サウナゆげ蔵
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
ココの梅昆布茶でお茶漬けが食べたい🤤
✨サウナゆげ蔵✨
ユー鶴を後にしてビールさんが来た事無い…行ってみたいと言う事で😆萬斎は以前、れもん水さん、sauna bozuさんと一緒に来て以来✨
シャワーで洗体して即サ室IN❗️洋楽BGMが静かにかかった落ち着いたサ室😌湿度、温度共に絶妙な丁度良い感で相変わらず心地良い☺️
ココは部屋の隅にロウリュボタンが有る😆ボタンを押すとストーブへロウリュしてくれる面白い仕組み❗️初めて来たビールさんに、ボタンを押す様に促す🤣ポチッと押した後にシューーとストーブへロウリュ❗️
熱い蒸気が降りてきてコレが堪らん😆
思わずフゥ〜と吐息…
水風呂は深めでしっかり冷たくて気持ち良いね😆
そして浴室奥から半外気浴スペースでインフィニティチェアーで休憩😌
ゆげ蔵の前は結構な交通量の多い道が有るのだけどその音も聞こえなくて静かにリラックス出来るのが良いね✨
そして❗️ゆげ蔵来たらコレ😆梅❗️昆❗️布❗️茶🙌
もう、コレ飲む為に来ても良い位🤣
とにかく濃いのよ❗️味が❗️普通の料理とかで使う出汁より濃くて美味い❗️コレが飲み放題だからね😆もう白飯を持参して、ぶっかけてお茶漬けにしたいもん🤤
ゆげ蔵にも食事スペースが有るけど、そこでコノ梅昆布茶を使ったお茶漬けを出して欲しい位😆
満天の湯の梅昆布茶が好きなビールさんも美味いと御満悦😆でしょ〜〜の萬斎😆
毎セット飲むもんだからビールさんが飲み過ぎて腹タプン、タプンだと🤣
快適な90分はあっというまに過ぎる❗️良い場所だからそう感じるよね✨帰りにゆげ蔵ステッカーガチャを回して退館✨
そして飲み会は第2回戦🍻🤣
✨鶴見川橋もつ肉店✨
ココも前回、れもん水さん、sauna bozuさんと来たね😆
皿焼きレバー&塩ユッケ風ロースト&モツ煮&ポテトサラダなどを先ず注文✨
まぁ〜建前的に🤣置いて有るバーナー🤣このレバーが美味い🤤ポテトサラダも一工夫されて酒のつまみに最高、お酒も安いから、楽しい会話と共に進みまくって🤣写真が少ないですが🤣途中から飯の写真撮る事を放棄する位、色々と食べて話して楽しい1日になりました😆
今回、ユー鶴に初めて行けて神奈川も良い所いっぱい有るんだよねって😆またビールさんと飲み60%⁉️サウナ40%な🤣楽しいサウナ巡りをしたいね☺️ありがとうビールさん☺️
男
みーちんサン😆そう❗️良い子…良い大人はしっかり炙って食べて下さいよ〜です🤣いゃ〜本当に美味いよ生は🤣🤤
yoneさん😆そう❗️🤣萬歳湯と萬斎の様に🤣yonezoと ゆげ蔵の似てるニュアンスに笑えますよね😆
昨日は楽しい時間をありがとうございました😊あった言う間の90分だったけど、今度は暖かい時期に行ってポンチョ着て外気浴もやってみたいです😁また一緒にサウナと酒場巡りしましょ〜🍻
ビールさん☺️コッチにもコメントとトントゥまでありがトン🙏ビールさんが 腹タプン✨タプン✨になるまで飲んでくれた梅昆布茶が気に入ってくれて萬斎もなんだか嬉しいです😊行きづらい、行くのは1人だと腰が重い施設を🤣今後も2人でクリアーしていきましょう👍
りきあサン😆も〜すっかり りきあサンにはサバス🚌を先越されてしまってらから🤣そう❗️ココにも蒸気降りますボタンがね😆複数箇所に有るから誰が押したか分からないのも良いね🤣そう❗️ココの梅昆布茶も飲み過ぎた後に飲みたいやつで✨もつ屋で結構飲んだから、ゆげ蔵帰って 梅昆布茶だけ飲んで帰りたい位だったよ🤣
しゃんサン🤣妄想でね🤣🤣萬斎もココ❗️朝風呂とかやってくれたら尚良いなぁ〜とも思ったけど、なんなら24時間営業して泊まれたらなぁ〜とも思いました😆鶴見は飲み屋も良さげな所が多くて良いですな😆
sauna bozuさん🤣も💦もち💦もちろん💦こんな美味いレバー💦炙れませんよ🤣saunabozuさんと行った時はポンチョ借りて満喫しまくりましたね😆偶に行くとやはり良さが分かる良い所ですね
kentaroさん☺️立ち飲みだけど すこしづつを色々食べれて良い店ですね😆でも、立ち飲みってそんな酔っ払わないですね😂
フジイさん☺️萬斎なんか全然よ❗️やっぱり新規開拓はフジイさんの方が積極的❗️萬斎、東京の新しい所は全部初めは誰かと一緒だからね😂そうじゃなきゃ行かないよ🤣ちょっと〜もつ焼き屋は寝かせ過ぎじゃないですか⁉️🤣それこそ奥様と行かなきゃ☺️
れもん水さん😆やっぱりアノ肉屋は鶴見じゃ絶対外せないかもね😆また3人でも絶対行きましょう
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら