2019.09.20 登録

  • サウナ歴 22年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 良いニオイのするサウナ
  • プロフィール あんたの夢をかなえたろかとナイトオンザプラネット、レニングラードカウボーイズを見てからずっとフィンランド憧れ。 名前のフジイは新潟にあるサンタクロース村公認除雪機のメーカーとお揃い。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フジイ

2025.05.11

90回目の訪問

サウナ飯

久々に朝風呂。浴室や畳は思ったよりは空いている。サウナは時より。バズーカとメディを休憩なしで往復。しっかり温めてからの水風呂が最高に気持ち良い。気分も上がる。

しかし、樹齢144年のソメイヨシノとかすごい。弘前公園の。午後は雨?マジかよ。

コーヒー

何か割高感。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.3℃
75

フジイ

2025.05.10

4回目の訪問

サウナ飯

義実家の裏にある木をとうとう伐採。お義母さんとの約束。遅くなりました。
チェーンソーのオイルの跳ねっ返りで、さらだった野良着もすっげえ汚ねえ。駐車場でポロシャツと地下足袋脱いでこちら。

服は汚いが身体は割ときれいみたい。それでもしっかり洗って炭酸泉。からの高温スタート。17時からのアウフグースの案内が館内放送で流れる。折角だからって思うもこの後はお義父さんがごはんご馳走してくれるって事なので後は1セットずつやってさらば。

フーガ2の地下1階は中華料理屋が3軒あるんだけど、ウチはというか皆そうでしょ?な満州園。チャイナの人だからって日本語甘めはしょうがないよな…って判断は危険。ごはんセット頼んだのによー。しっかり指差し確認。

ベリー&アサイー

クエン酸だったり、ビタミンだったり、何か良さげって思ったので。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
64

フジイ

2025.05.06

50回目の訪問

サウナ飯

GWラストはこちら。
スチームはほうじ茶ドライはハーブブレンド的な。今日は自分を追い込む気持ち。初めてパトランプと同時に3回入る。なもんでスチームはチル回。でも、いつもと何となく違ったコンディション。良い匂いしそうだってここに来た。それは当たり。明日から頑張れるって気持ちになれる位入ったので満足。

イヨシコーラ

ウマウマウー。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.1℃
67

フジイ

2025.05.05

89回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チョコ

ペロ活。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.1℃
58

フジイ

2025.05.04

4回目の訪問

サウナ屋にはサウナが好きな人が集うからサウナに入りに来る人を尊重してくれる。だからとても居心地が良い。更に、薪の燃える様子を眺めるだけでも1/fゆらぎの効果でディープリラックス。暫くは仕事と離れられる連休も重ねてチルアウト。お昼にアウフグースはないはずなのに、やってくれちゃったり。なくても最高前提だけどね。

で。帰りにウラケンさんと偶然。この人の忠誠心は本物。ウルトラス。そんなのサポートを蔑ろにするクラブに問題がある。割と根深い。皮肉なもんで。ま。個人的にはウラケン覚醒だなって思います。こっちのが良いよ。オレはとっくに知ってたけど。クラブは失って気がつけるかで真価問われるけど無理。歴史って繰り返されますよ。愚か者が指揮を執ると特に。実はオレ。明朝から行こうかな。なんて思ってましたが行きません。ピース。

パリピ孔明見ながら酒を飲んでます。

続きを読む
67

フジイ

2025.05.03

49回目の訪問

サウナ飯

ワルクチばっかり言ってで、運営に多大なるご迷惑をお掛けするスタイリー。なもんで手短に。GWは来るべき。ドライはオレンジで、スチームはローズマリー。来て良かった。

コメダ珈琲店 相模原相生店

モーニング+アメリカン+サラダ

オレ流。

続きを読む
52

フジイ

2025.04.27

88回目の訪問

サウナ飯

昨日は、庭の雑草が凄いので、雑に草むしりしてから、戴いたナスの苗を植えたらお昼過ぎ。だもんで、早々にビール飲んでサウナには行かず。で、今日はおあかちゃんとこちら。

何か久しぶりな気がする。GWの事を考えながら3セットずつやっておしまい。もう出ようから少し頑張ると丁度良く水風呂が味わえるかな。自動ロウリュとセルフロウリュが何か熱く感じた。バズーガサウナの方は私語厳禁ってのをかなり厳しい表現で表示。思っているより色々あるのかも。とか想像。

