2021.09.14 登録
[ 北海道 ]
今夜は恵庭まで来たよ。
こちらは変わらず440円。値上げ値上げの昨今なのに。
シャンプーとボディソープもおいてあるし、露天とサ室のテレビは超大きいのにこのお値段!
社長〜♥ありがとう〜♥
前回8月に来たとき、水風呂の温度はデジタル表示で14.8℃だったが、外気温0℃の今宵は水温12℃。
いい感じに締め上げられます笑
一つ不可解なのは、歯磨き禁止の張り紙。
歯磨きの飛沫を気にされる方からクレームが来たものと思われる🤔
向かい合って歯磨きするやつなんておらんやろし、もう剥がしても良いんじゃない?
張り紙無視して歯を磨いてるおっちゃんもいたけど笑
帰りに白い恋人の雪見だいふく見つけたんで買って帰りました✨
[ 北海道 ]
今日は定時でドローンからのライブ参戦。お前またライブかよwwというツッコミ入りそうですが、オタクというものはそんなもんです。
特典会終わりで軽く台湾まぜそばを食べに行って、帰宅途中に南郷の湯へ。
久しぶりだな〜って思ったらそのはずだ。5月以来ぶりだった。
お清めしてサウナへ。
やっぱりしっかり熱くて良いサウナ。
スマートバンドがないので何分入ったかわかんないwww
あ、そうそう。壊れたMi band 6の代わりに最近出たMi band 8を買おうと考えていたんだけど、本体にアルミが採用されて熱が通りやすくなったらしい。その結果、熱落ちしてしまうんだってさ。これじゃダメだね。それなら7のほうがまだ良さそうだね。
話が逸れてしまいましたが、南郷の湯といえばキンキンの水風呂であります。
地下水かけ流し、年中11〜12℃をKEEP。
今日も挑みましたが、強バイブラにやられて羽衣など纏わせてくれませんW
しばらく来ない間に外気浴のできるテラスにテレビが設置されていた。
外気温は約3℃。
きもちがいい。
少しも寒くないわw
3セット終わってあつ湯からのRe水風呂でガンギマッタ😇😇😇
[ 北海道 ]
定山渓の湯の花でエレガント渡会さん考案のサ飯が出たらしいっつーんでこれは初日に食わないと!という謎の使命感に襲われ行ってきました。定山渓でん!
お昼に着いたので、いきなり🈂飯を発動。
2階に上がり、券売機で購入。特盛の餡かけ辛つけ麺。
待つこと約10分、ミッキー◯ウスマーチの呼び鈴が鳴り受け取りに行く。
たっぷり餡の入った器と、盛り盛りの麺が入った器が乗っている。
ヤバい、この段階からもう唾液が止まらない笑
空いているテーブルに座りいざ実食!
ん!!!うまい!!!これは美味い!
俺が味王様なら湯の花を破壊していただろう🤔
食べていたら渡会さんがやってきて写真を撮られた🤣
2玉分の麺もあっという間に完食。腹パン。しばらく動けなかったけど笑
腹ごなしにお風呂とサウナ。
今回もいきなりHOTなオートロウリュからスタート。
3段目いいね!あちあちだ。
外を見ると白いものがチラチラ飛んでいる。
また冬を告げる使者ことかと思ったら、本物の雪だったわ🥺
外気浴は寒かったけど、3セットきっちりいい汗かけました。
いやー、みんな渡会さんのサ飯食べに行ったほうがいいよ!
