2019.09.20 登録

  • サウナ歴 22年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 良いニオイのするサウナ
  • プロフィール あんたの夢をかなえたろかとナイトオンザプラネット、レニングラードカウボーイズを見てからずっとフィンランド憧れ。 名前のフジイは新潟にあるサンタクロース村公認除雪機のメーカーとお揃い。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

フジイ

2025.01.30

6回目の訪問

サウナ飯

今日は義実家に所要の為会社をお暇。ラッシュ状況が謎な為、早起きしてここまで駒を進めとく。

サウナのTVは廃止か。露天のTVもスタートはついていない。僕はTV見たいので厳しいな。それと、クーポンはソフトクリームでなくて、ソフトドリンクになってしまったっぽい。段階的に絞られてる。世相か。でも、慶應の全国制覇の大盤振る舞いはまだ記憶に新しい所。我のよく行く八王子もな。町田だったらな。三高とか可能性あるんだけどな。

アクエリアス

写真はない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

フジイ

2025.01.26

46回目の訪問

サウナ飯

26日。風呂の日。あ。アロマ氷の日だ!こちら。

PM1時の回。…あれ。やんないの?ま。爆風の時は避けるみたいな事書いてあるけど、その後は謎。ネットで個人的にグイグイ来られてるカゴメの野菜ジュースのキャンペーンやってた。

ま。ここには過度な期待はしない方が良い。裏切られて馬鹿みたいだから。クソが。

イヨシコーラ

今日はイヨシコーラでさえも味がしない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
63

フジイ

2025.01.25

1回目の訪問

桜湯(さくら湯)

[ 東京都 ]

杉並・中野銭湯探訪15か所目!しかも、手拭いも戴いてマジラッキー!こちら。新しいのか古いのかのせめぎあい。
ここのサウナは不思議な形。手前と奥に対称的な形。水風呂に浸かりながら眺めると、どうやら女子サウナを廃止し、男子サウナと繋げてひとつに。みたいな。温度は奥だからって熱い訳でもなさそう。でも、手前はドアがあって出入りがあるからな。ここのサウナは僕の好みじゃないマットなしのサウナ。大体はバスタオルをお尻に敷いて利用。巨ケツのオッサンのくせに、ハンカチ位のマイマット使ってて、大体はみ出てるんだけど、どんなボケだよって思ったり。そんなは置いといて、どこもかしこも磨かれた美しさ。キレイ。素晴らしい。あ。デジタルスタンプラリーの示す位置が間違ってたんで注意が必要です!気を付けろ!!

続きを読む
59

フジイ

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

杉並湯

[ 東京都 ]

お次はこちら。ほの暗い路地にある銭湯。

番台マダムに回数券でサウナ利用、いや。サウナセット、コレクションカードも。を矢継ぎ早に。千円札渡しておつりをもらったらレッツゴー。
…あれ。ミネラルウォーター貰わなかったな?ま。出てから伝えよう。水風呂なし!え!?ハード。しかし、立ちシャワーが頭、胸、腹、すね位を狙ってくる装置のやつ。それでクールダウンだ!

で。ミネラルウォーター戴いて(セルフ扱いだった!)さらば!

南アルプス天然水

写真なし。

続きを読む
58

フジイ

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 東京都 ]

天徳泉はとっておきカテゴリーなんでスキップ。美味しいもの、好きなものはとっておくタイプ。で、お初なこちら。

良い匂いミストでなく普通のサウナご所望でしたらこちらなんですね。どことなく天徳泉と似ている気がするのは気のせいか。お湯の中からライトアップとか歌番組みたいなフィーリンク。サウナは特筆すべき事は特になく、じっこうの湯やってました。

ここを目指す方にお知らせ。1/27~2/1は釜の入れ換え作業でお休み。です!

イオンウォーター

写真なし

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
54

フジイ

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

第二宝湯

[ 東京都 ]

映画孤独のグルメは伊丹十三タンポポのオマージュ。てことはラーメンが春木屋らしいと聞いたら食べたくなって荻窪。若ちゃんと春日の日大二高。みたいな杉並・中野銭湯探訪。今日のスタートはこちら。

面構え、ロビー、脱衣所はブランニューな感じ。浴室はクラシック。僕が好きなTVつきサウナ。最高じゃないですか。サンシャイン池崎の猫の番組見ながら。

パッとチャッとに磨きをかけるサ活なんですけどオレが二高通ってたら部活帰りに寄っちゃうね。ビール買えばチーズがアテで付いてくるし、メチャメチャキレイな色のジュース売ってるし最高じゃないですか(2回目)

で。ネクスト!

