2021.09.09 登録
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅⑦】
蒲田での温泉入浴指導員講習を無事終え、横浜方面のサウナを攻める予定だったんだけど、明日もあるし体力温存するために宿にチェックイン。
今日の宿はかるまる。いや~、館内静かでいいね👍️
2人とかで行動している人は見かけるけど、しゃべってない。素晴らしい✨
今日は早めにサウナ入って寝ることに。
まずはずっと入ってみたかった薬草サウナ。タイマー10分にセットして入ると、中は薬草のいい香り。この空間を独り占めできるなんて。途中蒸気がやたらと出てきて、足の裏が火傷しそうなくらい熱くなる。もう足の裏が限界だと思って出たら、まだ5分くらいだった😵💦
次に上へ上がって、薪サウナ。薪特有の柔らかい熱。そんなに熱いとは思わなかったけれど、じっくり蒸されてふらふらに😵
最後にケロサウナ。ここはセルフロウリュ可。誰もかけないから1回かけた。ロウリュできるって素晴らしい✨
お風呂はお風呂で、炭酸泉あり。
水風呂もいろんな種類あり。渦巻く水風呂、7.8℃だったけど、そこまで冷たく感じなかったなぁ。
今日入れなかったところは明日の朝入ります。
明日はいよいよスキルアップサ旅最終日。頑張るぞ!
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅⑥】
宿泊からの朝ウナで、氷ロウリュを堪能🧊🔥
空いてて最高~!
朝早く起きて、昨日入れなかったロウリュサウナへ。
香りは自分が今まで入ったサウナではNo.1。
ロウリュウは15分おきのルール。かけたら砂時計をひっくり返し、砂が全部落ちたら再びセルフロウリュしてもいい、というシステム。これがうまく機能しているようで、サ室はいい塩梅で湿度が保たれていて、極端に熱くなることもない。
幸運にも1回セルフロウリュできた。ひしゃく1杯でかなり体感温度が上がる。こりゃあいいや😃✨
3セットこなして、7:30の氷ロウリュを待つ。かき氷を削る前のブロックのような氷をスタッフさんがストーンに置くと、ジュ~という音とともにゆっくり蒸気が上がる。その後2杯アロマ水をかけ、蒸気攪拌し、ひとり3回扇いで終了。
朝から氷ロウリュでととっのた~!
さぁて、これから温泉入浴指導員講習2日目行ってきます👋😃
男
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅⑤】
明日の温泉入浴指導員講習は蒲田の銭湯が会場なので、今日の宿はここ。
昨日の睡眠不足の反省から、今日は早く寝ようと思い、サウナはお試しだけ。
サ室は2つあり、ひとつはセルフロウリュサウナ。扉を開けた瞬間アロマのいい香りがして、湿度高め。好みのタイプだけど、いかんせん満席だったので入らずに出た。
もうひとつはドライサウナ。100℃近いカラカラで熱圧強いタイプ。こちらは空いていたのでよかった。
今日は1セットで終わり。
明日は朝からセルフロウリュサウナ楽しむぞ! 7:30からの氷ロウリュやるぞ!
【番外編】「水風呂は危険」なわけ。
今日の温泉入浴指導員講習で、「サウナの後の水風呂はやっぱり危険なのか?」という話題になった。講師はTVでもお見かけする有名な方。水風呂が危険なのはつまりこういうことだと分かりやすく説明してもらえて腑に落ちた😅
まず、冷たい水に入ると急激に血圧が上昇する。これは事実。値でいうと50くらいは上がるらしい。それが健康な若者なら、もともと100だったのが一時的に150になったって、大した問題ではない。
何が問題なのかというと、昨今のサウナブームに乗ってサウナを始めた中高年が冷たい水風呂に入る場合。中高年の場合、すでに血圧が高くなっている人が多く、長年の生活習慣で血管にダメージが蓄積されていることが多い。もともと150あったのが200になると、話は変わってくる。
では血圧が高い人はどうすればいいのか?
