんでも岩屋乃湯側のよもぎ蒸し風呂がフィンランドサウナに転生したらしい。
やよい乃湯は週替りで男女入れ替え。今週はどっち??
ハイキタコレ!今週は男性。(ちなみに日曜日に入れ替わる)

これは行かねばということでレッツゴー。
洗体を済ませてまずはガスストーブの🈂室から。
昼間にテレビで野球中継見ながら入るサウナは🈂いこうだぜ!

露天に出て休憩。椅子もいっぱい。
インフィニティもある!

水風呂は深くて気持ちいい!!
地下水だけど冷えすぎない。温度もちょうどいい。

2セット目はフィンランドサウナ。

一歩入っただけでいいのがわかる。
間接照明がオサレ。

オートロウリュは8分毎。
これはとても良い。

フィンランドのほうが混んでるのかと思ったけど実際は既設の🈂室のほうが混んでいた。

3セット目もフィンランドサウナで蒸されて終了。

進化が止まらない十勝サウナ。
素晴らしいね。

インデアン 西18条店

インデアンカレー

インデアンカレーカツトッピンク

続きを読む
17

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.23

4回目の訪問

鷹の湯

[ 北海道 ]

ホーム月見湯は事前告知の通りお休みで、今日は第2ホームのモッチー(望月湯)へ行こうとしたら、なんか様子がおかしい、、、

灯りが点いていない、、、

入り口に臨時休業の張り紙が、、、

ガビ~ン😭

今週水曜日にもこんな事あったっけな🙄

時刻は21時。この時間からまだ行ける銭湯は、、、、💡

鷹の湯さんや!!!

急いでいくと駐車場も空いていて(2台分しかない)ラッキー。

久々の鷹の湯さん、あつ湯でウォームアップしてからボイラー横。右半身だけ熱い。
3セット目は🈂室を出てかけ湯して熱湯でブーストかけてから水風呂。
これは良き。1セット目からやれば良かったw

はー、、それにしても清田区にも銭湯がほしいよね〜

続きを読む
29

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.22

15回目の訪問

サウナ飯

誕生月なのであしべさんに行って次回使える無料券もらってきた〜!
もらってばかりだとアレなんでサウナ坊やの今治サウナハットを購入。ちなみに2枚目。
あんかけ焼きそばも美味しかった。

あんかけ焼きそば

麺ダブルw

続きを読む
33

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.21

1回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

岬の湯しゃこたんの代わりに寄った施設が物足りなかったこともあり、まだ訪れたことがなかった湯の花の手宮殿に。

湯の花は各殿にそれぞれ個性があっていいね。
手宮は温泉が無色透明でサラサラ。
定山渓と江別では廃止されたジャングルの霧雨ようなミストサウナも健在で、久々にびしょびしょに蒸された笑

🈂室の熱源はガスボイラーではなく電気式ストーブだったのは意外だけど、ロウリュしてるわけじゃないのにちょうどいい湿度でとても良い。
湯の花の中で一番好きかも。
水風呂はもじゃぶじゃぶオーバーフローで衛生的。程よい温度で入りやすい!!
体感17℃くらいかな?

2軒目なのに3セットごちそうさまでした😋

あ、帰りにエレガント新作TEEをゲットしましたでん!

続きを読む
28

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.21

1回目の訪問

鶴亀温泉

[ 北海道 ]

週の真ん中にフラット休みが入ったので、積丹方面へ車を走らせる。
今年も田村岩太郎商店さんへ。
シーズン中にこの日はなかったバフンウニを食べにリピりたいと思いつつ、岬の湯しゃこたんへいって🈂活しようと思っていたら、なんと水曜日はお休みらしく、何年か前猛吹雪の日に来たことがある鶴亀温泉さんへ。

こちらは赤錆色のしょっぱいにごり湯でポカポカになる温泉だったこと以外の記憶が一切忘却の彼方だった😂
当時はサウナーではなかったので無論サウナははじめまして。

熱源はガスストーブ。カラカラの熱め。
3段目まであるが、床板が長いのであぐらをかいてもゆったりだ。
テレビはありで、何故かNHKBSが映されていた。

水風呂は物足りない。体感温度20℃オーバー。
ひょっとしたら真冬はグルシンの可能性は十分にあるが、夏の間は期待できないだろう。

外気浴も内気浴も座るところが足りないが、サウナー少なそうなので案外回るのかも。

ということで、サウナのためにリピートするかと言われたら微妙だが潮風を感じながらポカポカ温泉に浸かれるのはありかもしんない

続きを読む
46

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.20

82回目の訪問

夜勤明けで帰宅後一旦寝てスッキリしてからリフレへ。
先週は体調を崩して来れなかったアンビ熱波。
LINEの誕生月特典クーポンを発動させてロハ🈂活。

お清めして今日はヴィヒタの日だったからまずはミストサウナでウォームアップ。
ヴィヒタのいい香りで蒸された。

アンビの前に18時玉澤くんのサイレントを受ける。
玉ちゃんマジ注水量多いから、3段目のコーナーに居ると熱溜まりが超激ヤバ😂

お腹すいでたので一旦館内着に着替えて🈂飯。
期間限定メニューの中華のカレーをいただく。うまし!!

