絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

夜勤明けからの休み。1つしか休みが無いので市民浴場でじっくり2セット。10分以上入るように心掛けてるので3セット以上入ったら仕事に支障が出そう😭

色んな休憩を試してリフレッシュできました!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
20

メンタルがやられまくった昨日の夜勤明け。今日と明日は休みなのでメンタルを回復するための連休にしたいと思います。

という事で市民浴場へ♨️来てみると明日は休み…今日来て良かった😃
今日の課題としては昼食を何食べるか・何を作るかを考えながら長めにサウナに入る事。その為に休憩所で15分くらいスマホで調べてから浴室へ。

1セット目から10分入り体もいい感じに火照る。水風呂も外気浴も心地良いくらいの寒さ👍2・3セット目も12分入り久々にサ室内でゆったりと😃ゴリゴリと固まったメンタルストレスが少しほぐれたかな??今回は相当固いので😭

長めにゆったりできる市民浴場のサウナ🧖今の時期は水風呂も冷たく感じるから丁度いい!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
29

残業1時間してからのゆ〜チェリー。まさにストレスとの戦い…明日も仕事なので2セット+銀風呂。身体の疲れは取れたので…この1ヶ月はかなりディスられるのが予想されるのでストレスは溜まる一方です。1ヶ月経てば大丈夫だと思うからと信じる!頑張れ自分!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

昨日の夜勤明けでひとっ風呂浴びてないので、昼から市民浴場へ♨️

市民浴場の特徴でもある誰でも入りやすいサウナ。80℃中盤ぐらいの設定でカラカラコンディション。長く入ってられるのがポイント✌️私も今回はいつもより少し長めに入り2セット、フィニッシュは高温風呂でした🥵

重かった身体が少し軽くなったかな?コーヒー飲んで、車で少し休んでから帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
24
水沢温泉館

[ 山形県 ]

仕事終わりに近くに用事があったのでととのいに。

明日は仕事が早いので少ないセットでいかにととのうか!という事で6分2セット。ロウリュの方も熱々にして…湿度30%あったので最高のサ室に最高の壺水風呂!少ないセットでもととのいました!

帰りに受付にいたアダチさんに挨拶してフィニッシュ😃という事で…来場所の番付予想しなきゃ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

夜勤入れて5連勤の初日、仕事終わりに月山方面に車を走らせたんだけど気分が変わり某Jリーグチームの選手がオススメするゆ〜チェリーへ🦑

負荷は掛けたくないので1セットのみのサウナ。長めに入り、ゆったりと水風呂。程よく休んでから銀の湯に浸かる。温めだけど高濃度だからいい感じ😃リラックスできました!

肉そば十三(じゅうぞう)

肉そば ごぼう天 豚天

連勤乗り切るためにガッツリと!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18
水沢温泉館

[ 山形県 ]

1日の休みを有効に使うために7時前に起床。仙台に行って気分転換にスマホケースを購入し、いつもの豚骨ラーメンを食べる。その後は家で食べるテイクアウトを買い帰宅…する前にサウナ月山へ⛰️車飛ばしました💦

ギリギリでアダチさんのアウフグースに間に合い優しい風をいただきました🌬️(途中でドアを開けてすみませんでした🙇)そこからショートを含めて3セット、仕事の事を考えたら❌と指を動かして頑張って忘れようとしながらととのいました😅

帰宅後はテイクアウトと共に🍻

牛たん炭焼利久 愛子店

大判牛タン 単品 3枚

漬物がいいアクセント!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

連休初日、気になってたうどん屋さんに行ってからその町にある温泉へ。

身体を洗って早速1セット目。コンパクトな作りのサウナ。高畠の太陽館を少し大きくしたようなサ室。90℃のコンディションだけど最初は熱さを感じられなかったけど後々熱が身体に伝わってきた🔥
水風呂も丁度良く、外気浴スペースは無いものの、更衣室の椅子で休みました。

2セット行い、温泉に入ってフィニッシュ!温泉の質も透明であったまり系なので身体ポカポカ😃

うどんとごはん処 ながの

本わさびごはん

だし茶漬けにしたらたまらないんよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19
水沢温泉館

[ 山形県 ]

夜勤明けに直行!身体を洗ってサクッと3セット。ガンギマリでした😃

そして壺水風呂は癒される…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16
水沢温泉館

[ 山形県 ]

仕事終わりに少し落ち着いてからサウナ月山へ⛰️

浴室に入ると菅野町長が!「どうもっす!」と言われたので私も挨拶を返しました😃顔を覚えてもらったみたい!

