絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ室のテレビでオオタニサン観戦⚾️100℃の室内で汗かけました😃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

夜勤明けの休日なんでゆっくり3セット+中温湯での半身浴でリフレッシュ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

モンテホーム開幕戦!という事で観戦前にガッツリ4セット😊8~12分入り心も体もリフレッシュしてからスタジアムに向かいましたが...負けました😭

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
22

2日連続サウナ🧖‍♂️という事で12分1セット勝負!はっきり言います。1セットでととのいました😊

あとは交代浴してさっぱりと。今日の外気浴心地良かったなぁ…

続きを読む
21

連休初日。近場のサウナでととのいたいと思いひなの湯へ。

体感的にゆ〜🍒より熱い🎎の湯のサ室。最近は下段でじっくり温まるスタイルでしたが、今日は最初から上段に座りガッツリと🔥8分~10分を3セット行いましたが、仕事前日にこんな入り方すると翌日仕事に影響出るかも😭連休だからOKという事で😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

仕事が前みたいなギスギス感も無くなりスッキリした気持ちで臨めてます。ということで明日は夜勤なのでさっぱりと市民浴場へ。
今回は2セット行ってから(6分→9分)の、高温湯でフィニッシュ。心地良い汗がかけました😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
13

朝サウナとして軽めに1セット。今日の休み満喫するぞ😃

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
39
水沢温泉館

[ 山形県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.8℃

明日から夜勤含め5連勤。今日のうちにリフレッシュしないと…という事でサウナ月山と迷いましたがじっくり汗をかきたかったので市民浴場へ。

サ室コンディションは私好みの84℃😃10分近く入っててものぼせない!今日も長めに3セット行いました🤙

フィニッシュは休憩所で事前に買っておいたカフェオレ☕️癒されます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
17

今回の勤務は連勤無しなので明日は休み😃という事でリフレッシュにゆぴあへ。

久々のゆぴあ、冷たい水風呂とストロング系サウナが楽しみでウキウキしてました。下段でも早めに発汗するぐらいの熱さにキンキン水風呂!2セットこなしただけでととのいました。

これから少し資料を作ってから明日を楽しみます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
15

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
続きを読む

  • サウナ温度 90℃

苦手な会議後にさっぱりするためにゆ〜チェリーへ🦑

明日も仕事があるので低温湯に浸かってから1セット4分のみ。湯通ししてからだと身体が温まるのがやっぱり早い!そして低温湯は濃度が高いから心地良い汗が出る😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18
クアハウス碁点

[ 山形県 ]

今日は誕生日&モンテディオ山形開幕戦!新庄にパブリックビューイングに行くので碁点で軽く1セット&露天風呂。久々の碁点、上段に10分座りましたが心地良い汗をかけました😊

新庄でラーメン食べてからいざ会場へ!

麺武者

特製ラーメン 大盛り

麺のパツパツ具合と濃厚スープ最高!

続きを読む
21
水沢温泉館

[ 山形県 ]

誕生日であるこの日、モンテのパブリックビューイ
ングから戻ってから勝利のととのいへ。

17時寸前だったので、急いで身体を洗いアウフグースに間に合うと思ったら間に合わず😭温泉に入りサ室が空くのを待つ。

今回の課題はサウナ月山でどう長く入って心地良い汗をかけるか。一番下の席に陣取り、じっくり蒸されました。3セット目は最上段に座りショートタイム。色んな入り方を試し、勉強になったバースデーサ活でした🎂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

夜勤明けで仙台に行きたかったので直行!今回の課題はじっくり長めにサウナに入る事を意識しながらのサ活。

昼の部と夜の部に分けて2セットずつ実施。

昼→梵・梵
夜→梵・禅

いつもだと最上段に座って短時間で済ませるけど、下段に座りじっくりと汗を流す事を頭の中に入れる。6分くらいするといい汗が流れて気持ちいい。自分的にサウナの新境地が開けたかも😊そしてサウナ2セット後の炭酸泉が気持ちいい!コンパクトな施設で私好み🤙

夜の部終えた後は某有名ラーメン屋で一杯引っ掛けて、向かいのネットカフェに泊まりました😴

一蘭 仙台駅前店

肉煮込み 生ビール

たまらん!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
9

夕方から夜勤なので軽く10分1セット。

夜勤頑張ります!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
31

夜勤明けの休み、そば食べ放題してから少し休んで市民浴場へ。

今日はいつもの84℃なサ室。だけど汗が出てくる出てくる…今回も長めに入ろうとしたけど断念😭6分・9分の2セットでキメできました。

それにしても水風呂が気持ちいい!私的にこの時期では丁度いい温度😃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
25

休みなのに職場で30分研修…

その後やる気を出すために市民浴場へ♨️

今回も長めに入る事を意識して2セット。1セット目で数分も経たないうちに汗だく💦いつもだと84℃くらいなのに今日は86℃!2℃の違いだけでこんなに汗のかく量が違うものかと😅水風呂もこの時期でも長く入れるぐらいの温度で丁度いい😃

色んな入り方まだまだ試してみよう🤙

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
18
水沢温泉館

[ 山形県 ]

今月初のサウナ月山⛰️連勤途中なので少なめのセットでととのいたいと思いつつ、市民浴場で試した新しいサウナの入り方を月山でも試す事に。下段に座り長くサ室に入るのを試しましたが…下段でもアツアツ🔥結局いつも通り上段で短時間コースを味わいました。やっぱりそれぞれの施設で入り方を工夫すれば良いのかな??

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28