チョコ

ペロ活。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 8.4℃
67

フジイ

2025.04.20

16回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

相変わらずパトカー多め。朝の錦糸町の景色…というより、24時間だな。きっと。もう慣れたかも。それよりストーブだったり、水風呂だったり、外気浴スペースだったり。薬湯や炭酸泉のある景色を思い出してソワソワする。こちら。

セブンでポカリとおにぎり買って歩いて来たのさ。まだ朝風呂30分前。温かい缶コーヒー飲んで縁台に座って開くのを待ちながら。店員さんと挨拶して更に待つ。既に身体を洗ってサウナにもへえってる。アドバンテージ。そんな余裕がいつもよりペイペイ払いもスムーズにする。暖かくなってきて着るものも減って脱衣もすぐ済む。かけ湯程度にさらっと洗っていざサウナ。ストーブ前に座ってサ室を眺める。剥がれていた壁のタイルが修復されている。嬉しい。浮いているタイルがあるからこれからも追っかけだろうけど大切に使って行きたい。そう思う。熱いと冷たいを3回繰り返す。オレンジのサ室からブルーの水風呂。そして今日はどんよりとしたグレーな空の色。色々。お湯にも浸かる。無限に浸かれる炭酸泉から万田酵素の薬湯。そして水風呂。ゆるまる。最高。今日はレコードアワーですってよ。お湯に浸かって音楽鑑賞。これまた最高じゃないですか!混むでしょうけど行くべき。

帰りは当然ロマンスのカー。3月の終わりにセブンイレブン他が閉店とかマジで不便。でも、京王線側でアテを買うからそっちにあれば良いなぁ。調べよ。

リンゴのエール

シードルだと思った。けど、じゃなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
88

フジイ

2025.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

キドーって映画を観る。ロードムービーって大した事ない出来事が淡々と続く退屈な内容がほとんどってイメージ。アメリカンニューシネマってイージーライダー位しかすぐ出てこないけど、それよりジャームッシュみたいだなって思った。しかし、ヒューマントラストシネマ有楽町って初めて行ったけどなかなか居心地良かったな。昔ここにはシネラセットって映画館があった。その前はシネマ有楽町って名前だった。…って事までは50年生きてるから知ってる。からのこちら。

今日はここに泊まる。映画観た時間は経過したが、割と飲んだので無理せず1セット。スチームも1セット。前回も背中流してくれたマダムに今回もお願いします。で、酒飲んで寝ちゃう。早寝。
で、朝も早起き。1セットずつ嗜んで炭酸泉浸かってさらば。何気に僕に丁度良いから好き。会員になるか悩む。情報通の話だとマッサージ受けるとその奥の寝床が使えるらしい。朝もゆっくりお昼まで居て良いから朝ごはんも食べてってみたいな事でしたが、僕には次があります。

ミックスぶつと鰹

キンミヤをソーダ割で。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
60

フジイ

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

我生誕50周年。だもんで何か楽しく過ごしたい。映画観てサウナへえって酒飲んで。とか、考えていたら、山手線と京浜東北線が運休とか騒いでる。とことん神は我を見放してる。別に良いけど。そんな事情から早めに行動。結果早い到着で手持ちぶさたでこちら。

エクスペンシヴ。判っちゃいるけど。ね。でもエクスペリエンス。なんちゃって。強がり。
和なエントランスも中は東京カレンダーの世界観。小僧とお嬢さんがその世界観でラーメンすすってる。

ま。浴室は大磯のキューブリックサウナフィーリング。水風呂は青水風呂からサウナを眺めるとパープル。以外は白。自動ロウリュは20分40分は確認しましたっ!久々だったからかロウリュの降りてくる感じは良かった~。沁みた。ヘビロテからの最終回だけ外気浴でさらば。外国人はちったあ文化の違い学ぶまでも検索しとく位はやっとけ。太いBBA てめえ土足厳禁だそ。とか。

風呂上がりは飲むでしょ。義理のお家から三行半突き付けられて娘さんのお家に収まったマダム。それをフックアップして色んな所に飲みに連れていく台湾出身マダム。一期一会ですけど味わい深い。大人になってから出来る友達ってなかなかいないよね。だから千載一遇。値千金。どうせ死に行く人生ならなるべくたくさん笑いたいよね。その思い出作りって最高じゃないですか?とか思いました。