青りんごジュース

水と二酸化炭素だけでどうやって作るんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
54

フジイ

2025.01.19

36回目の訪問

サウナ飯

新年明けましてこちら。ま。チンピリは薄くなって、草津は鉄輪にチェンジ。…鉄輪ってかんなわって読むんですね。地名って難しい。

タオル忘れて購入。地味に課金はしてるんですよ。これでも。して、繁盛。サ室は常に満員。開いている席に座るシステム。結構頑張って長居する。ゲリラアウフグースにも遭遇。嗜んでさらば。

帰りにゃグァバ買って飲む。地味に課金はしてます。

バヤリース

グァバ好き。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
77

フジイ

2025.01.18

45回目の訪問

サウナ飯

…あれ。昨日ポストしたはずが…。酒も飲んでなかったのに。ま。かあちゃんがダウンをコソ買いしてて、それがゴアとパーテックスの両刀使いだったって事がトピックだったけど詳しくは忘れた。

暴風サウナも入ったけど、喉の調子悪いのを整える為にヨモギを愛でる。いつもの通り。一周したからかマイルド落ち着いてくれて嬉しい。早く喉の調子も身体の調子も全て絶好調になって欲しい。杉並中野を征伐しないとなんでね。

イヨシコーラ

飲み慣れれば慣れる程美味しく感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
  • 水風呂温度 15.8℃
27

フジイ

2025.01.13

82回目の訪問

サウナ飯

昨日までの銭湯を振り返りながら。フィリスディロンが流れたのはどこだったっけかな。楽しかったな。

https://youtu.be/xNR2BZU5e30?si=awt9tMOIa0wlaTcd

チョコ

いつもの。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
64

フジイ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

新越泉

[ 東京都 ]

何故スタンプラリーに挑戦するかって言ったらマジでフィーリングとしか言い様がない。成果が出せず途中でやめちゃうパターンもある。けど、今回は、ナカノさんだ。今回の景品見て、真ん中の何?って調べたらリカちゃんオアバービースタイリーなゆるキャラ。斬新。未だにくまモンってよく指にかかったどストレートど真ん中。指にかかってるだけでひねりなし。そんなのが頂点に君臨するってどうなんだろうって思うんですけど、しょうがないよね。自治体なんてお給料分奉仕してほとんど片手間でしか取り組まないだろうから。…が、ナカノさんは違う。フィジカル重視のモダンフットボール界隈で一縷の望みとファンタジスタが注目される感じ。つーか存在がやっぱオリジナルだし、アイデンティティ丸出しだし、ローマの王子様。(トッティ以降)

…私は一体何を言っているのだろう。軌道修正。で、新越泉。全く目立たない感じで、オレでなきゃ見逃しちゃうね。で、受付済ますと地獄への階段。お年寄りには修行。上野オリエンタル3みたいな感じ。地下が浴室。いや。こういうのがあるからスタンプラリーやってて良かったって思える。ローカルが心開いてくれるから縄張りに割りと気軽にお邪魔できる。クソバカビジターはパンチアウトが当たり前の海の掟とは違うから甘えさせて貰えるし。でも、この感覚ってあっても良いと思う。いっちょかみが無礼かましたら取り締まるのはやぶさかでない。反社の出番。…はないか。

でも、こういうトリッキーな銭湯があるって事がやっぱりディクしてて楽しい。画一的なのよりクセ強案件。それが誰かの心に突き刺さる。そういうのたまんないね。僕自身それがニューディスカバリー。そして、ここからお気に入りがあれば課金してくのが清く正しい推し活ってもんだと思いますけどいかがか?