心臓に負担をかけないようにするため、水風呂に肩までつかるのではなく、下半身だけ浸かるとか、水風呂ではなく掛水や水シャワーで体を冷やすようにすればいいらしい。
サウナも温泉も、気持ちよさだけを追求するんじゃなく、同時に安全な入り方も追求しなきゃいけないなと、強く感じた。
男
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅④】
温泉入浴指導員の講習1日目が終わって、蒲田のカプセルホテルにチェックインし、
ミュージックロウリュ目当てにたかの湯へ。
土曜だし混雑してたらどうなのかなと思ってたんだけど、やっぱりあの広さであれだけの人数では過密になる。過密NGの人にはオススメできない。
期待していたミュージックロウリュはというと…
サ室が狭いから蒸気があっという間に充満し、アツアツなのはよかった。
けど、音がうるさすぎる。重低音効きすぎで音割れしてて、耳が痛い😖💥
せっかくのミスチルだったけど、あれじゃ音楽としてどうなのか…
結局、ととのいとは程遠かったので、ミュージックロウリュ1回でやめて、炭酸泉入って帰ってきた。
改めて、広さ&ゆとり、大事だと痛感した。
歩いた距離 2km
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅③】
宿泊からの朝ウナ。
カプセルの左右と上をイビキのうるさい人に挟まれ、なんだか眠れたような眠れなかったような… それでも5時過ぎには目が醒めたから、朝ウナ3セット堪能!
早朝は人が少ないこともあって、サ室の天井近くは118℃! 一段目近くでも88℃!
そして湿度は82%! ナイスセッティングで滝汗が出る出る💦
冷たい水風呂からの外気浴は、雨に打たれて風情がある。アマミもばっちりで、朝からととのった~!
さてさて、関東スキルアップサ旅と銘打っての今回の旅ですが、サウナメインではなく、資格取得がメイン。宿泊+1件、行ってみたい施設を巡る予定。
今日はこれから、温泉入浴指導員の講習に行ってきます♨️
サウナ巡りも楽しみ~✨
男
[ 東京都 ]
【関東スキルアップサ旅②】
あれっ👀‼️ ここ来たことあるよ( ̄▽ ̄;)
ずっと行ってみたいと思ってた北欧に宿泊でイン。
チェックインの時フロントで突然思い出した…
たぶん15年くらい前に一度来たことあるよ… でも全然印象に残っていない… その時サウナに入った記憶さえも…
しかし、サウナーとなった今は違う。しっかりと北欧を記憶に焼き付けて行きましょう。
とはいっても、今日はお腹いっぱいサウナに入ってから来たので、試しに1セットだけ。サ室112℃で、なんと湿度が72%!
まさに高温多湿💦
水風呂もキンキンだし、流石の設定に脱帽(今回サウナハットは持ってきてないけど)
沐浴も守られてるし、外気浴スペースは秀逸ですな!
今日はお試しなので、明日の朝じっくり楽しみます。おやすみなさ~い💤
男
[ 千葉県 ]
【関東スキルアップサ旅①】
ミュージックロウリュ………ハマッた🎶🎶
自分の中のサウナイキタイランキング1位更新! 最高だった! それしか言葉がでない!
東北新幹線もやっと平常運転になり、仕事を終えて新幹線に飛び乗った。
上野の某カプセルホテルにチェックインして荷物だけ置いて、ミュージックロウリュを体験したいがために、わざわざ南柏へ。
それにしても常磐線快速の満員電車… 東京は人が多いなぁとチムドンドンしてくる…
いやいやそれは動悸だよ… 人の多さで気持ち悪くなる。毎日これで通勤って、マジストレスだよね…
さてさて、気を取り直してすみれへ。下駄箱の鍵で非接触型の受付&精算までできてしまう素晴らしいシステム。多くの施設だと入口の検温するようなところで、もうチェックインできちゃうんだから、楽でいいね👍️ もちろん岩盤浴も選択。
岩盤浴ルームへ急いで、19:30のミュージックロウリュに滑り込みセーフ。いいのは直感的にわかっていたけど、これが想像以上によかった。王様ランキングの曲に乗って、テンションがメチャクチャ上がる⤴️
それにしても、天井にブロワーが12個くらい付いていて、四方八方から熱風が吹き付ける🔥 もう熱いのなんのって!
