絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.17

1回目の訪問

川沿湯

[ 北海道 ]

初訪問!川沿湯。
20時半頃イン!
情報では22時までと書かれているが、21時半までですが良いですか?と聞かれた。

こちらの川沿湯さんは、番台から両方の脱衣所が見渡せる昭和スタイル。

女将さんの目が届く状態で脱衣するのはなんだか小っ恥ずかしいが仕方がない笑

お清めを済ませて湯通し。
あれ?あまり熱くない。
熱めのお湯に慣れすぎてしまったのか?🙄

🈂室は非常にコンパクト、3人でいっぱい。
温度計は100℃を超えているがそこまでの暑さは感じない。湿度はカラカラ。

7分半。俺にしちゃ長め。
水風呂はすこぶる冷たい。
体感13-14℃。
水風呂は1人用。小さいので浸かるとオーバーフローがすごい。俺が入ったらほとんど水がなくなっちゃう😂

結局この水風呂が気持ち良すぎて3セット入ってしまった。

ごちそうさまでした😋

続きを読む
33

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.15

19回目の訪問

サウナ飯

バスケ観戦のあとに🈂活。

あしべのサウナはいつも短めなんだけど、今日は少し長めに入れた。
ここのサウナに入るといつもすげーあまみが浮かび上がるのよね。
なんでだろう?

3セット入ってガッツリ🈂飯食べて帰りました!

お蕎麦とミニ天丼

天ぷらの揚げ方が絶妙

続きを読む
44

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.12

111回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

先日開拓した定食やという名の定食屋が素晴らしくて再訪。夜もやってる定食屋🈂いこうだよね。
ごはん普通盛りで300gらしいんだけど、その上が500gで更に一つ上のが600g。
前回超絶空腹時に訪問して普通盛りを食べて、もう少しだけ食べられるかな?って感じだったので今日は思い切って中盛(500g)にしてみたのさ。
したっけよ、なまら多いでやんのwww😂

しかし食べ残すのは私の流儀に反するので頑張って完食したよ😋

とても美味しかった。何度でも来たい店。

腹パン食べたあとはサウナで消費。
月見湯さんへ。
今日は女性側でロウリュ開催しているようだ。
男性側では特にイベントは行われていないのに今日も🈂室前には行列ができていた。
こういうときは少しタイミングをずらしてみると待ちなく入れたりする。
3セットほぼ待つことはなく良い🈂活ができた。

外気浴はいよいよ10℃割ってきた。
とてもいい感じよ😁

定食や

辛モツ煮とチキン南蛮の定食

辛モツ煮が抜群に美味い

続きを読む
35

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.11

24回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

おとといシャンプーセットの籠を置き忘れてしまった。タオルとサウナハットも入れたまま。
それに気づいたのは昨日のこと。
火曜日もやっている銭湯に行こうとして車の中にないことに気づく。
火曜日は望月湯は定休日。
そのまま帰って家の風呂に入ったよね😂

今日取りに行ったら、かごの中のサウナハットとタオルを乾かして入れてくれていた。
なんか申し訳ないことをしたね🥹気をつけます。

今日は自分自身のコンディションがかなり良くていい汗掛けたよ。
熱々の露天風呂にも入れた。
御礼交代が気持ちいいね。

ごちそうさまでした😋

続きを読む
46

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.09

23回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

リフレで朝飯をもりもり食べて午前中からライブへ行き、14時頃帰宅。

やはり朝食バイキング食べすぎた。
全然お腹空かないの。
洗濯機を回し軽く昼寝してようやくお腹が空いた。

◯将でギョーザを食べて望月湯へ。

先日他の方のサ活を呼んで回数券の存在を知ったので一冊買う。
これからも通いますんで。

銭湯感謝デーだかでティッシュを一箱いただいた。
そのせいかお風呂はいつもより混んでいた。

ただ、サウナ利用者はそれほどではなく待つこともなくスムーズに入ることができた。
温度計は今日も100℃を指している。
ウェルビーのハット被ってる方をお見かけした。
この界隈じゃあまり見かけないから嬉しくなる。

軽めに2セット。

ごちそうさまでした😋

続きを読む
26

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.09

88回目の訪問

朝ウナ!

7時45分起床。
飛び起きて浴室へ。

午前8時、熱波支配人吉井さんの熱波。
朝から超満員。
おかわりまでもらって水風呂。
あー、いもちいい。

ジャグジー横にあるイスで休んでたんだけど、ジャグジーの縁のところにヌメリを感じた。
ところどころ床もヌメッと感じることがあって気になった。
たまたまかなぁ?

