絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にしお茶

2021.10.27

1回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに、オープンしたてのこちらへ✨

サウナ:8分
水シャワー:1分
休憩:3~5分
を、3セット

Roomは、25(女性専用エリア)
女性専用エリアは、7部屋あったかな
お部屋の上は、開いているタイプだったので
鼻歌などは控えて🤭

でも、ここをこうやって~ みたいなひとり言は
出ちゃっていたかもしれません。

予約の5分前からチェックイン可能と聞き
説明書きを読んで、タオルを手に取り
アロマガチャをして入室。

なんせ70分
ひと通り📷を撮り、身体を清めてからサウナへ

私は、3セット共画像のようにバスタオルを
敷き、1枚は枕のようにして横になって
過ごしました。

帰る時に、座るverならこんな風にタオルを
敷くのかな~などと試してもみました。

私は、あまり高温すぎるのは苦手なので
各回 最初と最後にロウリュ1回ずつ
くらいで過ごしてました。

1つ気になった点は
水の入った桶とラドルが、最初からサ室に入って
いたので、ラドルが熱々だったことです。

これについては、退館の時にスタッフさんに
お話したので、今後どうなっていくのかな

スタッフさん曰く
「お客様ご自身で、お水を入れて頂くように
してます」とは、仰ってました。

2セット目からは、サウナ室以外の照明を消して入りました。サ室は、消すと真っ暗で危なそうでした🤭

ドライヤーのコードを伸ばせば、扇風機に当たりながら乾かせました。
でも、やっぱり時間が足りなかったので
パウダールームのドライヤーも使わせて貰いました

パウダールームのドライヤーの方が
強力でした🤭パウダールームにもゴミ箱があると、いいなとお伝えしました。

ロッカールームのロッカーは、沢山ありましたが
サイズは小さかったです。
私は、利用することは無さそうですが🤭

これから色々 パワーアップしていく施設を
楽しみにしてます😄

皆様のサ活も、読ませて頂いてから行けたので
感謝しております😌

入会特典のサコッシュも頂き
スタッフさんとお話もできて、とにかく
楽しかったです🙌✨

月1のお楽しみに通わせて頂きます✨

続きを読む
37

にしお茶

2021.10.23

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

レディースデー 楽しみにしてました🙌
まぁ、初訪問なのですが🤭

のんびりし過ぎたので、渋谷からバスで向かう
怠けっぷり
OPEN時の列は、10数名ほど。

PayPayで支払、せっかくなので男湯ロッカーへ
身を清め、早速男湯サウナへ
上段は、埋まっていたので 下段入口近くに
座る。足がつかない高さのサ室は初めてでした。

ちょっとパリピ感のあるBGMに身を委ねていると
いつもより時間が早く感じました
8分入りました

高温でしたが、キツさはなかったです。

水風呂は、冷たくて最高でした✨
脱衣場の椅子で、しばし休む

中温風呂の、じっこうのお湯や
炭酸泉も楽しんでから

女湯へ。

徐々に、お客さんも増えて来たような。

女湯の方が、カランも埋まってましたし
サウナ待ちも、少し発生してました。

皆さん、黙浴を守られてました。
女湯サウナは、下段ストーブ前(6分)

水風呂~炭酸泉に入って終了。

混雑も予想されたので、長居をせずに
お暇しました😊

14時頃には、受付でサウナ混雑の案内も
してました。

ミント色のMOKUタオルもお迎えできました。

帰りは、渋谷まで歩いて
生姜ラーメンや、とん汁定食など
美味しそうだなぁと思いました😊

レディースデーの開催
ありがとうございました👏
皆さんのサ活も、楽しく読ませて頂きます😊

続きを読む
51

にしお茶

2021.10.21

1回目の訪問

大井町だと、王様に行きがちなので
初訪問
3時間コースにして、2時間半くらい滞在

サウナは
久しぶりなのもあって
6分
8分
6分
8分

4セット

最大4人くらいしか浴室にいなくて
サ室も、ほぼ1人でした😊

浴室に、椅子3脚
脱衣場に、インフィニティチェア
(相変わらず上手く座れなかった🤭)

何より外気浴スペースがとても気持ち良かったです(*´ ˘ `*)
バスタオルを巻くか、有料でポンチョ貸出も
あるそうです。

リクライニングスペースのWiFiも快適でした✨

また、ゆっくり伺います!

今日は、空腹だったのでサウナ前に
駅前でご飯を済ませてしまったので

またサ飯や、近隣の美味しそうなお店も
あわせて楽しみたいです🙌

続きを読む
48

にしお茶

2021.10.10

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

前々から気になっていたこちらへ初訪問
錦糸町パルコのサウナマルシェ(10/12迄)で
オシャレなグッズも見がてら😊

ニフティクーポンで、250円引
フリータイムには岩盤浴付き
(岩盤浴については、後ほど書きます)

旅行は、楽しいけれど 疲れもするので
明日からに向けてサウナへ✨

サウナは2種類ありましたが、高温しか
入りませんでした。
8分
12分
1時間くらい寝て
12分
12分
10分

5セット入りました!