結局良すぎてミュージックロウリュ3回やったけど、岩盤浴用のタオルで肌が露出している部分を隠すと快適に入れることに気付き、熱風からの防御法を体得して快適に楽しめた🎶
ひとつスキルアップ⤴️
次のミュージックロウリュまでの30分間、クールダウンしたりゆっくりお茶を飲んで過ごす時間が素晴らしかった。
その後、浴場にあるよもぎ蒸し塩サウナへ。これも素晴らしかった!
巷のスチームサウナよりはるかに熱く、よもぎの香りも良くて、東南アジアの薬草スチームサウナを思い出させてくれる。
ロウリュサウナにも入ったが、湿度が高く発汗よし。オートロウリュにあたるともっと熱いんだろうなぁ。
水風呂もキンキンで冷たいし、露天には掛け流しの温泉が!
ミュージックロウリュ×3
よもぎ蒸しスチームサウナ×1
ロウリュサウナ×1
温泉で温冷交代浴×1
合計6セットいただきました!
それでもまだ帰りたくない!
本当に素晴らしい施設だった!
次はH欧なんだけど、もうお腹いっぱいです(笑)
歩いた距離 2km
男
[ 宮城県 ]
やはりサウナ後の追い壺風呂がいいみたい✨
今日もアマミがくっきり出た❗️
さぁて、明日から【関東スキルアップサ旅】🚅💨
サウナや温泉の修行のついでに、関東の人気のサウナを巡ってきます。イキタイ施設盛り沢山でチムドンドンするね♥️
男
[ 宮城県 ]
レジェンドゆうさんのアウフグース、受けるっきゃないでしょ!
19時回の受付が18時からなんだけど、仕事終わってから急いで、やまびこの湯到着が17:55。ロッカーには行かずに、アウフグース受付前でスタンバイ。1番で入場券確保😃⤴️✨
気をよくして身を浄め、高濃度炭酸泉で20分くらいじっくり体を温める。外気浴して汗が引いたので、サウナ前でスタンバイ。レジェンドゆうさん、炭酸泉をバケツで汲んでる🪣 あれでロウリュするのだろうか?
19時になり、案内されてサ室へ。最上段確保するも、他の最上段の人たちみんな立ってる(○_○)!!
じわりじわりと暑くなっていく1ラウンド目はよかったけれど、2ラウンド目のバケツの炭酸泉ロウリュで、これまで体験したことのない熱さに🥵
我慢して倒れたら洒落にならないので潔く退出🏃♂️💦💨 いや~熱かった~
でも外気浴していると今までにはない清々しい気分に✨
レジェンド級の熱さを体験でき、来週の熱波師検定受講のモチベーションが更に上がった⤴️⤴️
今日も来てよかった✨
ありがとうございました!
男
[ 宮城県 ]
GWの反動か、今日も空いていて快適なとぽす。サウナはカラカラ102℃に8分入って、キンキンの水風呂14℃に1分。
外気浴挟んで、昔懐かしい銭湯アツ湯44℃壺風呂と水風呂で温冷交代浴を3セット。これがメチャクチャ効いた!
回数重ねるごとにアマミが濃くなり、もう満足。壺風呂と水風呂でととのった~✨
明日のとぽすは、工事で洗い場が半分くらい使えなくなるらしい。こりゃ入場制限かかるだろうから、明日は来ない方がいいかな('_'?)
男
[ 宮城県 ]
働く気満々で出勤も急遽休みとなり、突然天から降ってきた休日✨
時間はまだ9時前。このまま家帰るのはもったいない!
今からならやまびこの湯のロウリュに間に合うのではないか!?
突然そんな天啓があり、大急ぎでやまびこの湯へ。ロウリュ10時からだと思って少し焦ったけど、10:30からなので全然焦る必要なかった。
HPにも受付にも午前のロウリュ10:30って書いてあるんだけど、サ室の入口には10:00って書いてある('_'?)
