2021.08.30 登録
[ 東京都 ]
改装前に駆け込み明神の湯💨
サウナ×水風呂×休憩 3セット
いつもは夜だけど今日は13時頃in
なのにまだ朝風呂料金で入れるという高待遇にますます好きになっちゃった明神の湯。
平日昼の明神の湯はまた夜とは違いローカル色が強めな雰囲気。
常連さんたちの世間話を聞きながら外気浴。
今日は天気が良すぎて
日陰を探して外気浴も入浴もする感じ。
ある意味天然の日サロですな🔥
もうすぐ改修工事に入っちゃう。
寂しいけどリニューアルを待ちましょう٩( 'ω' )و
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
仕事が早く終わったので
夏休み明け一発目のサウナは
お久しぶりの湯どんぶり栄湯へ
サウナx水風呂x外気浴 3セット
サウナx水風呂x炭酸泉 1セット
コインパーキングに停めたら、
お店の駐車場が空くという微妙なタイミングで入店。
比較的空いていて
お風呂もサウナもゆっくり入れました。
外気浴のところに足置き台って前からあったっけか?
足置き台大好きなので嬉しい☺️
あとここの水風呂は最高なのです。
外気の暑い夏だからこそキンキンに冷やされたい!
露天風呂の釜湯の色が好きなんよねー
内側は藍色っていうのかな。
私が出ていくくらいの時間には少しサウナが混み始めたような。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 愛知県 ]
推しの誕生日を祝いに夜行バスで名古屋に🚌
早朝から身を清めに(?)
サウナ×水風呂×外気浴 3セット
2度目の竜泉寺本店。
いろいろ勝手がわかるので安心感がある。
サウナ。
ん?こんなにすごかったっけ?
00時のストロングロウリュウに焼け焦げ早々に退出🔥🥵
それ以外はテレビ見ながらのんびり。
ここはサウナマット持参が良さそうですね。
みんなMYサウナマット持ってきていて
持っていないことに罪悪感をちょっぴり感じました。
水風呂
ぶくぶくで冷えまくるのでゆっくりは入っていられず。
それはそれで気持ちいい🥴
外気浴
もうねー外気浴スペースが充実していて善き!好き🫶
たくさんあるから待ちもなし。
ここは露天風呂が充実している。
シルク風呂だったり美泡壺風呂だったり。
朝は朝で景色観ながら入れるのでいいけども
次は夜来てホタルの湯にまったり浸かりたいなぁ。
名駅から40分くらい電車とゆとりーとラインを乗り継いでくるのが
苦にならないくらい好きなお風呂です🛁
またこよーっと。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 千葉県 ]
サーフィンに行く予定が台風接近の為
サウナへ予定変更🧖♀️
バレルサウナ×水風呂×外気浴 3セット
ドライサウナ×水風呂×外気浴 1セット
初のバレルサウナ🪵
セルフアウフグースでがっつり温度も上がり
アロマの香りに包まれて
しっかり汗をかきました💦
水風呂は地下水釜風呂🛀
冷たすぎず結構長めに入ってられる♪
露天風呂を眺めながらの外気浴で
しっかりととのいました😊
ドライサウナは
空と水風呂と休憩スペースが見渡せる開放的な大きな窓有り🪟
水風呂が釜風呂2つとサウナに対して少ない気がするけど
大きな窓から様子を見つつタイミングを図れるのがいいですね。
お盆だし混んでるかと思ったけど
オープンと同時に入ったらそうでもなかった。
ツレ曰く、男性の方は結構人がいたみたい。
ランチをして
サウナガーデンを観に行ったり
マッサージ機にかかったり
ゴロゴロ漫画読んだり
一日過ごせるなこの施設🍋
今度は1日予定をしっかり空けてこよっと。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
待ちに待ったサウナ東京のレディースDAY🎀
どんな感じかわからないので
とりあえず開店1時間前の8:30に受付に。
90組待ち!?