もう1セット入って久びさにリフレで朝食バイキング。

やっちまった。食いすぎた笑

続きを読む
52

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.08

87回目の訪問

レバンガビクトリーのあと、久々にニコーリフレのアンビシャスライブに来た。
今日は急遽カプセル泊。

ライブ前にお清めして1セット。
結構混んでいる。
 
ライブ見たあとにアンビ熱波で1セット。
今日はクルミとDJミク。
ミクさんアンビ卒業を発表したのであと何回熱波を受けられるかな?🤔

アンビ熱波のあと外出してクラブ出演するアンビを見たり、平野紫耀君の弟さんを見たりして午前0時頃戻って、もっかいサウナ。

0時の熱波目指して帰ったはずだったのに、今日は日曜日だということを忘れてたよ笑

今日はぐっすり寝られそうだ。

続きを読む
40

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.06

3回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

サーモンのサウナにオートロウリュが付いたと聞いて馳せ参じました。
PayPayでサウナ込み料金を支払いログイン!

お清めしていざサウナへ。

張り紙によると、毎時00分と30分にオートロウリュが作動するらしい。これは楽しみ。
時計を見たら20時35分だった。
なんだ、作動した直後かい。。
道理で湿度を感じたわけだ。

ストーブに目をやる。
ぱっと見以前と変わっていない?
ガスボイラータイプのストーブに見える。
ただ、上部にストーンぽいものが積まれている?
ダメだ、裸眼じゃ見えないwww

2セット目、20:56に入る。
上段が空いたのでそちらで鎮座。
今度は最近全く使用機会を失っていたJINSのお風呂メガネを装着してきた。 ただ、曇るwww
説明にはロウリュ5分前からストーブの燃焼が始まるらしいがよくわからん😂

21:00オートロウリュスタート。
チョロチョロ上から水が流れてきた。
ジュ~とロウリュの音はちゃんとする。

しかしどうなっているんだ?ガスストーブでロウリュ(オート)なんて初めてみたぞ。
これは希少種のような気がするぞ。

ということで、この後もう1セット入って、ちょこっとソフトクリームを食べて帰りました。

ごちそうさまでした

横浜家系ラーメン東雁来魂心家

魂心ラーメン

アブラスクナメ

続きを読む
52

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.05

25回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

スタンプカードの期限が今日まで。
ちゃんと使い切った。

森のゆさんはもうハロウィーンの装飾が施されている。
早いな。もうそんな季節が。
外気温も15℃下回ってきたもんな。
あともう1ヶ月ちょっとで雪の心配をしなきゃいけない。
あー、今年はスタッドレスタイヤも買わなきゃ。お金すっ飛んでいくね😭

3セット爆汗。
アザッス!

帰りにどうぶつサウナのガチャぶん回す。
猫だけが出ない😭
散財😭😭

かぼちゃの重さクイズも応募した。
当たるかなー?

続きを読む
47

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.04

110回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

もぉ〜、サウ兄人気すぎだよぉ。
ロウリュ10分前くらいから🈂室前に列ができ始める。
少し早いくらいで並んでギリ入れるくらい。

22時ラスト回は選曲が神がかっていた。
M1.今夜はブギーバック(KREVA)
M2.できっこないをやらなくちゃ(サンボマスター)
これでアガらない人いないでしょ!?

昨日のイベントよりもととのったかもしれない笑

続きを読む
48

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.03

109回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

スキマサウナと月見湯のコラボイベントに参戦。

今回はビール飲みたくてバスに乗って来たよ。
100回以上月見湯に来ているけど、交通機関で来たのは初めてだ。

17:20到着。
ついたらロビーでMOTOさんと偶然偶然。
前の回に参加されていたらしい。
ここでさらにピールサーバーを背負ったらんちゃんからビールいかがですか?と言われたらそりゃおじさんは飲むしかない😂
駆けつけ1杯。学生かよ😂😂

17:30になったので入ろうとしたら、実はチケットの印字が間違っていたらしく本当は17:00からだったらしい。
その分30分長く居ていいよと言われてイン。

水着に着替えてイベントスタート。
家でシャワー浴びてきたので軽めにお清めしてまずはいつものハルビアちゃんにご挨拶。

そのあと露天風呂に設置された鬼熱いテントサウナで蒸されたり😂、エストニアのHUUMストーブに鬼ロウリュされてこれまた激熱で蒸されたりして楽しかったなー。HUUMはアレだ。エストニアの悪魔だ😂

途中4部のサウ兄と必然必然したりして楽しかった。

スキマさん、月見湯さんのお客さんを楽しませたいと思う気持ちに感銘を受けました🥹

本当にいつもありがとう!

