絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

緑のポストさん

2023.02.23

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

先日のピア
お久しぶりです
こちらは昭和ストロングサウナであり
男性専門店。
昭和の内装の良さを残しつつ
令和の人が好きなように綺麗で清潔感を持つサラブレッドサウナ。
居心地がとてもよし。
2500円の支払いのお陰様で若いお客さんも少なくストレス無く施設を有意義に使えます
外気浴は庭でのんびり。
ここは豊橋である事も忘れてしまいます。
勉強になるサウナ施設です
昭和の施設ってよいですね!
有難うございました

続きを読む
21

緑のポストさん

2023.02.22

19回目の訪問

水曜サ活

泉サウナ

[ 静岡県 ]

昨日の泉サウナ
昨日はイベントのサウナカーも厚木より
湯の泉サウナカー来静。
来て頂いきハッピー静岡

ベースは泉サウナさん
113℃
水風呂13℃
誰にも邪魔されず
ハイスペック

続きを読む

共用

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 13℃
23

緑のポストさん

2023.02.21

4回目の訪問

22時30分来店
0時まで90分一本

いつもの常連さん
変なお客さん
ドラクエ大学生
お湯は良いのだが
動物園みたいにキャラが様々な施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
30

緑のポストさん

2023.02.13

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

月曜日。雨
本日は11時45分
チェックイン
サ室、並び。
整え椅子も待ち。
いつも通りです
12時15分かなり空きます
サ室、整い椅子、空きが出ます。
薬草サウナ3セット
フィンランド1セット
本日も90分でしっかり整い月曜日を有意義に過ごさせて貰いました。
13時頃から若者がドラクエ式に入ってきました。
やはり狙いもは1400円払う価値のある12時台ですね。
本日も有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
23

緑のポストさん

2023.02.11

1回目の訪問

富士でのお仕事のついでに
寄ります。
サ活。
ちょこちょこ
話で聞いてた去年の年末に出来たスーパー銭湯
へ。鷹の湯さんへ。
とても綺麗で新しい施設であるのが分かりますね。
基本的なアメニティは貸し出しなしの購入スタイル。綿棒までありません。。
肝心な浴場もとても綺麗に作られていて
人も少ないです
サ室は低温スチームサウナ、高温スチームサウナ、遠赤外線サウナと3種類。
水は富士山富士市という事で
天然バナジウム水の水風呂です。
ドライサウナは100℃ですが体感90℃ないかなくらいでずっと入ってられます。
目玉の高温度スチームサウナは
かなり良かったです!
入れて4人くらいの大きさですが
アマミの出ない僕ですが5分で出ちゃいます。
何より暑い。
最高です
しきじのフィーバー状態が続いてますのでタオルやサウナハットは必需品ですね。
水風呂も柔らかくとても入りやすい水風呂でした。
とても綺麗な施設。
また次回は富士に遊び来た際に寄ります
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,40℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
21

緑のポストさん

2023.02.09

3回目の訪問

二日酔い過ぎて朝ウナ。
ここはサウナより温泉に、入りたくて来てます。
サウナというより蒸し風呂。
水風呂は永遠に入れる20℃
さくっとお風呂を楽しみ
1、2本サクッとサウナ入りたい時は
良いのかも!
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

緑のポストさん

2023.02.08

18回目の訪問

水曜サ活

泉サウナ

[ 静岡県 ]

マイホームサウナ
泉サウナ
静寂。
アツアツのサウナ
キンキンの水風呂
ノーストレス。

間違いなし

続きを読む

共用

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 13℃
19

緑のポストさん

2023.02.07

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

本日も朝から始動
なぜなら月曜日の正午が空いてるか
否かを確認する為、あくまでも2日連続で
通ってみる。
11時〜13時
利用。
結論からいうといつも通りのしきじですが
12時〜13時は確かに整い椅子の待ちもなく
比較的空きはある。
午前の方が混んでるのは間違いなかった
狙い目は11時半〜13時なんだと。
しかし月曜日と違いローカルの方や年配の方も多いのが月曜日との違いだ。
昨日の月曜日は若者が多く観光客が多いイメージ。
ローカルの年配の方々は小言をいいながらドラクエ客にイライラを隠せてない。
しきじは日本の物であり
もっと観光客さんもマナーをもって
皆が喜ぶ静岡の観光名所になればなと感じた。
相変わらず水風呂、サウナ、お風呂は
ハイスペック。
また月曜日のこの時間を狙ってきたいと思いました
週末や日曜日は今後来ることはないと思うが
静岡の観光名所としてこれからもサウナ業界を引っ張っていってほしい

有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
24

緑のポストさん

2023.02.06

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

本日の夜は静岡で仕事の為
朝の仕事をいつもより早く動き出し
12時のしきじを目標に仕入れ等を終わらせて
チェックイン。
月曜日の11時半〜13時は空いてると
地元のサウナーから情報を得たのだ。
僕自身しきじに通わなくなり5年くらい経つ。
理由は激混みだ。
サウナに入るのに待つ。整い椅子も待つ。
地元のサウナ好きはしきじから離れて行った。
僕もその1人で。
朝5時など朝しか行かなくなった僕でしたが
試しで行ってみると。
ガラガラやないかい。
13時半くらいから混み初めて
14時にはいつもの、しきじになっている。
たまたま今日は空いていたのか分からないが
1400円でこのスペックは
やはりご褒美である。