よくわかんないから10時5分前にサ室入ると、すでに20人以上で過密状態! みんなロウリュを待っているんだな!
しかし、10時過ぎてもロウリュは始まらず、やっぱり10:30なんだなと切り替え、外気浴しながら待つことに。
10:25に再びサ室に入ると、25人はいる👀‼️
10:30になり待ちに待ったロウリュスタート!
熱波師はイズちゃん。この施設で一番熱くしてくれる熱波師さんだそうで、期待と暑さでチムドンドンしてくる♥️
熱波師独特の口上も楽しみにしてたんだけど、本当に面白い✨
月曜の午前中って救急車呼ぶ確率が一番高いんだって!🥵🚑️💨
私みたいに突然休みになって浮かれてると危険かもね💦(苦笑)
ロウリュ後、外気浴していたら、熱波師さんが外に来て、タオルで仰いでくれた。これがまた気持ちいい!
自然の風とは全然違って、体の周りをふわりと舞う感じ。続けてサウナ入るならと、最後に足裏に風を送ってくれた。熱波師ってここまでサービスしてくれるんだと感激!
実は来週、神奈川で熱波師検定Bを受講するので、熱波師の一挙手一投足を観察していたんだけど、仰ぎ方とか本当に参考になる。今日ここに来てよかった✨
結局4セットしたんだけど、最後の1セット、水風呂の代わりに高濃度炭酸泉に入ったらどうなるか実験してみた。
実は温泉ソムリエのテキストに「サウナの後の水風呂は危険。入るなら36℃の風呂に入るのがよい」と書いてあるので、水風呂ではなく不感温浴するとどうなるのか気になっていたのだ。
結果は…
かなり体に負担がかかる。心臓のドキドキがなかなか止まらない。クラクラしながら外気浴へ😵💫
やはり、サウナに入らない人が書いた「水風呂は危険」はあてにしない方がいい。サウナの後に体が水風呂を求めているのなら、自分の感覚を信じた方がいい。
やまびこの湯、初めて来たけれど、ロウリュイベントもあるし外気浴スペースも充実しているいい施設。また来たい(期待)!
男
[ 宮城県 ]
今朝出勤したら、同僚が「あれ~?今日休みですよ~」って言うものだから、シフト表を見ると、確かに今日休みに変更になってる(○_○)!!
働く気満々だったが、これは天から降ってきたご褒美だ!と思うことにし、そのまま同僚にお疲れ様して帰宅。いつもの道を逆方向に歩いていく。なんか変な感じだが、見える景色が全然違って新鮮!
家帰るだけじゃもったいないなと思い、朝ウナだ!ととぽすへ。とぽすのサウナ入るの久しぶり!
GWはさぞかし混雑してたんだろうけど、すっかり普段の平日の朝に戻っている。空いていて快適。
サウナはカラカラ102℃。
実は昨日アロマテラピー検定を受験して1級合格したので、今後サウナとアロマの関係あたりも追究していきたいテーマなんだけど、とぽすのサ室にあるリードディフューザー、今日は全くアロマの香りせず…
10分入って、掛け湯で汗流したら、追い壺風呂♨️
懐かしい昔の銭湯のようなアツ湯に浸かり100まで数えてから、水風呂シャワーして外気浴。
今日は月曜だがなぜか水風呂清掃で、水風呂使えなかったが、それでも1セット目からアマミばっちり。気持ちいい✨
このまま数セットこなして9:30までいようかとも思ったが、外気浴中にふと閃いた😃💡
善は急げで1セットで切り上げ、足早にとぽすを後にする。
サ活は続きます。
歩いた距離 2km
男
[ 宮城県 ]
【いちゃりばサウナー@宮城】
feat.ととのったっき~&aavenue
aavenueさんと、九州から東北へサ旅中のととのったっき~さんとふたごの湯からキュアへはしご。
キュアのサウナってチムドンドンするわけ♥️
サウナ入って水風呂入って、外気浴とか中の椅子で休憩するとき、心臓の音がドキドキドキドキって、どの施設にいるときよりも聞こえる♥️
そのドキドキのスピードがゆっくりになっていって平常に戻ると、突然頭がシャキッとして、清々しい気分になる。
これが「ととのう」かって、感覚的にわかるよ、キュアのサウナ。
キュアで3セットしてから、aavenueさんオススメの一番町の利久でサ飯。
ととのったっき~さんの東北での最後の夜を楽しんでもらえたなら幸いです✨
人生、出会えばサウナー✨
ととのったっき~さん、東北に来てくれてありがとうございました!