20時アンビ熱波。
本日の担当はLISAとKURUMI。
アンビは先日石狩で行われたFEELD GOOD FESでもタオルを振るほど熱波師としても認知度上がってきた?
まぁ、そのイベントには行けなかったんだけども来年は行きたいなぁ。

特典会でチェキ撮って病み上がりいうこともあるので、直帰。

だいぶ回復してきた🙄
今週末までには完全体になりたい

続きを読む
51

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.18

89回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

土曜は体調を崩して🈂活はお休みしたので、リハビリがてらへ。

17時半過ぎにインすると🈂室の前にはものすごい行列が!!

さすがスペシャルロウリュDAYだけはある。

お清めしていつものルーティン。
1セット目はスチームから攻める。
10分後水風呂からの外気浴で久々にインフィニティに座る。
背もたれを倒してみる。
バイシクルシュートかよ!ってくらい背もたれが倒れる。ひっくり返るかとオモタ笑

2セット目は行列が少なくなった隙をついて高温へ。
途中から上段に座れた。

3セット目は水風呂から直帰して行列に並ぶ。このとき18時20分。
次のロウリュに合わせて逆算だ。

ロウリュタイム前には入れたがストーブ真横。
ここは熱い。左半身だけアチアチだ。
ロウリュにやってきたらんちゃん。
景気よくジャンジャンシトラスのアロマ水をかける。
少しストーンからの跳ね返りも感じつつ、最後のおかわりまでもらって退室。

最後に温冷交代浴もかましてリハビリ終了。

キッチンカーのスープカレーも美味しかった😋

続きを読む
34

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.16

88回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

月見湯さん来週臨時休業期間があるので行っとく。
脱衣所に入ると🈂室の前にすでに行列ができている。

脱衣籠に脱いだ服を入れ、ロッカーを探すも1つも空きがない🙄

籠を入れる棚も空いていない。過去最高に混んでた😂
みんな休業前だから来たかったんだね。

浴室に入りキレイキレイしてるとどうやらロウリュやってるみたいだ。
こうなるとずーっと行列が途切れない。

一旦スチームで蒸されてみたがまだ列が続いている。
水風呂休憩を挟んでもまだ並んでる。現在待ちは2名。今がチャンス。俺も並ぶ。

🈂室の中もぎゅうぎゅうに詰められていたが、そこは皆さんの協力があってのこと。素晴らしいマナーじゃないか。

と感心していたら、ゲリラ的ロウリュに遭遇。
アロマはベルガモット。
下段に座っていたけど、アチアチのアチ。
1,2サウナーの掛け声で扇がれて、ロウリュタイムが終わるやいなや即退室からの水風呂。

ヤバヤバのヤバでした!

続きを読む
32

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.14

5回目の訪問

久々にきよら。

サ室のキャパと休憩イスのバランスが悪い。圧倒的に椅子が足りてない。

お願いしまーす。もっと増やしてくださーい笑

そんな文句を言いつつきっちり3セット。

ごちそう様でした😋

続きを読む
40

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.12

14回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

書類が来なくて仕事が進まなくなったのでほぼ定時でドロン。
諦めも必要だ😏

今日は飯の前にモッチーへ行っちゃう。

というのも実は先週木曜日に訪れた際に、開封した直後のメンズケシミン化粧水を忘れてきてしまったっぽいのだ。
1本1000円くらいするのであるなら回収したい。

そんな気持ちで18時すぎにイン。

番台のオヤジさんに訪ねたところありました!
良かった良かった。

飯前のサウナはお腹が空くね。
2セットで離脱。

お疲れちゃんでした😀

続きを読む
34

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.11

22回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

夜勤明け弾丸で芦別行ってきた疲労が抜けない。
午後にアンビのライブもあったのだが自分優先、夕方からマッサージを予約してその前に温めに行ってきた。

しかし浴室は激混み。サウナーも多かった😂
🈂室前で待つこともしばしば。

そんな混雑した森のゆだったがきっちり3セットキメてこのあと揉まれて来たのでした😂

続きを読む
38

爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.10

3回目の訪問

夜勤明けで行ってきました!しかも泊まりで。

こんなに宿泊者に優しい施設だったなんて知らなかったよね。

サウナはやはり内風呂のほうが秀逸。
露天のバレルはやはり温度が低い。

あいにく曇り空で星は見えなかったが、それはまたもう一度泊まりで来る理由ができたということで。

朝ごはんも美味しかった!

続きを読む
11