また月曜日のこの時間を狙って
来てみたいと思った
有難うしきじサウナ。昔は高松サウナだったんやで

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
34

緑のポストさん

2023.02.05

1回目の訪問

RAKU SPA Cafe 浜松

[ 静岡県 ]

浜松弾丸サウナ旅。
浜松駅近に用事がある為、こちらのラクスパさんへ。
60分600円
カフェと屋号に入ってるだけありフリースペースは大きくかなりリーズナブルな大型浴場です。
サウナは一室のタワーサウナ
90度でオートロウリュウ付き。
水風呂は2つ
14.5°と16.5°
サウナブームもあり若い方で溢れてる
サクッとワンセット。
外気浴スペースもあり一通り揃っている
施設でした
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,14.5℃
31

緑のポストさん

2023.02.04

1回目の訪問

ビラックス高薗

[ 静岡県 ]

浜松の買い出しの帰りに
インザ。サウナ
噂で聞いてたビラックス高薗さんへ。
1800円払って浴場へ
宿が経営してる
日帰り浴場ですね。
20時来店して22時まで2人しか来ませんでした。ほぼ貸し切りサウナ。
最高です
サウナはカラカラ系の90度〜95度
水風呂はしっかり冷えて浅めの水風呂。
外気浴も出来て露天風呂もある。
静かなサウナ好きな私から言えば、
この値段でこの、スペック。
大好物です。
しっかりのんびりと整わせて頂きました。
また来たいと思えた久しぶりのサウナ!
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
19

緑のポストさん

2023.01.30

4回目の訪問

深夜にサウナにいこう。
最近は焼津までいくのがルーティンだ

健康ランドか黒潮の2択になるがサクッと行きたい時は黒潮。
大学が春休みに入るせいかいつも空いてる黒潮も若い学生達で混み合っている
人が少ないサウナが好きな僕にとっては
少し残念でしたが
サウナ、水風呂、塩分の高い温泉は疲れを癒してくれる
黒潮さん本日も有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

緑のポストさん

2023.01.23

1回目の訪問

大山サウナ

[ 沖縄県 ]

大山サウナ
ローカルの方が集まる沖縄の聖地。

全身和彫や墨やタトゥーの方々も沢山。
昔のサウナを思い出せるサウナの醍醐味が
揃ってるサウナです
こんな一月にタオル一枚で感じる風は沖縄ならでは。
GOODです
ローカルルールもあるので
慣れてない方は様子をみて下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
29

緑のポストさん

2023.01.17

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

久しぶりの休みの静岡。
夕方から健康ランドへin。
年末年始の仕事の疲れを癒しに。
健康になりに。
松本店の方が造りは好きですが
外気浴のスペースがシャワーを壊して広くなり壺のお風呂が源泉水になってた。

本当に大人の休日には最高の設備。
晴れたら朝から晩までここにいたいな。

続きを読む
24

緑のポストさん

2022.12.31

17回目の訪問

泉サウナ

[ 静岡県 ]

一年間有難う
最後は
泉サウナ
来年はサ旅沢山したいな。

リニューアルした神戸サウナはやっぱり
安定だったなー
朝方いつも空いてるし。
来年も旅に出よう

続きを読む

共用

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 13℃
13

緑のポストさん

2022.12.29

16回目の訪問

泉サウナ

[ 静岡県 ]

鼻が通るようななりました。
貸し切りサウナ万歳

続きを読む

共用

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 13℃
27

緑のポストさん

2022.12.19

3回目の訪問

WC決勝戦と共に朝7時まで飲んでしまい
身体に鞭をうった1日の締めは焼津へ。
目的はクロシオ温泉。
先週もきたが少し混んできているが23時間、営業の為、夜に来ても問題なし。
バナジウムサウナは高温、湿度あり。
水風呂は本日は混んでいた為18℃。
何分でも入れるで
温泉は塩分濃度が高く身体の芯まで温まる。
今日も有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
22

緑のポストさん

2022.12.13

2回目の訪問

久しぶりの休日。
静岡に居たので夕方より焼津へ
インフィニティチェアはなくなり
2台新しく浴場に椅子が出来てました。

サウナハットかけも出来たり静岡の温浴施設も細かい部分で進化してる施設が多いです。
何より黒潮温泉は静かで若いお客さんも少なくてストレスがなく入れるので僕は静岡でも好きな施設なので変わらず通わせて貰いたいです
いつも有難う御座います

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

緑のポストさん

2022.11.28

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

東京でお仕事。
両国イン
本日はその足で江戸遊さんへ。
3時間2500円
5階たてのビルです
サウナはフィンランドと中温サウナ
水風呂は18℃
岩盤浴付きの手ぶらでこれるサウナです
墨も入っていても入れるサウナですので様々な国の方のお客さんがいて割と空いてる施設でした。
個性的な部分はありませんが
ゆっくり出来ました
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
17

緑のポストさん

2022.11.27

2回目の訪問

久しぶりの美人湯
ここはやはりカブラヲ温泉
お肌すべすべ
サウナこと蒸し風呂は
ビギナー用サウナ
水風呂も20度
ここは安くて地元の人は気軽に通える施設です
相変わらずお客さんはローカル感満載。
有難うございました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16