登運とん

キャベツ

ここから。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.1℃
62

フジイ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

法要で静岡。焼津。チェックインまで時間があって藤枝の街をブラブラ。東高ヤバイ!芝じゃないか!
で。こちら。

眺めの良い高台のホテル。生憎の天気なのが残念。でも、露天の解放感はすごい。サウナは92℃から88℃位を行ったり来たり。水風呂は何℃だろう。謎。外気浴も良いが、浴室入口脇のととのい椅子はスカイスパの様に上から送風があってなかなか。ミストサウナもあります。が、朝はドライサウナやってません。

ワイシャツ忘れたので買わなきゃならないというボーンヘッド炸裂。帰りは道が混まなければ良いな。

かん吉 静岡店

うな重

高級。蒸さないタイプ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
77

フジイ

2025.04.06

7回目の訪問

サウナ飯

3S HOTEL ATSUGI

[ 神奈川県 ]

昨日行こうって思ったけど、だるくなっちゃって行かなかったので今日こそは。こちら。

早朝だからか、何かメチャ早く着いちゃって。だので付近のコインパーキング価格調査。8時まで400円に停める。で、ファミマでヤクルト1000とR-1、フォンダンショコラ買って5時丁度にイン。

朝はまだ寒い。身体が冷えていたので15分スタート。サウナ→水風呂→ぬる湯のルーティン特にぬる湯はゆっくりたっぷり。1セット30分サイクル。気持ち良いと感じる瞬間を噛み締めて余韻を引き摺りながら。

湯上がりはコーヒー戴いてフォンダンショコラと一緒に。おめざ。

ファミリーマート 本厚木駅南口店

濃厚フォンダンショコラ

甘いものは朝食べるって小林聡美が言ってた。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
86

フジイ

2025.03.30

87回目の訪問

サウナ飯

警告累積2枚目。横浜頑張れ!

チョコ

ペロ活

続きを読む

  • 水風呂温度 8.6℃
73

フジイ

2025.03.23

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジイ

2025.03.20

37回目の訪問

サウナ飯

休みはすごく好きだからありがたい。だけど、取り立ててやることはない。サウナ行ってセンバツ見て酒飲んで寝るが確定している。のに、サウナの行き先が決まらない。布団の中で時間だけが過ぎていく。もうサウナ行くのやめよって思ってたけど、宛もなく走らせた車で気になった作業服屋さんに寄ってみる。で、チェックのニッカボッカと地下足袋(恐らく昭和末期~平成初期の商品)をメチャ安で買ってご満悦。作業服屋さんはしごでディグだぜ!とか思ったけどめんどくさくなっちゃって一旦ウチに帰ってからこちら。

買ったニッカボッカに着替えて意気揚々。TVは上野公園のお花見屋台情報とかやってて何だよ。で、あまりのサウナの湿度の高さに3セットしてもういいやってなったのでカレーお持ち帰りして録画した上田と女が吠える夜を見て酒飲んでる。…TVerで見た方が番組の為になるのかな。とか思いながら。

カレーハウス CoCo壱番屋 厚木関口店

野菜カレーなすチキン煮込み追加ソース

福神漬けとらっきょうも。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.3℃
84

フジイ

2025.03.16

85回目の訪問

サウナ飯

前もってアプリ準備。来店ポイントでいつももたつくので。が、今日ももたつく。からの身体を洗って炭酸泉。そしてメディが満員だったのでバズーガから。今日はメディには入りません。

ドジャース対阪神。もう大谷翔平の打席が見たい。なもんで攻撃が終わったらサ室を出る。水風呂と往復。たまに外気浴。…が、4回裏。阪神。何で出てたかは謎だけど、ランナーいて、次のバッター右中間にで一三塁。からホームラン。点で仕留める内側を上手に捌いた打った瞬間解る見事なやつ。確定。阪神のオーダーの打率は誰一人3割超えてないの大丈夫かよとか思ったけど、集中打。次も続いたし、もう1点獲れたよ。課題。しかし、相手は自称世界一。だけど強えのは確実に阪神。開幕ゲームを遠征なんかにしてる場合なのかねチャンピオン?レジャー気分?大金貰ってるプロがよ。ざまあみろ!!こういうのマジで爽快。気分良すぎてサ室に居過ぎ。腕はつるわ声枯れるわ久しぶりの良くない結果。芋の癖凄くてあんまだけど、それでも酒うまっ。ありがとうございました。