かき揚げそば。えび天トッピング

キッチンカーのお蕎麦美味しかった😋

続きを読む
30

爆汗ボンバー・ナメ

2023.10.01

1回目の訪問

2週連続で東京に。
本当は日帰りで帰る予定だったのだがイベントが終わってからでは帰れないことがわかり泊まることに。

大井町のSHIZUKUは始めて。

チェックインしてソッコーでお風呂へ。
あかすりナイロンタオルが置いてあるお風呂は良いお風呂。
お清めしていざサウナへ。

サウナ室横にサウナハット掛けがある。
これがあるサウナは良いサウナである確率が高い気がする。期待値上がる!

🈂室に入るとミント系っぽいいい香りがする!
温度はけっこうアチアチ。
オートロウリュもあるようだ。

とりあえず下段で様子見。
うん。下段でもしっかり熱い。
5分で爆汗。

水風呂はすぐ横。
導線バッチリ。
水温は16-17℃くらいかな。
入りやすい温度でGOOD。

サウナ終了時刻が迫っていたので休憩もそこそこにもう1セット.。
今度は上段に座る。
座った直後にオートロウリュ発動!
蒸気が降ってくる。
フゥ~!気持ちいい!
けどなかなか熱い。

再び5分で爆汗になったので冷水で締めて終了。

明日の朝は飛行機に乗るため6時過ぎにはチェックアウトしなければならないので早めに就寝。
好きあらば朝ウナもと考えていたが無理だった笑

続きを読む
31

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

東川にすごいサウナができたと聞いて行ってきましたよ。キトウシの森きとろん。

施設の写真を見ただけで直感的にここは絶対いい!と確信を持っていて、今日ようやく来ることができました。

エントランスからとてもオシャレな施設で、明るくてキレイ。
お風呂は2階。
ICチップ内臓のリストバンドをかざしていざ浴室へ。

さすができたばかりの施設ということもあってとてもキレイ。
シャワーヘッドはなんか高級そうなやつがついていて4種類くらい水圧を変えられるやつ。とてもいい!

お清めを終えて湯通し。
どうやら温泉ではないらしい。
割りとぬるめ。

さぁ、サウナだ。
2つある。どっちから行こう?

左のサウナは暗い。反対に右のサウナは窓があって明るい。

とりあえず右だ!

とても明るいサウナ室にハルビアの細長いCILINDROがどどーんと2台据えられていて、上にはオートロウリュ用のノズルが顔を出している。

既になかなかの湿度を感じる。
とりあえず2段目に座る。

あーーーーー!!!!いい!!!!
好きな設定です。
良いという勘に狂いはなかった!!!

1セット目は5分ちょいで退室。オートロウリュには巡り会えず。

水風呂は16℃程。
ちょうどいい温度で長めに入れてしまう。

露天風呂で外気浴。
惜しい!ちょっと狭い!リクライニングはなし。
普通の椅子が5,6脚ある。

露天風呂のお湯がオーバーフローして足元に流れてくるので、冬は足が冷たくならなくていいかも。

2セット目、左の暗い方。
こちらはセルフロウリュ可能なメディテーション風。
3段目仕様で3段目はお一人様限定の特別席みたいになっている。
3段目が空いていたので座っちゃった。
温度は明るい方の🈂室よりもマイルド。
同タイミングで入った若者がロウリュしてくれた。
湿度が上がる。ちょうどいい!3段目でちょうどいい。
吊るされているヴィヒタも薫る。

いやー、外さない。どっちの🈂室もいい!

この後もう1回オートロウリュの方で蒸される。
オートロウリュ発動した!
うわなにこれ!スゲー!気持ちいいいいいい!

3段目でもあつすぎることなくとても気持ちいい。

トータル4セットごちそうさまでした。

お風呂出て🈂飯もこちらでいただきました。
お米が新米になっててめっちゃ美味しかった😋
ちなみにここのお米は東川町のお米で、食べ放題なんです!おかわりしちゃうよね〜

ということで、リピ確です!また来ます!

デリセット7種

これの他にごはんとお味噌汁も付きます。 ごはんは食べ放題。東川産のお米です!

続きを読む
55

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.29

18回目の訪問

回数券を買いに行ってきた。

今宵は月がキレイだね。

スタンプ3倍デーの金曜日はやはりサウナが混んでいる。
隙間を見つけて座る。
ストーブ側の3段目は熱い。

2セットごちそうさま!

