対象:男女

まむろ川温泉 梅里苑

温浴施設 - 山形県 最上郡真室川町

イキタイ
21
サウナ室

温度 88

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • 無し

席数の割にかなり狭く感じる設計。常連客が少し騒々しいので注意。

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

バスタオルをマット代わりに使うのがルールですがビート板もあり

水風呂

温度 13

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

・サウナマット有り ・サウナ室を出る時に、自分が座って汗を垂らした部分を拭くローカルルール有り

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

J

2021.12.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

帰省最後は母からここに連れて行ってもらいました。
なんか地元の方たちの憩いの場という印象。
狭めなのと椅子の幅が狭いから上に誰か座ると下の段は座れなくなります。
わたしのときは最大で4人入りました。

温度はいつもは90℃くらいなのかなー。85℃前後。
常連さんが90ないって愚痴ってました笑
湿度は割とあるので汗はかきますがずっといれてしまう温度でした。

水風呂は狭めなのがあり、大体2-3人入ると満員なサイズ。温度計はありませんが常に水道水が出ており、この時期の山形の水道水はチラー並みの冷えなので満足に味わえました。

外気浴はなく、休憩用に2.5人掛けのベンチが浴室にひとつと脱衣所にもベンチがありました。
わたしと母はベンチ使用し休憩しましたが常連さんたちが座っているのは見なかったです。
もはや休憩用ベンチに入浴グッズが置かれたりしてました…

サウナの感想としては憩いの場なのは全然いいのですが汗の処理をあまり理解していない、サウナの利用についてあまり理解してない方がおり狭いサ室なのもあっていい気分ではありませんでした。サウナシートではなくレジャーシートをひろげ、そこに座り汗をためて、その汗をサ室に捨てたり、びしょびしょのままサ室に出入りしていました…
狭いサ室です。常連さんの会話の声はほかにもゆっくり人が入っているのわかってるのかな?と少し思ってしまうレベルでした。
んー。常連さんたちのマナーがあまりよくない笑
「マナーが悪い方へ」と貼り紙がされているくらいなのでその方々なのかわかりませんがそういった方がこのサウナにはいるんだなーと思いながらサ活してました。
料金も安く、温泉で施設も綺麗にされていたり、ラーメン屋さんやカフェがあったりと施設自体はとてもよかったです。

サ飯はここで食べてもよかったですがどうしても地元のラーメンが食べたい!ということで新庄の一茶庵支店へ。
メンマ大盛り食べちゃいました笑

歩いた距離 0.5km

一茶庵 支店

メンマラーメン大盛り

スープ飲み干せてしまうくらい美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

みゆ

2021.11.04

1回目の訪問

本日二件目のサウナ。
朝、花笠の湯に行ってきて、午後はココにやってきました。
2年前まで、仕事終わりに通っていたんですが、コロナで狭いサウナに夜の常連サウナーの多さに休日の昼過ぎの空いている時を見計らって通ってます。
しかし、ここも常連サウナーのマナーの悪さに毎回、ガッカリします。
今日は机で昼寝スタイルで座る真っ裸の人がいました。狭いサウナで下段上段どちらも使うなんて、なんて人だって思ってたら、今度は漫画本持ち込んで、見始めてたんですよ。
ここも、サウナのマナーについて、ちゃんと
張り紙してあるのに、見えないのか?
ある時はレジャーシートを上段に敷いて、寝そべる若い常連サウナーが出て行く時、汗の溜まったレジャーシートの汗をかけられるっていう不快な思いをしました。
施設でサウナマナーを書いているのに、無視できるってどういう神経なんだか。
ここの水風呂の温度が最高に好きなのに、こんな常連ばっかりだと来る気が起きないですよね。
しかし、嫌な思いだけではありません。
温泉に入ってたら、笑顔の素敵なマダムから素敵なお話を聞けました。
人生って素晴らしいと思えるサウナライフにしたいです。

続きを読む
34

🤍

2023.09.18

1回目の訪問

友達の家に泊まって朝風呂サウナ🫧🤍
舟形町の若あゆ温泉やぽんぽかんと迷ってここへ ‪🫶🏻️😖💓

新庄市内から約20分、田舎の田園風景が並ぶ道路を進み、少し丘を登ったところにある梅里苑。

初めての真室川温泉!湯質が柔らかくてなによりお湯からひのきの匂いがする!?🌲 ˎˊ˗
トロトロでいい匂いだった 🎀
温泉自体は内風呂1、水風呂1。
お湯の温度は熱めかなぁ。丘の上の温泉なので、黄金色の田園風景が一望できて最高!!‪👍🏻 ̖́-‬

サウナは定員5人くらい、常連さんが多いけど若い人もいた!温度は90度とちょうど良く、ドライサウナの割にはしっとりしてる。縦長で奥行きがある部屋になってたよ 😌🍊
水風呂は冷たくて気持ちいい!14度くらいかな。
凍えながら入ったら常連のおばさんに「大丈夫?笑」って声かけられた(笑)

シャワー短すぎて10秒くらい(笑)
外気浴はできないけど浴室にベンチがある。
そこが埋まってる時もあるからそしたらシャワーの椅子しかなくて残念。

脱衣場のドライヤーは2個で、片方がイオンの出るいいドライヤーとのこと。

続きを読む
0

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 まむろ川温泉 梅里苑
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 山形県 最上郡真室川町 大字平岡894-2
アクセス -
駐車場 駐車場有り。
TEL 0233-62-2373
HP http://www.yume-net.org/docs/2018120300250/
定休日 第4月曜日
営業時間 月曜日 07:00〜21:00
火曜日 07:00〜21:00
水曜日 07:00〜21:00
木曜日 07:00〜21:00
金曜日 07:00〜21:00
土曜日 07:00〜21:00
日曜日 07:00〜21:00

※受付は20:30まで

休業日:第4月曜、祝日の場合は営業 (GW・盆時期・年末年始は営業)
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

まむろ川温泉 梅里苑から近いサウナ

ホットハウスカムロ 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から11.16km

ホットハウスカムロ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 26
ぽんぽ館 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から12.58km

ぽんぽ館

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 124
共同浴場 せみの湯 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から16.89km

共同浴場 せみの湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
舟形若あゆ温泉清流センター 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から18.05km

舟形若あゆ温泉清流センター

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 97
R:MOGAMI 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から22.99km

R:MOGAMI

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 86
  • サ活 8
湯沢市役所 リフレッシュ交流センターほっと館

まむろ川温泉 梅里苑 から23.35km

湯沢市役所 リフレッシュ交流センターほっと館

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 9
秋の宮温泉郷 スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から24.56km

秋の宮温泉郷 スパ&リゾートホテル 秋の宮山荘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 35
秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 写真

まむろ川温泉 梅里苑 から24.60km

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 42
  • サ活 30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!