[ 北海道 ]
今週3回目の月見湯です。
21時過ぎにログイン。今日は女性側のサウナでキューゲルやるんだって。良いな〜って思っていたら、今まで聞いたことのない館内放送のチャイムが。
ピンポンパンポン〜からのまさかの自動音声www
VIVANTのドラムですか😂😂
月見湯には結構来ている方だと思うが実はまだキューゲルとやらに遭遇したことがない。
どんなものなのか気になって仕方がないよ🥹
スチーム、高温、高温の3セット終えて、服を着ていたら超サプライズで男性サウナ室でキューゲルやるよって言ってる〜😆😆
あーもう服を着てしまった🥺
また今度チャレンジします
[ 北海道 ]
なんか魔が差してチョコザップに入会したのよ笑
今日初めて行ってみてさ、バイクとウエイトを少しやってみたんだけど、それだけでヘロヘロ。腕もパンパン。だめだこりゃ🥺
今日は望月湯も月見湯もお休みなので、サウナコタンに来たよ。
21時頃ログイン。
受付に入浴券を渡したらスタンプカードをくれたよ。
スタンプカード始めたんやね🤔
期限は1年。まぁ、来るか笑
お風呂の中ではいつも他のお風呂屋さんで見かける先輩方とたくさん遭遇したよ笑
やはり火曜日のお風呂みんなどうするか悩んだりしてるのね。
先日からスマートウォッチが壊れてしまったので🈂室に入ったら砂時計をひっくり返す。やっぱ一度アレに慣れると不便だ。生活そのものが不便だ。スマートウォッチも後戻りできないアイテムの一つだったんだなぁ🤔なるほどね。
今日気づいたのは、水風呂の水位前よりちょっと上がった?
前はざぶんと入ってもオーバーフローしない程度の水位だった気がしたんだ。
でもね、今日はザバザバ溢れてたね。良いと思うよ!
ということで3セットいい感じに汗かけました。
次は🈂飯もいただきたい!
[ 北海道 ]
サウナー御用達のスマートウォッチ、Xiaomi社製のMi band 6がついに逝ってしまった…
岬の湯しゃこたんのしょっぱいお風呂が良くなかったのだろうか🙄
まぁ、5000円ほどの価格で1年半以上使えたのだから長持ちしたほうかな?
また買おうかどうしようか🤔
それはそうとタイヤを履き替えた。これでいつ雪が降っても安心して白銀荘へ行ける✨
今宵は望月湯へ。
いつもよりやや早めのログイン。
ちょい混み。
あ、また髭剃りを買い忘れてきてしまった。
ヒゲ脱毛やりたいね🙄
ちょい混みだったので2セット+露天あつ湯からの水風呂。
今日はこの時期らしからぬ生ぬるい気温で外気浴。
久しぶりに望月湯で知ってる曲が流れた。
純烈はわかる!
さて、そろそろ来週末の東京のお宿を探さねば🤔
[ 北海道 ]
先輩とサ活デー。
さすが三連休だ。結構混んでいる。
1年以上ぶりで来たらサウナストーブの上になにか乗っている。何だこれ?御香かな?
今日は1セット目から『ロウリュいいすか?』でガンガンロウリュしたよ!
本当はクロマツの板にウォーリュもやりたかったんだけど混んでいるとできないな🙄
3セット、混んでたけどなんとかかいくぐっていい汗かけた!
外気浴は気温5℃くらいで、海風まともに受けると寒かった。
水風呂カット外気浴でちょうどいいかも。
しかしここの外気浴は地球と一体化できるような気がしていいねぇ。
真冬にまた来たい!
[ 北海道 ]
ambitious Live & Löyly in Nikoh Refle
ということで5日でambitiousを卒業するDJ MIKUさん最後のニコーリフレに行ってきました。
リフレでアンビがライブをやるようになってからずーっと見てきたけど、このような日が来るなんて想像もしていなかったよね。正に『推しは推せるときに推せ!』なのである。
夜勤明けのこの日は珍しく公共交通機関で向かい、到着するなりザンギとビール。
三連休初日ということでサウナは激混み。
16時の熱波を浴びようと思って5分前くらいに並びに行ったらもう人数オーバーしていて入れなかった😭
仕方がないのでミストサウナで蒸されてなんとかいい感じに温まった。
17時からアンビのライブを観て、18時30分ambitiousスペシャル熱波。
今日の担当はLISAとMOEKA。
先週の湯処ほのかでの熱波からアウフグースも取り入れてさらなる進化を遂げているアンビの熱波。
🈂いこうでした!