aavenueさん、アテンドありがとうございました!
いちゃりばサウナー最高です!
男
[ 宮城県 ]
サウイキで仲良くさせていただいている九州のサウナー・ととのったっき~さんが東北サ旅で宮城県に来ているとのことで、いてもたってもいられなくなり、九州大好きなaavenueさんもお誘いして、ふたごの湯でこんにちは✨😃❗️
今日の男湯はかしわ。身を浄め、さっと湯通ししてからまずはお目当ての水風呂へ。
泉質的に含鉄泉というだけで希少価値があるけれど、高張性の塩分濃度が濃いナトリウム-塩化物泉であり、湧出したときの温度が低い冷鉱泉。こんな好条件がそろっているものを水風呂として使えるなんて…
まさに自然の恵み。地域の宝✨
サウナは数分おきのオートロウリュ(チョロっと出る程度)で湿度が高い状態が保たれており、滝汗出るも入っていて全く苦しくない。温度計94℃を指していたけれど、見間違いか('_'?)と思うくらい。
サウナ後の水風呂は、体感20℃くらいでぬるめなのだけれども、長く入っていられるので皮膚から温泉成分を吸収しやすい。まさに利にかなった入り方。水風呂を出てから外気浴中に、肌がピリピリする独特の感覚が。それだけ成分が濃いんだろうなぁ。
外気浴スペースは狭いけれども、中庭の様なところに紅葉か楓の木があって、木漏れ日が美しい。初夏の爽やかな風が通って、3人で「あ~気持ちいい✨」とととのった!!!
ふたごの湯は、サウナ・温泉・水風呂・外気浴、どれをとっても自然と笑顔になれるいい施設😃
サウナを2セットしてから、温泉も味わおうということで、温冷交代浴を2セット。温泉の方は源泉を加温&循環させているため色が薄いものの、サウナも温泉も楽しめるというのは施設としての強みだと思う。
帰りはaavenueさんの車で仙台へ。3人でサウナや温泉の話に華が咲く🌸
ととのったっき~さんとも仲良くなれて、いちゃりばサウナー@宮城第2回、大変有意義な時間になりました!😌♨️🍶
こいからもきばいもんそ‼️
男
[ 宮城県 ]
平日休みの午前中をキュアで過ごす贅沢。まさに至福のひととき。今日も最高のととのいをありがとうございました!
しかし今日のオートロウリュ、今までで一番暑く感じたなぁ☀️😵💦
熱風に煽られて肌がビリビリするあの感覚、どこかで味わったことあるような気がしたんだけど、外気浴中にふと思い出した!
そう、玉川温泉の源泉100%に初めて入った時の感覚と似ている…
うわぁ~肌が溶ける~((( ;゚Д゚)))って最初は思うんだけど、しばらくするとそれが心地よくなる。
今日のキュアのオートロウリュもそんな感じで、とてもよかった⤴️⤴️
歩いた距離 1km
男
[ 沖縄県 ]
【沖縄よんな~サ旅 こんにちは!きょらねっせです⑦】
最終回『沖縄サ旅はサ食同源🐖🐐🐍』
全然よんな~じゃなかった沖縄サ旅。サ旅の醍醐味はやはり、、、
現地のサウナーさんとの交流(いちゃりばサウナー)、
そして、現地の美味いものを食べること(サ食同源)!
