2021.08.20 登録
[ 北海道 ]
(自分のメモ)
#サウナ
清潔感があってサウナマット使い放題😀
結構あつめ😀さらにローリューもできてアチチ😅
2段で下の段は大人数人寝っ転がれそうな広さ😀足を伸ばして入れる😁
#水風呂
キリッと冷たい😀ぬるい不感湯?あり。
#休憩スペース
浴室内にととのいイスや外気浴スペースは無いけど、館内着が借りられあがってからの休憩スペースで休める😀
マンガや飴ちゃんが置いてあり、マッサージチェアも無料で使えた😁
タオルや館内着が入浴料に含まれていて、大概のものは備え付けられていて、手ぶらで行ける😀
ここはずっと気になっていた施設で、開いていることを確認して札幌朝早く出発し、襟裳岬を通って来た😀
ここで日替り定食を食べて、コーヒー☕️を飲んでサウナへ😀
定食もコーヒーもサウナも満足😌
[ 北海道 ]
(自分のメモ)
#サウナ
あつすぎずにちょうどいい温度、湿度😀
いつもの時間でしっかり汗が出た😀
テレビ、砂時計や時計が小さくて見えにくかった😅(大した問題じゃないけど)
サウナマット取り放題だったけど、すぐになくなってた😅
「われらサウナ人」のポエムが掲げてあった😁
#水風呂
源泉そのままのまろやかな水風呂😀
ココチええ🍀😌🍀
#休憩スペース
内風呂の浴室を覆うようにたくさんのととのいイスが😮
露天風呂にベンチと足を乗っけられるリクライニングイスが2つあって、風にあたりながら景色を見ながら心地よくととのえた😁😁
温泉は2種類あって露天風呂は少し熱めだけどいい感じ😀
建物はいい意味で地方の昭和のファミリー向け温泉宿で、ボールプールやジャングルジム、トランポリン、マンガとかあってお子さま連れにうれしい設備😁
売店に今日のヒルナンデスでやってた利尻島のラーメンが売っていた😁😁
[ 北海道 ]
今日はドライブがてら来訪😀
中山峠を下って、喜茂別の「Kiko図」で昼食をとって向かった😀
2回目の来訪だったけど、やっぱりここって好きな施設だわ😀
サウナはあつすぎず、ちょうどいい湿度、セルフローリューでアロマを感じながら絶妙なあつさになるし、サウナマットも使い放題で清潔感がある😀
あと、あがるときはみんな必ずサウナマットで座面の汗を拭くし、混んでいても譲りあったり、空間を開けてくれるなど、お客さんのマナーや質が素晴らしい😮
温泉自体はここよりいいところはたくさんあるけれど、水風呂、外気浴スペース、料金などトータルを考えると自分の中でニセコ方面で一番のお気に入りになったわ😁😁
[ 北海道 ]
(自分のメモ)
#サウナ
高温と低温の2種類。別の人の投稿にもあったけどどこからでもテレビがしっかり見られる😁
高温はあつすぎずに適度な湿度で入りやすい😀
(ちょっと室内のニオイが独特だけど😅)
コロナで座席も減らしているからか少し待つなど混んでいた😮
低温もダラダラ入ってられた😀
#水風呂
高温、低温それぞれの隣にキリッと冷たく気持ちいい😀
#休憩スペース
露天風呂と高温の風除室にととのいイスがあった😀
雨降りだったけど気持ちいい🍀😌🍀
温泉は露天風呂のみなのかな🤔テレビ完備でゆっくり入ってられる😀
今日はいつものジムでバイク1時間こいでからあえてジムのサウナに入らず、久々に新規開拓遠征してきた😁
たまには温浴施設のサウナもいいね😁
[ 北海道 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はジムでバイク1時間こいでからのサウナ😁
ジムは空いていたので、期待して浴室に行ったけどサウナはいつも通り混んでいた😢
[ 北海道 ]
サウナ:8~10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15~20分 × 4
合計:4セット
一言:
夜勤明けで時間があったから、1800円のランチセットで入ってきた😀
ゆっくりと4セットこなして、脱衣場奥のととのいスペースもしっかり堪能してきた😁
開店後すぐに入ったからはじめの頃は
すいててよかった😀
たまにはサウナにテレビもなく静かに入るのもいい感じ😀
なんと😮いつも行っている「スポーツクラブNAS Vit Park 札幌」のサウナマットと同じだった😁😁
歩いた距離 2km
[ 北海道 ]
(自分のメモ)
#サウナ
1時間おき(時間帯によっては30分おき)にオートローリューがある清潔感があり入りやすい😀
テレビあり。
#水風呂
ブラックシリカが入っているせいか温度のわりに入りやすい😀
#休憩スペース
露天風呂に十分な外気浴スペース😀
景色もいいし、今日はポカポカして気持ちいい🍀😌🍀
ハンモックみたいなととのいイスもあった😀
入浴料は900円😮スタンプカードも有効期限1年😢
ワクチン接種したからジムはしばらくお休みして、副反応が完全に収まったから遠征してきた😁
サウナ→水風呂→外気浴→温泉→水風呂→サウナ…の繰り返しがたまらん😌
そういえばここってこんなこじゃれたところでだったかしら…🤔
調べてみたら、黄金湯を小金湯パークホテルが買収してリニューアルしたみたいだね🤔
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はジムでバイク1時間こいでからのサウナ😁
今日もジムもスパも混んでたな😅
[ 北海道 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はプールで25m往復20回のあとにサウナ😁
今日は洗い場もサウナも混んでた😮
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。