すぐに午後からの予定をずらして待機。
受付から3時間後に無事入店。
中は人はたくさんいるけど
サウナ待ちとかはないし、
休憩スペースもたくさんあるから
意外と快適♪
蒸気乱舞で五塔熱子さんのアウフグース1回🌬️
手酌蒸気×2回🚿
瞑想×2回🧘
戸棚蒸風呂×2回🧖
時間の関係で昭和遠赤には入らなかったけど
3時間たっぷり堪能しました。
もっとゆっくりサウナ入りたいし
地下のレストランのご飯も食べてみたいので
次のレディースDAYが楽しみです♪
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
8月最初のサウナは明神の湯♨️
サウナ×水風呂×休憩 3セット
レジェンドゆうさんのアウフグース🌬️
受付でばったり会ったゆうさんに
今回はポンポンするよ!って言われ
なんのことかわからずわくわく&どきどき💓
初めてのポンポン、めっちゃ良かった☺️
シンギングボウルもめっちゃ水の音を感じたり、今回もリラックスできました🌿
9月は明神の湯が改装でお休みとのこと。
はやく10月来ないかなー
[ 東京都 ]
高校時代毎日通ってた王子へ
ミュージックロウリュを受けに。
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
サウナ×水風呂×休憩 1セット
サウナ自体は79℃だったけど
温度より全然熱く感じる。
ミュージックロウリュ、すごいよ。
何がすごいってめっちゃ楽しいの。
PUFFYの渚にまつわるエトセトラなんて青春の曲なのよ♪
サビのカニ食べ行こう〜🦀で踊りたくなっちゃった👊👊👊
そして曲の途中からブロワが稼働🌬
とんでもなく熱い🔥
肌に痛みを感じるくらいだったんだけど
あんなに二の腕が熱さで痛くなった初めてでたし🙄
地下水シャワーで汗を流し、水風呂へ🌀
深いし、スースーしてゆっくりは入ってられないけど
いい感じで冷やされます🥶
そして外気浴。
ゆったりしてるし静かだし善き。
脱衣所の扇風機の前の椅子での休憩も善き善き。
お風呂あがりにおつまみ買って一杯飲もうかとしたら
先輩からの呼び出しにあいそそくさと帰りました。
次は湯上がりもゆっくりしたいな☆
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 神奈川県 ]
平日休み。
ラゾーナ川崎に用事があったので
昼より初ゆいるへ。
中温サウナ×水風呂×外気浴 2セット
高音サウナ×水風呂×外気浴 2セット
高音サウナ×水風呂×炭酸泉 1セット
第一印象はお風呂3つかぁ。ちょっと寂しいな。
なんて思ったけど
結果、サウナが充実してて大満足。
まず中温サウナ。
広い。
ゆったりゆっくり入れる。
高温サウナ。
広い。
けっこうな良い熱さ。
オートロウリュは暴力的?な熱さで完敗。
スタッフアウフグースがすごく良かった♪
ソフトな感じから徐々に上がっていく感じ。
ゆいる初めてだというと
丁寧に温泉や水風呂等の説明をしてくれた。
アウフグース前のテンプレートなのかもしれないけど
頭までしっかりかけ湯をすれば水風呂潜ってOKとかそういう情報大事なのですごく嬉しい👍
水風呂も深くて冷たくてヨシっ!
外気浴スペースは4人分。
浴室内に休憩用の椅子多数。
でもあれだけ広いサウナが2つあると
混んでたら休憩難民になるのかなーとかちょっと思ってみたり。
でもそんな時は水風呂後に30℃くらいの炭酸泉へ。
これが思いの外、気持ちいい。
外気浴より炭酸泉のがととのったかなー☺️
またポンさんのアウフグース受けに行きたいなー🌬
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
試験終わりにご褒美サウナ♨️
サウナx水風呂x外気浴 3セット
あつ湯×水風呂×外気浴 1セット
着いたら30分待ちの貼り紙が。
待ってまで入るサウナって混んでるから避けてきたけど
試験勉強疲れをどうしてもリセットしたくて
今日は大人しく順番を待つ。
中に入ってみたら
サウナ待ちは発生しない程度でなんとか上手く回ってた。
サウナは痛くない熱さ🔥
1段目は座ると足が浮いちゃう。
2段目はギリ足全体が着く感じ。
そんなにちびっ子ではないんだけど
どっしり座ってサウナに入りたいタイプなので2段目だなー。
水風呂は冷たすぎないので結構浸かってられる。
外気浴スペースは4名分。
空が見れたり、薄暗かったり、照明の下だったり座る場所によって雰囲気が変わります。
すごくマナーの良いちびっ子が外気浴してて
微笑ましかった☺️
薄らあまみも出て試験勉強のストレスも無事発散できました。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
資格の試験が週末に迫る中
合格祈願の熱波を浴びに…?💮
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
サウナ×水風呂×シンギングボウル 1セット
あつ湯×水風呂×外気浴 1セット
数ヶ月ぶりにレジェンドゆうさんのアウフグースへ🌬
サウナに現れる名物明神雲🌩
気持ちいい熱波🔥
水風呂からのシンギングボウルでほわほわ🥣☺️
前回来た時は仕事の心配事ばかり考えちゃってほわほわできなかったけど
今日は最高にととのいました♪
番傘を被って雨の露天風呂を楽しんだり
お気に入りのあつ湯でぼーっと照明を眺めたり
ゆうさんおすすめのあつ湯からの水風呂が気持ち良かったり
サウナだけじゃなく全部好きなのよね、明神の湯。
毎月第一火曜の定時退勤は死守したいなぁ。
さっヽ(・∀・)ノパッ り
女
[ 東京都 ]
平日休み。
2年振りくらいに改良湯へ。
サウナ×水風呂×炭酸泉 1セット
サウナ×水風呂×休憩 3セット
久しぶりの改良湯。
色々変わってた!
スタッフさんが若い人ばっかり
→前来てた時の受付の人元気かなー?
サウナ無音
→前は洋楽が流れていた気が…
アウフグースやってる!