ローストビーフ達と角ハイボール

居酒屋ロマンスカー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
61

フジイ

2025.01.12

1回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

えごた湯から歩いてこちら。聞いたことだけある沼袋駅。そして一の湯を中心にしてちょっと商店街みたいになってる。道路幅はないんだけど。良い雰囲気。

番台スタイリー。靴箱にしまって男湯の扉をあけるのだが、軽く不安になる。けど、入ってしまえばおかみさんが優しい。で。脱衣場は広い。ロの字とでも申しましょうか。で、コンパクトな浴室。って思ったら、スチームサウナがあって、露天風呂もある。今日はイヨシコーラの湯もやってる。ピークタイムもあるのかローカルが続々と。支持率は高い。風呂上がりにちょっとゆったりしたい所だがお暇。

コレクションカードを買ったら、遠くからいらしてくださったんですか?ありがとうございます。気をつけてお帰りくださいね。なんてお言葉を戴いて暖かい。良い所たくさんあったけど、一番はおかみさんの人柄。間違いない。

続きを読む
60

フジイ

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

今日の予定は孤独のグルメの映画を観る事位。クレストをチェックアウトしていざ新宿。映画の切符買って、コーヒーでもしばいて時間潰そうって店探すも何故か桂花ラーメンを食べる。伊勢丹界隈歩いていると何か足が向く。もはや条件反射。
からの池袋行ったり、高田馬場に戻ったり。中井で乗り換えたりしてこちら。

相変わらず美しい。それは掃除的な事でもあるし、造形美でもあるし、照明でもある。そんな事からかコンパクトなはずなのに全く窮屈さがない。さすがの支持率でサウナに待ちが発生しているし、お湯にもたくさん浸かってる。だのにだ。サウナに入って考えよう。も、檜の香りがして良い。すっかり忘れて、岩下の新生姜湯に浸かり考えよう。ももはやどうでも良くなる。素晴らしいで良いじゃないか。ってね。

桂花ラーメン 新宿ふぁんてん

ターローメン

キャベツがうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
63

フジイ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

1ヶ月前は中野区と杉並区の銭湯を回るつもりじゃなかったもんでこちらにお泊まり。何か遠い。快速だからか駅と駅の間隔があってすっげえ遠い気がする。中央線を核として歩き回るならお泊まりは安心お宿荻窪なのかな。ノーベルちょっと怖い。でも、中央線だから別にいつもの船橋、本八幡、新小岩でも良いのか。別に。運賃はかかるけども。
お腹減ったので夜はサウナなし。近くのお店でいっぺーやって、も一軒寄って軽く酔っ払ってから。すぐ就寝。

で。朝ウナ。セルフロウリュと自動ロウリュの2つのサウナ。サ室にあらかじめマットが敷いていないタイプ。タオル生地のマットをお尻に敷く。マナーは概ね良好で、サ室を後にする際、マットで汗を拭き取るルールが割りと定着。だけどやっぱりちょっと嫌な匂いがする。セルフロウリュの砂時計は結構長いやつだけど何分位だったのだろう。自動ロウリュのUFO 的装置はどっかで見た事あるな。思い出せない。船グラが何かバレ始めたからか土曜日料金がお高め。選択肢増やす為とノース?イースト?トーキョーの銭湯塗り潰そう。ボールも飲もうって思っているから強い味方には変わらないけど。ね。

朝の和定食

ごはん大盛りにすれば良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃
62

フジイ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯Gokurakuya

[ 東京都 ]

井草湯から歩いてこちら。救急車が多いな。

何かメチャおしゃれ。パーマ屋さんかと思った。ビビった。マジなう。な感じ。でも、浴室は変わってないのかな?コンパクトだけど、配置の妙で使い勝手良い感じ。サウナの中はキレイになってて、セルフロウリュができる。あんまり利用者いなかったけど、銭湯カード売り切れてたから人気なんだろうな。だから無茶なロウリュとかでストーブ壊れないか心配。2階でウダウダできます。こちらもメチャおしゃれ。何か濃いコーヒー飲みたい感じ。誰もいないの勿体無い!

つぶつぶオレンジ

大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃
61

フジイ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

井草湯

[ 東京都 ]

西武新宿線に乗ってこちら。顔がヒリヒリするからメンターム購入。フジイ指定ネイティブアメリカン坊や印。で駅から少し歩いてこちら。

オーケーストアの裏。まず最初にかっこいい。マジ惚れた。デカ窓。この界隈のブランニュー銭湯の癖はあるが、一番お金かかってるでしょう。脱衣場広いし、浴室も洗い場いっぱい。サウナにTVあるし。1階にも2階にもウダウダして良い所あるし。んで、杉並区のあの変な恐竜みたいなキャラのTシャツあったから買っちゃった。好きです!

ここマジ行って良かった。ホームラン。

いろはす…レモン味だったかな?