いちゃりばサウナー&サ食同源がモットーの私がこの旅の最後に訪れたのは、浦添の湯。
古島駅から歩いていくも、直線距離は短いのに歩道橋上がったり降りたりで意外と時間がかかる。
浦添の湯への入口がわかりにくいのも注意が必要。最初フィットネスのフロントに行ってしまい、ここではないと場所を教えてもらう。入口は駐車場の中にあるエレベーターで、これで3階に上がると受付がある。
さてさて、サウナはスチームとドライの2つ。スチームサウナは室内真っ白で視界ゼロ。温度は低いが、3分に1回くらい蒸気の噴射があり、この時だけなかなか暑くなる。
ドライは熱圧強めのカラカラタイプで、オーソドックスなサウナ。
水風呂は表示20℃だったけど、体感16℃くらい。気持ちいい冷たさ。
一番楽しみにしていたのは太古海水温泉。その名の通り、地層に閉じ込められた海水を掘削したものだ。
龍神の湯などと同じく、高張性の含よう素-ナトリウム-塩化物温泉。これがよく温まる!
のぼせやすいので、温冷交代浴で入るのがいいと思う。
スチーム1セット、ドライ1セット、温泉&水風呂の温冷交代浴3セットで、沖縄サ旅を締めくくる。
帰り際、牧志公設市場(仮設)2階の食堂でイラブー汁を食べる。
沖縄料理といえば医食同源で有名だが、沖縄に来て、せっかくサウナや温泉で健康作りをしているのだから、食べ物も体にいいものを取ろう思うようになった。
そのあたり、旅先でサウナに入るだけでなく、その土地の体にいいものを率先して食べるというのが、サ旅の醍醐味ではなかろうか。「サ食同源」という考え方を提唱したい。
最後に、今回の沖縄サ旅でお世話になったJoeさん、ありがとうございました!
歩いた距離 2km
[ 沖縄県 ]
【沖縄よんな~サ旅 こんにちは! きょらねっせです⑥】
沖縄の、しかも国際通りのホテルでテントサウナができるとあって、2日目の宿はここに即決。テントサウナは4月で終わりとのこと。滑り込みセーフヽ(^o^;)ノ
サウナはセルフロウリュ可。室温は天井部で96℃を指していたものの、足元がどうしてもぬるいので、ベンチの上に小さい椅子を置いて、その上に座ったらちょうどよかった。60分コースだったので、3セットやったらいい時間になった。
それにしてもだよ、人生初テントサウナだったから、すごく期待してたんだけど、なんだかなぁ~⤵️
屋外のプールサイドの一角にテントが設置されているんだけど、プールを囲むようにテーブルがあって、みんなそこで酒飲んだりBBQしたりしてるわけ。
プールサイドはクラブみたいにガンガン音楽流してる上、BBQ組はワイワイガヤガヤうるさいし、風向きによってはサウナがBBQ臭くなる。ととのいなんてあったもんじゃない。パリピみたいな人たちと一緒にしないでほしい。
多くのサウナーはうるさいのとか臭いのは嫌だろうし、20℃以上あるぬるいプールじゃ、水風呂の代わりにはならないと思う。
今シーズンのテントサウナはまもなく終わりとのことだけど、来シーズンはやり方を考えてほしい。
まあそうは言っても、テントサウナを体験する機会を与えてくれたホテルには感謝しかないm(_ _)m
[ 沖縄県 ]
【沖縄よんな~サ旅 こんにちは!きょらねっせです⑤】
大山サウナを出て急行バス乗車。伊佐→山里で350円。山里バス停近くの球陽ストリートを進むと左手にグリーンサウナが見えてくる。
大山サウナはアパートの階段を上ったが、グリーンサウナはアパートの階段を下りる。やはりローカル色の強いサウナ。
入った瞬間、ここ好きかもって感じさせる何かが✨
ロッカーも洗い場も広々とした造りで使いやすい。サウナはカラカラ94℃だが入りやすい。水風呂が2つあり、温度が異なる。外気浴はできないが、休憩所もゆったりしていて寛げる。
ゆっくりしたいところだったけど、次の予定があるから2セットやって退館。全然よんな~じゃないさ( ̄▽ ̄;)
【番外編】沖縄最古の銭湯へ!
