爆汗ボンバー・ナメ

2023.06.21

1回目の訪問

週の真ん中にフラット休みが入ったので、積丹方面へ車を走らせる。
今年も田村岩太郎商店さんへ。
シーズン中にこの日はなかったバフンウニを食べにリピりたいと思いつつ、岬の湯しゃこたんへいって🈂活しようと思っていたら、なんと水曜日はお休みらしく、何年か前猛吹雪の日に来たことがある鶴亀温泉さんへ。

こちらは赤錆色のしょっぱいにごり湯でポカポカになる温泉だったこと以外の記憶が一切忘却の彼方だった😂
当時はサウナーではなかったので無論サウナははじめまして。

熱源はガスストーブ。カラカラの熱め。
3段目まであるが、床板が長いのであぐらをかいてもゆったりだ。
テレビはありで、何故かNHKBSが映されていた。

水風呂は物足りない。体感温度20℃オーバー。
ひょっとしたら真冬はグルシンの可能性は十分にあるが、夏の間は期待できないだろう。

外気浴も内気浴も座るところが足りないが、サウナー少なそうなので案外回るのかも。

ということで、サウナのためにリピートするかと言われたら微妙だが潮風を感じながらポカポカ温泉に浸かれるのはありかもしんない

爆汗ボンバー・ナメさんの鶴亀温泉のサ活写真
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!