写真はなし。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
56

フジイ

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

小杉湯寄ってゆるまってからゆっくり歩いて目指すこちら。駅から遠いなって思ってたけど、最寄りは西武新宿線なのね。途中肉屋さんでささみチーズフライとカニクリームコロッケ買って食べながら。20分前集合完了。タバココーナーで椅子座ってオープンを待ちながら。暖かくて良いわね。風は冷たいわね。なんてグランマに話し掛けられたり。

相変わらずキレイ。で、浴室に鳴ってるロウファイヒプホプに耳を傾けながら炭酸泉も露天も水風呂まで何か薬湯(水)。サウナは健康浴泉と同じタイプ。サウナとお湯に浸かり過ぎて、ほっぺとかヒリヒリするから露天のヌルヌルするお湯擦り込んであがり。…はとむぎ化粧水置いてるじゃん。これも塗っとこ。

高木精肉店 ミートタカギ

ささみチーズフライとカニクリームコロッケ

ウマウマウー。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
69

フジイ

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

調子悪い。けど、6時に目覚めて目指すこちら。

川に沿って歩いていく簡単な行程。さするとあの独特な高架線。前回通った景色と思い出す。オープンに間に合いイン。

顔が浮腫んでる。そんなを何とかしながら暖かいと冷たいを繰り返す。偶然さんから何台目なんだろう。インフィニティチェアで空を見上げれば雲ひとつない青空。最高。今日はどこ行こうとか考えながら、スマートウォッチはサウナ禁止か。とか、阪神淡路大震災の京大とか周りのお触れやTVを眺める。

今日はできる限りまわるつもり。

好味屋 成田東店

モーニングロールとハムオニオン

次へ向かう道すがら、パンを焼く良い匂いにたまらず。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
64

フジイ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

安心お宿荻窪店

[ 東京都 ]

仕上げはこちら。

何かカレー食べ放題的な。酒飲み放題…ではないんだけど、的な。付加価値がストロングなお宿。昨年末からウィークデーはお酒飲まないを実践していて、フライデーナイトはどうすんの?みたいな議論の余地は残しつつ、まずは浴室スチーム。で。4階で米にふりかけかけて1杯。そして、鶏白湯スープでお茶漬けで2杯。こんなに米だけ喰らうとか近年じゃ記憶にない。で。酒飲み過ぎてブラックアウトする奴は軒並み酒やめてる事実。オレはやめないよ。浮世の憂さ晴らしだからね。逆に酒をコントロール下に置いてるなんて宣う輩はピリオドの向こう側も知らねえ癖にいっちょめーな口叩くなって個人的感想。堀米雄斗も言ってた。想像が創造の源だみたいな事。安全地帯でのうのうと生きている奴は黙ってろ。エクストリームとはこういう事だ。

あ。ここ。テントサウナとミストサウナあります。以上!…水風呂!!!

米とみそ汁

兎に角米。

続きを読む
61

フジイ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

黒く塗れ!東中野を!って事でこちら。何か首位は松本湯って感じがあるんですけど、何故か前評判とか特に意識もしてないのに、何かここ、プールある。的な情報は把握していてどんなもんだろ?みたいな。

イメージ健康浴場にあるんだろうなって思っていた、けどなかった、ロウリュ&アウフグースの機械がある。たまたま当たったけど、下段の為チョー気持ちいい。で、ここも炭酸泉。よろしいな!ここちょっとも少し真摯に嗜みたい。プールでターンしたいしね。なんてね。

イオンウォーター

ここでも。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
63

フジイ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

今年1発目の3連休は漏れなくビジネスだったのだが、今年はお役御免で純度100%お休み。なもんで今日から半日休暇かましたろってな算段もご破算。…嫌ってるって十分伝えているのになぜ一緒に仕事したがるんだろう。ま。我に働かせててめえは楽をなんて絵に描いてるんだろうけど知らんがな。今年からはこっちは一切関わらないからな。って強い気持ち強い愛で会社はねたらいざこちら。

賑々しい小路を通ってお出ますのはコンパクトな浴室。電気ビリビリから生姜湯の炭酸泉にジェットバスと銀河系軍団。をとりあえず置いといてサウナ。あっつ。何か遠赤外線って旧世代って感じするけど身体の芯までくまなく温まって実に良い。昭和生まれですが何か?

ま。目標は杉並中野15施設征伐。心からのありがとうを申し上げネクスト!

イオンウォーター

写真なし。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
57