2021.09.14 登録
[ 東京都 ]
ずっと気になっていましたが
やっと行けました~🙌
サウナ付きで¥710
バスタオル2枚、フェイスタオル1枚入りの
メッシュバッグと、サウナキーを受け取り
脱衣所へ
浴室入口に、メッシュバッグを掛ける所も
あり、カランもたくさん。
シャンリン、ボディソも有ります。
洗体、洗髪後
少し黒湯で下茹でしてから
高温サウナへ
皆さん寝転んだり、混んできたら
譲り合ったりで
1セット目は12分
その後は6~8分を3セット
水風呂は混んでるタイミングも
あったので、シャワーで汗を流してから
外にあるプールに行ってみました🤭
ゆっくり1往復歩いてみたりして
横にある小さい椅子で外気浴
気持ちよかったです~
最後のセットは、水風呂にも入れました🙌
ミストと、冷凍サウナ🤔は、入らず
初めてのそしがや温泉は、1時間半ほどの
滞在でした♨️
ドライヤーは、2分10円
(下足箱と、ロッカーは100円玉リターン式)
上がってから、自販機や休憩する椅子や
ベンチもたくさんあって
地元の方々の憩いの場だなぁと感じました😊
710円以上の満足感でした✨✨
女
[ 愛知県 ]
夜行バスで着いて
お初のこちらに、3時間コースでイン!
天空露天で下茹でしてから
高温サウナ
ミストサウナ(足湯アリ)
水風呂
源泉風呂(30℃くらい)を
組み合わせて楽しみましたぁ~
今回サウナメインでしたが
お風呂の種類も多いし
岩盤浴ゾーンも、のんびりしたい時には
プラス200円でお得✨
地下鉄の東別院からも歩けるし
栄や金山へ無料送迎バスもあるの
ありがたや~😄
また名古屋に来たら伺います!
[ 東京都 ]
仕事終わり 16:30頃イン
先にサウナを堪能していた
お友達と合流し、4時間近く
ご飯食べながらおしゃべり~🤭
ちゃんぽん美味しかったぁ!
このままカプセルで爆睡して、朝になったら
いけない!と
お友達を見送ってから
3種類のサウナを1回ずつ楽しんでから
一旦仮眠へ
第1印象は、ボナが好み✨
1時くらいまで寝るつもりが
起きたら3:30🤦♀️
3:00~5:00は、清掃時間だったので
カプセルでのんびり。
5:00に、浴室前に居たら
吉田さんがお芋食べながら
1階に冷たい焼き芋あります~って
お知らせに来て下さって、朝からホッコリ
しました😊
2時間くらい
テルマーレ→ボナ→テルマーレ→ボナ
→ジール→ボナ
合間にお風呂も挟みながら、ゆっくり
朝サウナ楽しみました✨✨
3種類入って、やっぱりボナが1番好み
だったなぁ~
ジールは、またいつか入る機会があった時に
どんなサウナ室に成長しているかが
楽しみです😁
貴重なレディースデーの開催
ありがとうございました👏
ニューウイングに行きたい!という夢が
こんなに早く叶うとは思ってなかったし
お友達とも楽しい時間を過ごせて
幸せでした( *´꒳`*)
相変わらず、男性の皆様が
羨ましいです😊✨
[ 東京都 ]
2回目のレディースデー
仕事前に、開店からin😆✨
今日は、サ室3段目にも座ってみました🙌
めちゃめちゃ汗出ました🤭
10分2セット
2セット目は、水風呂のうたせ水を頭に
浴びてから、2階のベンチで寝転び休憩
ぶっ飛びました✨✨✨
1時間ちょっと 1750円でout😄
帰りに店長さんとも少しお話して
今から仕事がんばる活力を頂いた
サ活でした~🙌
次回は、仕事終わりに行く予定です😄
今日も、貴重なレディースデー
開催ありがとうございました👏
これから行かれる皆さんのサ活も
読むの楽しみにしてます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
[ 神奈川県 ]
26の日✨
気持ちの良いお天気だったので
「外気浴したいなぁ~🙌」と思いこちらへ~
今日は、スチームと外気浴と考えてましたが
スチームが思いのほか 温まらなかったので
結局、ドライサウナも3セット
キューゲルのサービスも嬉しかったですね😊
寝湯で、空と緑を見ながらノンビリできました😄
薬湯も、身体に良さそうでした✨
今更ながら、会員証も作ったので
マメに通おうと思います。
今日は、
かけ湯をバシャバシャやる人が多く感じました
(周りの人にかかるよ!って勢いで、それを何回もする人とか)
もう少し周り見ましょうねって思いました😅
📷湯けむり行くと買っちゃうカルメ焼🤭
女
女
[ 東京都 ]
レディースデー 開店からin✨
洗体、洗髪し
細いドアを開けると
20人入れるサ室が😄
私は3段目には行かず、1段目と2段目で
4セット
水風呂も深さや、温度違いがあって
セット毎に色々変えて楽しめました。
サ室入口
3段目の天井
2階への階段…書かれている方も多いですが
滑ったり、頭をぶつける危険スポットに
注意しながら、過ごせば
雰囲気、立地も良く 素敵な施設ですね😊
スタッフさんも、お話しやすい方でした!