フードワン 片倉店

にごり

にごってない。芋のクセつよ。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.3℃
77

フジイ

2025.03.15

3回目の訪問

鶴見の件は一段落。でもおかあちゃんは週末鶴見。…ということはこちら。

薪の魅力。魔力。は相変わらず。アウフグースにそれほど引き込まれていない僕でも普通にルーティーンを回していると、1時間に1回の機会に恵まれる。それでなくても薪の薫りとロウリュの香りで満足度は高い。あれ?何かストーブの上に装置が載っかってる。なんだろう。でも、そんな事どうでも良くて、充分過ぎる休憩スペースに寝っ転がったり、椅子で深くリラックスする人達の身体に表れるあまみが結果を物語っている。薪の熱。薪の薫り。加えてロウリュのコーヒーの酸味が立つ。自身にも現れたあまみを眺めてうっとりしてお時間です。余りにも良かったので角上魚類で刺身とちらし買って酒飲んじゃう。以上!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃,8.6℃
74

フジイ

2025.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

家にとじ込もっていたあの頃。たまの解除で行った以来のドーミー。今じゃ考えられない位お得に泊まれたな~。家に帰るのが億劫な為宿泊。ロケットマンショーとか、ドーミーイン芸人とか意図しない洗脳が功を奏し、おかあちゃんの希望でこちら。

割とお腹いっぱいになっていたのに夜泣きそば食べたいって話で戴いて。からの1セットで就寝。アイスはガリガリくんイチゴ味。レア。

そして朝風呂。5時ジャストに浴室イン。身体を洗って早速サウナ。良い匂い。何とかガーデンの香り。浴室はとくさしけんご。扇浜の湯はしっかりと黒湯。文句なし。外気浴の度、明けて行く空を眺めながら、震災を振り返るnhkニュースを見ながら3セット。日の出は5時50分。黒湯から窓の外を眺めるとアメフト場。競馬場。遠くには煙突から炎が上がってる様子も見られる。川崎ビュー。いつもはここでのんだくれ。鳥の目線で街を眺める。最高。いつもより余計に広く、そして狭くも感じる不思議。日本の夜明け。昨日と変わって雲に覆われた空。ヤクルトパチもんやって朝ごはん食べて行ってきます。

セラヴィアデュー。

朝食ビュッフェ

食い過ぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
99

フジイ

2025.03.10

3回目の訪問

今日、明日とお暇。良い天気。暖かい。鶴見川の景色も穏やか。素晴らしい日だ。僕の鶴見のファーストチョイス。こちら。

昨日のラーメンのニンニク臭がすごいので頑張ってサウナ。酒だのニンニク臭だのをサウナで何とかしようとする時、割と思い出すのが、まんが大甲子園の巨人学園の酔っ払いがサウナで酒を抜く場面。脳裏にこびりついてます。

そんなを思い浮かべたり、ひるおびだったり、ヒルナンデスだったり。割と入っていられる。合計6セット位かな。TVがあるの嬉しい。

原因不明の左足ふくらはぎ痛。電気風呂で治療やったら、とても痛かったのでやめた。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 15℃
83

フジイ

2025.03.09

48回目の訪問

サウナ飯

ラーメン食べてから色んな用事を済ませながらこちら。

いつもと違う時間。混雑。サウナは列をなしている。なもんで好きなヨモギスチームばっかり。今年は例年に比べてなんとなく花粉アレルギーが作用していて、肌が乾燥する。塩がしみる。ラーメンにニンニク入れすぎて臭いので長めに。今日は何か甘い匂いもしてなんだろうって思ったらオフコーラのスパイスの日。とても良い。近頃クラフトなんちゃらってたくさんあって楽しい。お風呂屋さんだけじゃなくてもっと簡単に買えれば良いのに。でも、ま。どうしても価格設定は高めなので贅沢カテゴリー。お気軽にとはいかないか。なんて思う。

がっとん 多摩境店

味噌ラーメン

ねぎ、きくらげとのりトッピング。

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃
54