→脱衣所に入ったらちょうど始まるところでした。
相変わらず落ち着く感じの暗めの照明でゆっくりお風呂やサウナに入り
浴室にある休憩の椅子に座って富士山を眺めながら
次のアウフグースをのんびり待つ。
あの小さなサウナ室でどうやってやるのか
何人入れるのかとかドキドキワクワクしてたけど、
6名入って音楽に合わせてアウフグース。
あのスペースで器用にタオルを回します。
すごい😳
音楽は松田聖子とSMAP。
アウフグース+音楽って2回目なんだけど
知ってる曲だとすごく楽しいんだね♪
大発見!
アウフグース後は氷が投入された水風呂へ🧊
がっつりあまみ出現☺️
帰りに帯広で無くしたお気に入りの改良湯のサウナハットと同じ物を購入してFinish。
家からだと遠くてなかなか通えないけど
やっぱり改良湯好きだなー😊
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
女
[ 東京都 ]
GW後半戦スタートは早起きして
遊びに出かける前の水曜黄金湯。
朝風呂ビカク外気浴ver🌿
サウナ×水風呂×ビカク外気浴 3セット
黄金湯朝風呂…
GWにビカク外気浴といういつもと違うシュチュエーションに
せっかく早起きして6:30到着なのに
規制かかってたらどうしようという不安と戦いながら向かうも
無事ピットイン。
人は多いけどぎりぎり待ちがない感じでうまいこと回れる。
楽しみにしていたビカク外気浴。
ほわほわしながらビカクを眺める。
なんだろ、この既視感は…🤔
別荘の暖炉の上に飾られている鹿の顔の剥製だっ!!🦌
葉っぱの感じが鹿の角に似ていてるのです。
朝からそんなことを考えながら
まったりととのいましたとさ☺️
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 千葉県 ]
成田で雨の中試合⚽️
チームメイトと勝利のサウナ🧖♀️
サウナ×水風呂×外気浴 3セット
サウナ初心者のチームメイトを誘ってみた。
1セット目からオートロウリュにぶち当たる。
オートロウリュ初体験のチームメイトは
あまりの熱さにびっくりして退散。
2セット目は平和に過ごし
水風呂はサッと通り外気浴へ。
3セット目はラストでまたもやオートロウリュ。
今度は頭からタオルをかぶり熱風に少し対抗🌬
水風呂にもしっかり浸かり、
外気浴の気持ち良さを感じてくれた模様。
露天風呂や薬湯となっていた高濃度炭酸泉に浸かったり、
ゆったりまったり過ごしました☺️
結構人はいましたが、
休憩できる場所がたくさんあるので
外気浴難民にならないってのが本当に素晴らしい✨
チームメイトも
お風呂もサウナも気に入ってくれたみたいで満足満足♪
また成田方面で試合ある時は澄流誘おっと。
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
休日の遊び疲れを大きなお風呂でリフレッシュしたくて🚗
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
サウナ×水風呂×炭酸泉 1セット
女性サウナがリニューアルして初湯どんぶりにわくわく♪
可愛らしいトントゥの後ろに石の器。
そこにお水が溜まっていて時間になるとそこにお水が追加されて溢れ出して
下のサウナストーンへ🔥
1セット目は3分で汗ダラダラ💦
たしかに前より長くは入っていられない感じだけど
お肌にヒリヒリ熱痛さを感じなくなって嬉しい😃
水風呂からの外気浴最高だったなー
やっぱりここの外気浴の椅子が好き💺
露天風呂も壺風呂も堪能。
疲れはリフレッシュできたので
仕事も頑張れそうです٩( 'ω' )و
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
夜間業務、トラブルにより中止で早く帰ることに。
こんな日は大きなお風呂とサウナとスカイツリーを眺めながらの外気浴で気分転換♪
サウナ×水風呂×外気浴 2セット
コンパクトなサウナ。
TV付き。
水風呂もコンパクト。
でも冷たすぎない大黒湯の水風呂が好き。
外気浴。
この時期は最高だね。
フルフラットのある方だったらうとうと寝ちゃいそうでした。
コンパクトな露天風呂も
ベルギービール湯🇧🇪🍺も
気持ち良かった😊
夜間作業が続くこの時期ですが
大黒湯でリフレッシュして明日も頑張れそうです!
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
[ 東京都 ]
Twitterでリニューアルオープンの情報をキャッチし、清澄白河での飲み会の前にサクッと🍷
サウナ×水風呂×休憩 2セット
あんまり時間がなかったので
サウナは2セットのみ。
サウナは熱過ぎずじんわりだけどしっかり汗が出る💦
水風呂は小さいけどかなり冷たい🧊
休憩は水風呂とサウナの間にイスが2つ💺
動線がコンパクトで👍
休憩スペースがあまりないので心配してたけどしっかりととのいました☺️
水風呂の隣の源泉は熱めで好きなタイプ♪
シルキーバスも湯上がりお肌すべすべ。
ちゃんと調べて行かなかったので
女湯で露天風呂を探してしまった🤣
露天風呂がないのは残念だけど
サウナとお風呂は気に入ったので
また行こっと。
次はサウナ後近くの趣きのある酒屋さんで
一杯飲んで帰りたいな
さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。