2021.09.10 登録
[ 山形県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
2週連続で来館です!
駐車場が少ない…これはサウナチャンス!
今日のアロマは白樺とのこと。
いつも通り身体を清めて温泉で下茹でする。
そしてサウナ室へ。
だれもいない!これは最高!
セルフロウリュし放題だ!
肺の中が白樺で満たされていく感じがする。
水風呂の温度はキンキンの13度!
そして夜の外気浴へ。
ああ、無音だ…ゆっくりと日が暮れてゆく。
そしてディープリラックス!
〆はシーヴァッサーを頼んでみる。
なんかベリー系の風味で美味しい。
今日も最高に整いました!
[ 山形県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりに来館できました。
日曜日だから混むだろうなと思いつつ入る。
受付のお兄さんに
「今日のアロマはなんですか?」と聞くと
「今日はスペシャルです!雨が降っていたのでサンダルウッドにしてみました」とのこと。
好きな匂いなので期待が高まる!
いつも通り身体を清めて温泉で下茹でする。
そしてサウナ室へ。
うーん、いい感じで温度が高い気がする。
高源ゆと言えばセルフロウリュだよね!
さっそくサンダルウッドを楽しむ。
スッと肺に入ってきて落ち着く感じがする。
水風呂の温度はキンキンの12度!
うー、最高に気持ちいい。
そしてロケーション最高の外気浴へ。
ああ、ここは雨の音と鳥の声しかしない。
そしてディープリラックス!
〆はとくべつなコーラを楽しむ。
なんかシナモンが効いてて美味しい。
今日も最高に整いました!
[ 福島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
急遽、事情があり来館。
リニューアルしたホテルなので全体的に清潔感が漂う。
浴衣に着替えてLet's温泉🎵
ホテルだけあって清掃が行き届いてかなりキレイ。
体を清めて、いろんなお風呂を楽しむ。
白濁湯、ジェット、壺湯、あつ湯の順番で入る。
ほどよくしてサウナへ。
温度は…あんまり高くないみたい。
下茹でのおかげで汗がたくさん出てくる。
水風呂は20度くらいかな?
ゆったり入って徐々に身体が冷やされていく。
欲を言えば整いイスが欲しいところ。
夜の街灯に包まれてディープリラックス。
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりにゆぴあに来館。
日曜日だから混んでるかな?
駐車場もなかなかに混んでるなあ。
まずは身体を清める。
そして大浴場、露天、高温湯で下茹で。
いざ、サウナ室へ!
箱蒸し風呂は今日も健在です。
高温でもないのに汗が出てくるな。
水風呂もいい感じで冷たい。
外気浴でディープリラックス!
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
GWの最終日、テルメにやってきました!
夜のテルメも駐車場がいっぱいです。
今日はいい感じに整える予感…。
まずは身体を清める。
いつものコースで下茹で完了。
サウナ室もほぼ満席です。
なんか一段と熱風が激しく感じる…。
汗がドバドバ出てくるぞー!
限界までガマンしていざ水風呂へ。
うへー、キンキンで気持ちいい!
外気浴へ直行…。
これは…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1年ぶりのスーパーディープリラックス!
世界が回るぜー!
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は蒸すクルさんのホームの碁点温泉へ来館。
GW中なので人が多いなあ。
でも、晴天に恵まれてるからヨシ!
体を清めて、露天風呂でまったり。
下茹でしたところでサウナへ。
みんな静かに黙浴しててマナーが良い。
限界まで蒸されてフラフラ笑
水風呂もキンキンに冷えてます!
外気浴もいい風が最上川から吹いてくる。
そしてディープリラックス!
途中、船下りがやってきて、おじいちゃんが露天風呂から手を振ってたけど、他の部分もブラブラしてましたよ笑
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
マッシュルームが食べたくなったので
舟形町へ遊びに来ました。
生憎の雨模様だったけど、マッシュルームは
とっても美味しかったです。
そして若あゆ温泉へ来館。
2回目だけど、やっぱり眺めがいいなぁ…。
低温、露天、高温で下茹でする。
サウナ室の混み具合は…そこそこかな。
やっぱり時計が見辛いので感覚に頼る。
水風呂はキンキンに冷えてる。
素晴らしい景色を見ながらディープリラックス!
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1年ぶりのゆぴあにやってきました!
制限が厳しくて敬遠してたんだよね。
浴室に入って左側を見てみると…整いイスがある!
いつの間に復活してたんだ!
これは楽しみだぞ…(^_^)
まずは身体を清める。
そして大浴場、露天、高温湯で下茹で。
いざ、サウナ室へ!
仕切られたスペースは個室みたいでいいかも。
水風呂もいい感じで冷たい。
復活した整いイスでディープリラックス!
本日も大変整いました。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
またまた鷹山の湯へ来館。
今日は土曜日なので混む覚悟を決める…。
暖かくなってきたので入り方を変えてみる事に。
まずはいつも通りに身体を清める。
ぬる湯、ジェット、バイブラで下茹で完了。
いざサウナ室へ。
ムム…いつもより発汗が早い様な…。
これは気のせいではない!
かけ湯をして水風呂へ。
3セット目は3分間入ってみる。
これはちょうどの時間かも!
外気浴は日光を浴びながらディープリラックス!
今度も少しずつ実験してみようっと。
[ 山形県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
久しぶりに鷹山の湯へ来館。
平日なので全然混んでない(^_^)
いつも通りに身体を清める。
ぬる湯、ジェット、バイブラで下茹で完了。
いざサウナ室へ。
今日も2段目に陣取って蒸される。
ここのストーブは熱波って感じ。
かけ湯をして水風呂へ、冷たくて気持ちいい。
外気浴をしながら空を見上げる。
そしてディープリラックス!
今日も充分整いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。