色んなところで熱波受けているけどマジでアンビのみんな熱波上手になってる。もう一人前の熱波師だよ。
19時、松井さんの熱波も受けて今日はいい感じになることができました。
[ 北海道 ]
夜勤明けでサウナコタン行ってきました。
券売機に並んでいると、先に券を出したおじいちゃんがたまゆらのスタンプカードも出したようで、店員さんに「こちらはたまゆらさんの方でご利用ください」って言われてた。
ま、リニューアルしたことを知らずに来ちゃう人もいるよね。
14:45ログイン。
洗い場、湯船の中ともに空いている。
アメニティはPOLA。
体を洗い、副浴槽で湯通し。
ここまではたまゆらの頃とほとんど変わらない。
まずは奥の低温サウナから行ってみよう。
低温サウナかのまえに何かある!
お!泥パックじゃないか!
さすが北海道ホテルさんだ。
低温サウナにイン。あれ?結構温度高い。たまゆらのときより汗をかける気がする。
そしてこんなに尻が熱かったっけ?
ウォーミングアップにはいい感じじゃん!
2セット目は高温サウナへ。
🈂室前にはウォーターサーバーが置かれている。これ嬉しいね。
あとサウナハット掛けも設置されていた。
たまゆらのときは禁止とすら書かれていたのにね。
高温サウナはたまゆら時代に座面に敷き詰められていたウレタンマットはなくなり、オレンジ色のオーソドックスなタオル地サウナマットが敷かれていた。
それ以外はたまゆら時代と変わらないかな?ストーブも含めて。
水風呂は体感18℃くらい。これも変わらない。
外気浴スペースには休憩椅子が大幅に増えていた。
インフィニティチェアも2脚。フラットになるリクライニングベッド的なやつもある。
3セットでそこそこいい感じになりました。
湯上がりはデトックスウォーターとソフトクリームをいただく。うまし!
まぁ何かとたまゆらの灯と比べてしまいましたが、サウナコタンさんはまだこれからいろいろと変えてくれるはずなので、期待して待ちましょう!全裸待機です。
[ 北海道 ]
今日は湯の花定山渓へ行くと決めていた。
🈂室リニューアル(片側だけ)してオートロウリュが設置されたのだ。
今日は男性側がオートロウリュの日。
今日しかない!
目覚ましもかけずに起きたのは10:30過ぎ。
そこから洗濯機を回している間に先週の大河ドラマを観て、12時過ぎくらいにようやく出発。
13時定山渓着。
周りの紅葉を見て癒やされていると、昨日ほのかで熱波をしてもらった熱波師のエストレージャ洸さんと偶然偶然。
湯の花インしたら洸さんが奥から渡会さんを呼び出して再会再会!
そのあと洸さんは浴室へ、私は🈂飯。
今日の🈂飯は穴子とえび天のざる蕎麦。
うん、旨し!
14時20分頃浴室へイン。
身体を急いで清めて湯通しカットして14時35分🈂室へイン。あ、シャワーヘッド変わった!
そう、リニューアルしたサウナ室のオートロウリュスケジュールは、00分と20分と37分なんだよね。
しかも37分のオートロウリュはTOO HOTらしい🙄
wktkしながら3段目に座りオートロウリュを待つ。
隣に同じサウナハットの方が偶然偶然。
ストーブはハルビアのCILINDRO PRO 26だろうか。
37分のロウリュが始まる。
ノズルから勢いよく水が噴射される。7秒くらい出ただろうか。
蒸気が立ち上がりそして降りてくる。
ちょっと物足りない?こんなもんか?って思っていたらもう1回注水。
キタキタこれよこれ!
そしてさらにもう1回、計3回注水された!
3段目はなかなかいい感じに熱くなった!