2セット行ったのですが、2セット目は町長の隣に。工事中の所はどんな風にするのかや相撲の話で盛り上がりました😃そしてロウリュや壺水風呂はやっぱり最高!昨日より頭もスッキリ出来たかな…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31
水沢温泉館

[ 山形県 ]

休日出勤(半日)した後、ガッツリ食べて少し休んでから疲れを取るためにサウナ月山へ⛰️

入り口の所にタオルを持って練習してたアダチさん!挨拶をしてから入店。休憩所が改修工事中の為、売店だったスペースに椅子が。工事が終わるまでどう休むか考えます。

アダチさんの熱波まであと10分だったので急いで身体を洗ってサ室へ。既に8人着席してたのでギリギリ入れた…。そしてアダチの熱波開始🔥今回は個人にではなく全体を仰いでくスタイル。アダチさんが「何回いいでしょう?」と聞いてきたので「(今日は1月19日だから…)119回!」と言ったら「120回で!」と1回プラス😃80回でギブアップでした😭

外気浴も寒いくらいがちょうどいいので最高のコンディション🥶明日の仕事に影響しないように3セット行いました。ととのったから良かった😃

続きを読む

  • 水風呂温度 11.5℃
26

東京帰りに軽く2セット。夜行バスで寝れなかったからスッキリできたかな…??

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
8

相撲を見るために夜行バスで東京へ!新宿で朝ご飯を食べてから早朝を過ごすために北欧へ。

朝は3時間コースで予約無しで入れるので…でも人はいる!さすが東京🗼

1セット目は入って左側のサウナへ。114℃!?超ストロングサウナやん!4分しないうちに出て月山並みの冷たさな水風呂へ。外気浴も…東京の青空を見ながら良い気持ちに。
2セット目は少しぬるめのサウナへ。じっくり温まり、3セット目は超ストロングサウナに戻る。相撲観戦前にととのいました✌️仕事でガタガタしたメンタルは少し解れたかな?

昼からは国技館へ!外国人多い😮

博多ラーメン ガツン 両国店

炙り豚足 生ビール

昼から飲みました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,114℃
  • 水風呂温度 11℃
6

今日は休みだったけど1時間半くらい仕事。明日は夜勤なのですっきりするために市民浴場へ。

2セット長めに入ってボーっとしてたら心に鬱憤がたまってきて…身体の疲れは取れたけど心の疲れは取れませんでした😭

東京に行くまで後5日。頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
22

2024年8日目だけど5回目の訪問になる市民浴場。そして、今年初めてサウナ月山以外でのサ活。過去4回は温泉だけだったので。

マイルドな温度設定の市民浴場。長くゆったりとできるのがいい感じ👍近場だとクアハウス碁点と似てるかな…??

2セット行って頭がスッキリしたのでそこで終了!後は中温湯でゆっくりと。ボーっとしてるだけの休日もいいかも😃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
22
水沢温泉館

[ 山形県 ]

今年3回目のサウナ月山。仕事の事を忘れて3セット行い、ガチととのい!この感覚は忘れたくない😃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
30
水沢温泉館

[ 山形県 ]

今年も休みの日は温泉・サウナ三昧♨️

アダチさんの熱波を受けつつ3セットこなしました✌️そして今日のフィニッシュはベランダで紙パックコーヒー☕️

続きを読む
35
水沢温泉館

[ 山形県 ]

【宣戦布告】

全山形サウナイキタイ民に告ぐ

サウナ月山は最強だ!

という事でサウナ始めはサウナ月山へ。前日には決めていた事だったので昼前にin。1時間半かけて4セット、外気浴も丁度いい感じで新年早々ととのいました✌️

今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
34
水沢温泉館

[ 山形県 ]

連休最後に疲れを取る為にサウナ月山へ🗻

3セット行ってから湯船に入ってフィニッシュ!と思ったら菅野町長とアダチさんが!!まさか…と思ったらゲリラロウリュ🔥ありがとうございます!

帰宅する時の風が心地よかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 11℃
34
水沢温泉館

[ 山形県 ]

3セット、じっくり味わいました!

続きを読む
28