2セット目の後に、岩盤浴に行こうと
岩盤浴着に着替え、女性浴室(4階)から
岩盤浴のある5階まで行きましたが、2種類共
待ってる人がいて、断念。

椅子があるんですが
待ってる列なのか、休憩してるのかも
分かりにくかったです😢

お休み処のリクライニングチェアは
生地感も良かったです
ツルツル滑る椅子が苦手で🤭

ワーキングスペースも、広かったです。
毎回書いてますが🤭最近行った施設の中では
WiFi環境が良かったです。

水風呂は、混雑時はぬるかったですが
仮眠後は、サ室も水風呂も良い温度に
なりました。

外気浴スペースでは、お喋りをしてる人が
いたので、黙浴の徹底をして欲しいですね。

サウナは、入口に積んであるサウナマットを
1枚ずつ持って入るスタイルで、良かったです。
もともと敷いてあるマットで間隔を保っている
ので、最大9人くらいかな

すごく特徴があるわけではありませんが
施設もキレイで
なかなか快適に過ごせました。
食事は利用してません。
館内着の着心地も、良かったです。

明日から、また仕事頑張れそうです💪

続きを読む
31

にしお茶

2021.10.08

1回目の訪問

夜行バスで、着き
そのまま向かう。初訪問。

いきなり黄土サウナのオートロウリュ
「ストロング」の洗礼を受ける。足がやけど
しそうと、他の方も書いてらっしゃる🤭

・1セット目10分で離脱
・塩サウナでは、いつもは塗らないが塩を塗ってみる。汗がたくさん出た。8分くらいで出る

・forest villa(500円)を付けたので
普段は行かない岩盤浴も楽しむ
50℃前半の、岩盤浴が合っていたかも。
クールルームも、気持ちよかった。

・岩盤浴は、いわゆる固い床?のものしか
行ったことがなかったが、石が敷き詰められてる
岩盤浴を初体験しました。
熱くて、タオルを敷いて横になりましたが
専用ウエアは、着てるものの直に横になってる
方がいて、すごいなぁと思いました。

・forest villaは、都内で言うなら
スパジャポのようなシステムかな。(テントサウナはありませんが)天気が良かったので、景色も
最高でした。

・最後に、黄土サウナに入って
夜行バスだったのもあってか、外気浴でガチ寝
してしまいました。

・水風呂も冷え冷えで良かったです。

・平日の午前中だったので、混雑もなく
お風呂の種類も多く、色々な楽しみ方ができるなぁと思いました。

・アメニティは、化粧水等が無いので
ご注意ください。浴室内は、メイク落とし、クールシャンプーもありました。

・電車でのアクセスは良くないかもですが
ゆとりーとライン(バス)にも初めて乗れて
楽しかったです。
停留所が竜泉寺と、竜泉寺口があるのでご注意ください⚠️

・せっかくの名古屋で、他にも行きたいサウナが
ありますが、次回のお楽しみにしたいと思います。
名古屋の銭湯のサ活も、拝見してますが
オススメがありましたら、コメント頂けると嬉しいです。

📷名古屋飯ではなく、お蕎麦🤭

続きを読む
26

にしお茶

2021.10.02

1回目の訪問

久しぶりの訪問
夕方~3時間程滞在
お休み処のWiFiが、女性専用のリクライニングチェアでは使えなかった😥


先日購入したサウナハットをおろす
10分、12分、12分
3セット快適に入れました😊
サウナハットすごい✨

水風呂も、17℃以下で 広さもあって
2分くらい入っていられた

露天スペースの、椅子に寝ころぶと
やや強めの夜風が気持ちよかった。

寝湯も、奥まったところにあって快適だった

19:30頃 スチーム塩サウナに入っていたら
雷雨がひどくなり
露天風呂は封鎖⚡

1時間後には止んでいたので良かった。

また、ゆっくり伺います。

続きを読む
30

にしお茶

2021.09.13

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

初訪問
18:45~20:00過ぎまで

サウナ3セット
深い水風呂が、とても良かった

きれいにあまみも出ました

女将さんの柔らかい物腰にも、癒されました♨️

また伺います

続きを読む
25

にしお茶

2021.09.11

1回目の訪問

初訪問
行き👣南武線 矢川駅から歩く
帰り🚌国立までバス
矢川駅からも、バスで行けたようです。

am9:30~12:00頃
空いていて、展望露天風呂も
2つのサウナも良かったです。

サウナは、2セット

少しお休み処で休みましたが
席の間隔が狭く、混雑時は居心地は
どうなんだろうと思いました。

また訪れたいです♨️

続きを読む
5

にしお茶

2021.09.03

1回目の訪問

17:30~19:30頃まで

サウナ4セット
1セット目から、気持ちよくととのいました✨

館内のWiFiが、うまくつながらなかったな😅

帰りに、トリキバーガー行こうとしたけど
外まで並んでたので、また今度

続きを読む
5