これはいい!顔を上に向けて顔面で感じたりしてみる。
爆汗かいたので水風呂経由からの外気浴。
ここ最近ニュースなどで再三雪虫が爆裂発生中というのを聞いていたが、露天風呂にも奴らはいた。
排水溝が詰まるんじゃないかと思うくらい◯んでいる。
湯船にも結構浮いていた。雪虫はすぐ◯ぬ。
そんな奴らを流して外気浴。
インフィニティチェアを倒すとそこまで気にならなかった。
2セット目は00分のロウリュに合わせて入る。
こちらは公式曰くマイルド設定。
3段目は空いていなかったので2段目で受けたが、たしかにマイルドかもしれない。
俺でも10分いけちゃう。
3セット目はは20分のロウリュ。
慣れてくると少し物足りないかな?
4セット目ラストはよく見たら渡会さんも一緒に37分ホットロウリュ受けてた笑
定山渓殿の回数券たくさん取っておいて良かったな😉
また来ますー!
[ 北海道 ]
ついに湯処ほのかにもアンビ熱波が襲来!
ということで夜勤明け、老体にムチを打って行ってきましたよ!
15時にログインしてお清め。
この時間はとても空いている。
高濃度炭酸泉で湯通ししてスチームサウナ、高温サウナで2セット。
この時間にサウナを利用する人がいないのか、いずれも貸切状態。
めちゃ快適。
一旦お風呂から出て館内着を着て休憩。
夜勤明けだから即寝落ち。
気づけばアンビ熱波の整理券配布時間を過ぎていた。
慌ててもらいに行ったがまだ4番。
安心してもう一寝入り。
再び目を覚ますと館内には知っている顔がチラホラ。
アンビヲタの方たちと談笑しながら20時まで待つ。
今回の熱波はニコーリフレのようにサウナパンツの支給はない。
代わりにバスタオルが貸し出され、腰に巻くよう指示を受ける。
これは緊張する。
途中でハダケてしまったら即出禁である。
そんな緊張感を感じながら🈂室に入りアンビを待つ。
今日の担当は、地元出身のメンバーリサとレミカ。
ほのか初熱波のアンビはここで新たな試みが。
イントロから曲をかけて旋回からアウフの動きも取り入れたり、これまで見たことがない構成だった。
アウフも練習したんだろうなぁ。上手でした!
この後特典会に参加して、21時からはサウ兄と洸さんとほのかスタッフのさんぺいさんによる告知型ゲリラ熱波も受けてきた!
急な依頼だったのにやり切るサウ兄はやっぱ凄いね。
洸さんも今回の段取りありがとうございました!
ほのかでまた見たいね!ambitious!
[ 北海道 ]
今日は仕事終わったら月見湯でサウ兄の熱波でもうけたいと考えていたのだが、残業後月見湯に到着できたのは最終熱波の22時から20分も過ぎていた。
月見湯にログインすると熱波を終えたびしょびしょのサウ兄がいたのでご挨拶。
するともう一本振ってくれると言うじゃないか!
急いでお清めしていたらサウ兄とらんちゃんが入ってきた。どうやらコラボで振るようだ。
だが待ってくれ!体をまだ流しきれていない😂
サウ兄が入ってくるとあっという間に🈂室は満員になった。
身体を流し終えて🈂室に向かうも外待機になってしまった😂
まぁ、1曲終わったら2〜3人は出るだろうと高を括っていたらだーれも出てこないのな🙄
みんな強いのか、サウ兄の熱波が魅力的だからなのか。こりゃ両方だな😂
2曲目終わりでようやく空いたのでイン。
らんちゃんうちわでめっちゃ仰がれたり、サウ兄のアウフはやっぱりキレキレだ。
ありがとうサウ兄、らんちゃん。
おじさんは満足できました😋
外気温は3℃。
いよいよ季節もキツくなる🥲
が、外気浴は格別だよね😂
湯上がりに特売中の回数券を2冊マシマシ。
今宵もいい🈂活でした✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。