外で暖簾の写真を撮っていたら
通行中の女性2人連れの方も
「ここお風呂なの~!」と驚かれていました🤭
レディースデーの開催
ありがとうございました✨
また伺います😄
[ 東京都 ]
パンダ湯 最終日🐼
こちらに来る時は、いつも雨だけど
今日は、雨上がり🙌
サウナ少し混んでますので、譲り合って
ご利用くださいと案内されて
どうかなぁと思いましたが
皆さん 気遣いあって、定員の5名になる
ことなく、利用できました😊
本当にいつも、身体も心も気持ち良く
利用できる「心の実家」です🤭
3セットはしようかなぁと思ってましたが
8分
6分
の2セットで、良い感じになったので
パンダ湯と、炭酸泉も楽しんで帰りました😊
いつも仕事帰りに来るけど、休みの日に
もう少しゆっくり過ごしてみたいなぁ😄
帰る時の「おやすみなさい😄」も
ほっこりします♨️🐼
また癒されに伺います✨
女
[ 神奈川県 ]
今日も、前橋に行こうとしていた私🤭
しかし、夜の予定は横浜🚢
ってことで冷静になり
また1ヶ月分繰り越しになりそうなので
こちらへ🏃🏻💨
Room22は、お初
(予約時はRoom21となってて、安心してたら
着いたら22でした)
同じ間取りだったから良かったです😄
今日は、後に予定があったので
クーポン利用で、サウナハットをレンタル
させて頂きました。
(自分のが1番良いですが、荷物にならないのは
楽でした☆)
そして、初めの頃に
アロマガチャのアロマを利用した時に
肌が荒れてしまった時があって
(それが原因では、無かったのかもですが)
アロマ使うの控えてたのですが
先日の毎日サウナでの白樺の香りが
良すぎたので
¥200で、白樺のアロマを購入
(最高に癒されました♡)
1セット目は、サ室も敷いてるタオルも
足のマットもアチアチで涙目でしたが
水シャワー浴びて
2セット目以降は、イヤフォンで曲を
聞きながら 短めに過ごしていたら
良い感じになりました😄
フロントまで鍵を返しに行かなくて良い
システムのおかげで
今日は、時間いっぱいまで個室を利用させて
貰って
レディースエリアのパウダールームで
ゆっくり身支度を整えられました🙇♀️
これからの季節
有料でも良いから、クール系のシャンプーや
ボディーソープあったら
良いなぁ~(スカルプDのやつ使いたい🤭)
軽くなった身体で、夜も存分に
遊べました🙌✨
また伺います☆
📷噴水⛲気持ちよさそう🤭
女
[ 群馬県 ]
休みと、レディースデーが見事にマッチ👏
新宿から12:00発のバスで行ってきました!
毎日サウナ🙌
14:20着予定が、20分程遅れて
前橋駅から、またまたバスで30分ほど
「荒牧新道」の停留所から、歩いて5分くらい
青い暖簾がお出迎え~
120分1600円+タオルセット300円でイン!
新しいので、キレイですし
事前に、写真とか見てイメージしていた何倍も
素敵な空間が広がっていました🙌
シャワーが5ヵ所
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
設置です。
16時~ 彩猫さんのアウフグース
その前に短めに2セット入りました😊
薪ストーブの炎・音・香り
癒されますよね~😌
サ室は、ストーブの両サイドに座れて
上、下段共に座面が広くてゆったり座れました。
サウナマットが敷いてあって
ビート板も用意されてます。
16時~のアウフグースを受ける方は
なんと3名✨
14時~は12名いらしたとかで、贅沢な時間
でした😄
ヴィヒタの香りのロウリュをしてから
サウナでの呼吸法と
水風呂に入っても足先が冷えない
足のマッサージを教えてくださいました👏
ゆったり、優雅なアウフグース
10分ほどの時間
すごく気持ちよく、楽しい時間でした🥰
休憩する所に
ほうじ茶・デトックスウォーター・麦茶が
用意されていて
飲みながら、彩猫さんとお話もさせて
頂きました😄
アウフグースを受けた回数はまだまだ少ないので
ちょっと不安もありましたが
本当に良かったです( *´꒳`*)
2種類の水風呂も、めちゃめちゃ気持ち良いです!