グリーンサウナを出て、コザの街をぶらぶらしながら、沖縄で唯一残った昔ながらの銭湯『中乃湯』へ。
サウナはないけど、お湯は地下から汲み上げたアルカリ性冷鉱泉を沸かしたもので、薄い緑色、かすかに石油のような匂いあり。とても温まるいい湯♨️
この銭湯の90歳近くになるおばあが有名な人で、ちょうど沖縄タイムスが取材に来ていたので、汗が引くまで取材の様子を見せてもらった。おばあ気さくないい人で、一緒に写真撮ってくれたり、ジュースおごってくれたりした。
いっぺーにふぇーでーびる🙏
男
[ 沖縄県 ]
【沖縄よんな~サ旅 こんにちは!きょらねっせです④】
サウにちは~!
今日の1発目はバスに乗って大山サウナへ。旭橋駅の那覇バスターミナルから平日限定でコザ方面へ急行バスが出てて、伊佐バス停で降りると目の前に大山サウナがある。590円。
壁に書かれた「ちばりよ~東北!!」が心に染みる♥️
宮城県のサウナでも、緑水亭とか先日の地震のせいでまだ営業できていないところもあるから、がんばってほしい。ちばりよ~!
さてさて、大変ローカル色の強い大山サウナ。私のようなナイチャーサウナーはキョロキョロしながら入っていくんだけど、親切なお兄ちゃんがロッカーまで案内してくれて、安心して入れた。
キンキンの水風呂は噂にたがわぬ気持ちよさ。やっぱ水って大事だわ。サウナは104℃のカラカラドライ。そして、外気浴はできないが休憩室が風が通って気持ちいい! 腰にバスタオル巻いて畳でゴロンとなるもよし、とにかく心地よい時間が流れている。人気が出るのもわかるなぁ。
ゆっくりしたいけど、次のバスでコザ方面攻めるので、2セットだけして退館。気持ちよかった~!
男
[ 沖縄県 ]
【沖縄よんな~サ旅 こんにちは!きょらねっせです③】
今日の宿泊はサンスイ那覇。お風呂&サウナは22時までに入らないといけない(終了は23時)ので、急いでりっかりっか湯から帰ってきた。
途中、ベンビーさんの番組で紹介されたカレー屋に寄りたかったけど閉まっていたので、その向かいにあった台湾料理店でサ飯。人柄のよさがにじみ出ている台湾人ママ相手に、昔台湾で覚えたカタコトの台湾語で話しかけると、すごく喜んでくれた🇹🇼
で、肝心のサウナだが、まず、お風呂に入る時タオルセットが渡されるので、部屋のを持っていく必要はない。
1階が脱衣場とお風呂で、まず身を浄める。サウナを探すも見当たらず、脱衣所に戻ると、サウナは2階にあることに気付く。階段を上がると、そこにはサウナ・水風呂・露天風呂が!
サウナは94℃でカラカラドライ。鼻の粘膜がヒリヒリしてくる。
水風呂は表示22℃だったけど、もっと冷たいと思う。体感16℃で気持ちいい冷たさ。
一番良かったのは露天風呂♨️
1階のお風呂は恐らく沸かし湯で透明なお湯だったけど、2階のは琥珀色でいかにも温泉といった感じ。
なんと高張性の含よう素-ナトリウム-塩化物温泉で、龍神の湯に似た泉質であることがわかる。ただし、こちらは泡付きなし。
サウナは1セットだけにして、温泉→水風呂の温冷交代浴を2セット。
2階は静かでリラックスできてよかった。
ちょっと残念だったのは、スタッフさんが「まもなく閉館です」と声掛けに来たので慌ててお風呂を出て脱衣所に戻ったのだが、まだ22:35だったことだ。声掛けするならせめて15分前とかでいいと思う。
男