続きを読む
42

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.28

7回目の訪問

ファイターズ最終戦を見届けてからの🈂活。
やはり25時まで営業しているのはありがたい。
夜困ったらココ!
23時からサクッと2セット。
最初試しに低温サウナにも入ってみたのだがやはりダメだった。
誰かあの低温サウナの活用方法を教えてください😂

続きを読む
34

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.27

108回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

今日は北のサウナお兄さんことサウ兄のアウフ。

21:15残業終わりでログイン。
タイミング的に21:20の回には入れないので、ラスト22:00の回にタイミングを合わせていこう。

お清めが終わってスチームサウナで時間調整。
10分蒸されて水風呂に入ったらふーみんさんと偶然偶然。

みんなサウ兄大好きやな😂

21:55満を持してサウナ室へ行くも、既に満室。
これは間に合わないパティーンか!?
と心配したけど、サウ兄登場で2名出て無事に入れました。

サウ兄のアウフは何がすごいかって、月見湯サウナの狭い空間でお客さんの顔をシバかないでちゃんとアウフグースをやること。
しかもちゃんと強い風が来る。
これは行列も絶えない訳だ😂

2曲まるまるタオルを振り続けて終了のはずだったけど、入り切らないお客さんのためにエクストラアウフやってた。
体力凄いな。

今日も気持よくさせていただきました。

お風呂から出たららんちゃんに『お疲れ様でーす』って言われた笑
笑いながら間違えたと言っていたけどそれでいいのよ😆
なんか嬉しかった💓

続きを読む
24

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.24

107回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ライブのあとはお風呂に行きたくなるよね。

疲労度MAXだったのでサクッとスチーム1セット、ドライ1セット。
日曜の夜なのにかなり混んでたなぁ。

水風呂の温度ギアが1段上がった気がするね。
外気浴も15℃下回ってきていい季節になってきた。

これからどんどん北海道が本気出してくるよ。
覚悟が必要だよ笑

続きを読む
30

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.24

2回目の訪問

朝ウナ!

ボナとテルマーレ改で2セット。

結局行方不明のエアリズムの下着は見つからず😢

本当にサぁもう履いちゃったんなら返してとは言わないけどサぁ、気をつけてほしいわー。

続きを読む
36

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.23

1回目の訪問

東京2泊目はここ!ニューウイングさん。
実は俺、北海道のサウナアパレル展でニューウイングさんの館内着を購入して自宅で愛用しておりまして、ようやく来れました。

まずは身体をお清め。
アメニティたくさん。ボディソープもたくさん。
アカスリナイロンタオルなんて個包装されててスゲー!

まずはカラカラサウナから。
二段目に座ってみたが、噂通りカラカラ熱い!
ビー●ク痛い😂
これはすごい!
6分でOUT。
水風呂はプールの方でガンギマリ。
テレビで見たことのあるエアコンの風を感じながら休憩。

2セット目はテルマーレ改。
先程のカラカラサウナと比べるととてもマイルドに感じる。
先客がうちわで仰ぎまくっている。
聞かれもせずにロウリュも始めた。
1杯、2杯、3杯、、、おいおいおい何杯かけるつもりだ?もうストーンも泣いていないじゃないか。
結局この人5杯もかけたよ。ストーブが心配になるわ。
絶対にダメなロウリュだよね🙄

3セット目はボナ。
人生2回目のボナサウナ。 なんとここのボナもオートロウリュではないか!
ボナでオートロウリュは珍しいと書いていたが、今のところホテル小柳とここ、2/2で100%なんですけど笑

ここの設定絶妙で好きだわー。、

最後にジャスティスボタン押して霧雨を浴びてきた笑

気持ちよくなって浴室から出て着替えようと思ったら、置いていた館内着とバスタオルとユニクロのエアリズムボクサーパンツがなくなっていた。
一緒に置いていた小銭は残されたまま…

しばし固まった。
これはどういうことだ?
佐渡ヶ島の棚に置いたからトキが咥えて飛んでいってしまったのか?
館内着はまあ言えば出してくれるだろう。
しかしエアリズムボクサーパンツはどうなる?
今日下ろしたばかりの新品やぞ!
いや、新品だって他人の下着なんて履きたくないだろうに。。

いちおう店員さんに出てきたら教えてと言い残し、新しくもらった館内着をノーパンで履くのであった😭😭😭

続きを読む
30

爆汗ボンバー・ナメ

2023.09.23

1回目の訪問

本日の現場はココ。4年ぶりに開催される湯会に初参戦。
湯会というのは、ここ古代の湯の大宴会場を使って開催される音楽フェス。主にアイドルとDJによるパフォーマンスで構成される。

話は逸れるがかつて8年間も葛飾区に住んでいたのに古代の湯に来たことがなかった。
最寄り駅からシャトルバスもあったのに🙄

温浴施設でライブはとても相性がいい。
ライブで汗をかいてもすぐお風呂に入れるしね笑

ライブの合間にスチームサウナとドライサウナを堪能。
ドライサウナは真ん中に火鉢のようなストーブがあって、こんな造りは見たことがない。
サウナストーンの他に庭用?の玉砂利みたいな石も入っていたね😂
温度はけっこう熱めな方かと思う。

水風呂は体感19℃。そこそこ深い。

ライブに戻り、最後のDJタイムも爆裂に盛り上がり、また汗を書いてしまったたので再びお風呂へ。

楽しい1日だった🥰

続きを読む
31