帰る前に短めにもう1度サウナに入って
セルフで、ヴィヒタの香りを楽しみました😊
ドライヤーは2台ありました。
身支度をして
バスの時間もあったので
ちょっと早めに出て
Tシャツとステッカーを買って帰りました。
またレディースデーを開催して下さったら
伺いたいですし
彩猫さんのアウフグースも、また受けたいです♡
レディースデー開催ありがとうございました👏
男
女
[ 北海道 ]
15時より早めにチェックインさせて貰えたので
軽めに、6分×2セット
94℃を指していて
短くても、汗がジワっと出てきました!
冷たい水風呂も気持ち良かったです!
露天…と言っても女湯は地下1階なので
空は見えないのですが
露天スペースは、人気でしたね。
浴室内にも、ととのい椅子が置かれていて
ゆっくり休めました😊
札幌~函館間 特急でも4時間座りっぱなしで
足のむくみがひどかったので、スッキリできました。
夜は22時前に再び。
浴室は混んでいましたが、8名定員のサウナ室は
常時2~3人で、上段、下段どちらも座ったり
しながら3セット✨
そのまま、すぐにお部屋でのんびりできるのが
ホテルサウナの魅力ですよね😊
函館駅前や、湯の川温泉と悩みましたが
こちらに泊まって良かったです!
私は、本館泊でしたが
朝食付きで7000円しませんでした😄
サウナは夜間閉まりますが、大浴場は
夜通し入れますし、オススメです✨
女
[ 北海道 ]
空港から直行
正午までに受付すると、1500円で利用できます✨
高温サウナは
90℃近くを指していました
上段だと、耳が痛くなりました🤭
(今回サウナハットはお留守番。耳も守られていたのだなぁ~)
最近水風呂の無い施設ばかり行っていたので
久しぶりの水風呂も
札幌こんなあったかい?と感じる中での
外気浴も気持ち良かったです😊
ジャスマックプラザは、亡き母と雪まつりに
来た時に宿泊した思い出の場所😄
サウナを好きになって、また来れて良かったです😊
女
[ 静岡県 ]
翌日に浜松で予定があったので、仕事終わりに
大好きな静岡に前乗り😄
サウナ以外にも色々お得情報があったので
オーレインに泊まってみたかったのです✨
17:00すぎにチェックイン
17:30~の無料の🍛カレーサービス(嬉)
(すぐサウナ行きたかったので、ご飯は少なめに🤭)
☆ワッフル地のサウナマットが6枚敷かれて
おり、3段あるうちの、中段・下段は座面が
広かったです。
☆12分を3セット
久しぶりに、時間を忘れて ゆっくりサウナに
入れました!
2セット目には、オートロウリュ🙌
基本的に、中段に座りましたが
オートロウリュの時の最後1分は上段へ
温度計は、86℃を指していましたが
3セット目は、82℃になってました。
女湯には、水風呂がないのが残念でしたが
水シャワーも良かったです!
脱衣場には、ウォーターサーバーもあり
水分補給もしっかりできます。
一旦部屋に戻り、のんびりして
1時間ちょっと寝て( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩
BS TBSの「旅するサウナ」を見たりしました。
こちらの大浴場の良さは、夜通し入れるところ😄
という訳で、24時過ぎに再び大浴場へ♨️
またまた12分2セット
2セット目は、オートロウリュも🙌
翌日の出発が早かったので
朝サウナは、入れませんでしたが
チェックアウト11時ですし、次回は
朝サウナも入りたいなぁ~
室内着と、館内着が用意されていて
館内着+スリッパで、2階ラウンジや
大浴場へ行けるのも楽でしたね😊
無料朝食も種類が豊富で美味しかったです。
女
[ 神奈川県 ]
お初のRoom23
シャワールームが、ちょっと使いにくい間取り
だったけど
今日は、仕事帰り、☔で
疲れて、冷えた身体に ひとりサウナは
最高でした✨✨
95℃のお部屋のままで良いですか?と
フロントで聞かれましたが
むしろ私には熱いくらいです🤭
今日は、聞きたいものがあったので
イヤフォン付けて、ゆっくり目に入りました!
15分
12分の2セット
そして、水シャワーと、ぬるめシャワーを
交互に浴びたりもしました🙌
フロントまで行かずに、ルームキーを返却し
そのままパウダールームへ行けるの
めちゃめちゃ良かったです😄✨
髪を80%くらい乾かして
着替えて、荷物まとめて
ルームキーを女性エリアの所で返却して
ドライヤーの続きと軽くメイクという
流れで、普段よりゆっくり過ごせました😊
クレンジングの棚や、壁掛け時計も
快適でした😄
私はアロマ利用しないのだけど
アロマガチャも、分かりやすくなったみたいですね🤗
行くたびに、進化してる
ロウリューランドさん✨
3月行けなかったから
あと1回行ける🙌🙌🙌
また楽しみに伺います😄
📷川崎のヨドバシで1回だけガチャしたら
シロクマさんでした(๑・㉨・๑)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。