男性専用

サウナゆげ蔵

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
2958

男の楽園。秘密基地。#ゆげ蔵

続きを読む
12

だいこちゃん

2025.04.13

1回目の訪問

今日は男性専用の新規開拓機会ということでこちらへ。

サ室、深い水風呂、休憩スペースが効率的にコンパクトに収められている。

サ室はコの字上下2段で、4隅とストーブの近くにセルフロウリュボタンがある。他のお客さんに断りを入れなくとも、欲しい時にボタンを押したら自動的にロウリュの水がストーンの上に落ちてくるという仕掛け。これはお気軽にロウリュできて良い。

空いていたので一番奥の上、ストーブに最も近いところに陣取る。目の前に、サウナストーンとロウリュ水の出口が見える。ボタンを押してみると、勢いよく適量の水が吹き出す。とほぼ同時に、天井から熱い熱が降り注いでくる。うーん素晴らしい。この席ならばこそのアチアチさ。

しかしあまり考えずにそこに座ってしまったが、これ他のお客さんがボタンを押すたびにこのアチアチが降ってくる。2セット目は別の角席に座らねば…

水風呂は15℃を下回っていたが、アチアチなため1分しっかり入れた。深くて気持ちいい。

休憩は、室内にアディロンダックが2脚、外にはインフィニティが4脚と簡易な寄りかかれるベンチが2脚。今日は雨のため肌寒いが、ほてった体を冷ますには良いか。

そんな感じで4セット。
風呂上がりに休憩スペースでグリーンカレーをいただいて、終了。

続きを読む
12

Takapapasa

2025.04.13

7回目の訪問

“雨の日曜、迷った末にやっぱりココ”

昨日はあんなに晴れてたのに、今日は朝から雨。朝イチ床屋に行って丸坊主に磨きをかけて、食材の買い物、帰って軽く洗濯(部屋干しイヤや)。仮面ライダーの録画を見て、気付いたら昼を回ってる。さて、どこ行こう。雨だし、昼過ぎてるし。うーん、やっぱりハイレベル安定、家から5分のゆげ蔵さんだな。

1350入店。雨の日割で30分上乗せ。1時間の料金で1.5時間イケる👍

ストイックに3セット。

今日はポンチョを持ってきてないので、屋内のトトノイスペースへ。屋内とはいえ、建物のベランダ的空間を目隠しで囲った場所で半屋外的。タープ屋根を打つ雨音が心地よい。サウ天を思い出しちゃった。雨音を聞きながらテントサウナ。あー、久しく行ってないなぁ、川に飛び込びたいなぁ

4セット目は15時の氷ロウリュの回。めちゃイイ感じ。やっぱりサウナーは熱と香りが好き😀

1520撤収。サウナの神様、ありがとうございました‼️また来ます〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

かつにぃ

2025.04.13

1回目の訪問

お庭で外気浴ってはじめて。
うるさくないし心地よくととのえる時間がたまらない。
あっという間に時間も過ぎていく。
梅昆布茶のサービスも良かったな。

外気浴の動線が少し手間で90分で3セットが限界だけどまだまだポテンシャルは感じる。
いっその事、水着着用で外に出やすくでもとは思うけど隣が民家だから難しいのかな。
庭にテントサウナ設置とかも良いな。
応援したい施設です。

続きを読む
29

コジロウ

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初訪問!古民家を感じられる雰囲気ある施設で、
サウナのセルフロウリュがボタン式なのが特徴的でした!温度、湿度が程よく、水風呂もしっかり冷たい。

外気浴スペースも雰囲気がよく、
ポンチョを着て、施設外の庭で涼むのが最高でした!

続きを読む
4

ます

2025.04.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ですです!

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

行きたかった所に来れた!!🤩
ネコマムシさんに運転してもらい初訪問🔰
毎回ありがとうございます🙏

19時半過ぎにin。
土曜の夜だから混む事も覚悟してましたが、思いの外空いていてラッキー!

サ室はコの字型の2段。
ゆげZONEボタンを押す事でALが出来る👍
最初は非常用ボタンなのかと思って押せなかった😅
他の人が押してる事を確認してから押させてもらいました笑
サ室は85℃くらいだけど体感はもっと上に感じる熱さ🔥

そして21時の氷ロウリュ🧊
デカ氷とアロマを使用しながら、風神さんが仰いでくれる🪭
団扇とかタオル捌きが凄いなぁと感心。
足元から頭までアチアチにしてもらいました☺️

キンキンの水風呂の後、ポンチョを着て外気浴。
少し肌寒い気温と庭園の風景、もう最高でした👍
水風呂の横にある外気浴には梅昆布茶🍵があり、これがまた美味い!
行かれた方は是非飲んでみてほしい!

帰る際には折角なのでステッカーのガチャに挑戦。
スタッフさんから直前にガチャやった人が3連続シークレット引いてましたと聞いて絶望😱

2回挑戦して結果は…
1発目でシークレット出ました✨
そしてネコマムシさんもシークレットを出していました笑

当たりも引けたし整ったしで大満足でした😆
またいつか行く!絶対!

※途中まで棚を間違えて9番の方の棚を使っちゃってました…すみません🙏

武蔵家 綾瀬店

ラーメン大

ライスもつけて完璧。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
67

ネコマムシ

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方からフリータイムだった為、
ですです氏とイキタイリストの中から、新規開拓も含めて遠征&トートバッグに貼るオリジナルマジックテープをGETしに✨

古民家を改装し、門扉からオシャレ✨
外気浴出来る庭園がお出迎え😳💦
初訪問だった為、ルール説明して頂き
いざ出陣‼️
シャワーブースで清めてサ室へ✨
ストーブを囲うように2段あり、天井低め!
事前にサ活で予習したゆげZONEボタンが5つ!
早く押したいが…タイミングがわからず
様子観察し、ポチッと笑
面白い笑
天井が近い為、すぐに蒸気がくるのがわかりますた💦
水風呂も深く15度とちょうどEーー!
外気浴はなんと言っても庭園✨
ポンチョを着用し、整い椅子でボケーと
庭園の灯りと夜空を満喫😂
来た甲斐があった〜✨
時間はあっという間に過ぎて
いつのまにか21時の氷ロウリュ🧊
風神さんがiPhoneの調子が💦💦💦💦という事で
音は無しで1セット目は小さめ氷🧊とアロマをパシャパシャ💦💦
仰いで頂き、ひとまず休憩へ
1度換気し、水分補給&水風呂でアイシングし
すぐにサ室へ❗️
2セット目スタート💦
iPhone復活し音楽と共に風神さんのタオル捌きが
凄かった!!
氷ロウリュに間に合って良かった〜!!
それと驚きだったのが、温かい梅昆布茶が
サウナ終わりに芯から温まり、塩分が良い塩梅笑
帰りにガチャガチャでキラキラのレアシール??笑
をGET✨ですです氏もレアシールGET笑
本当にレア?笑
また是非来たいと思います!!
ありがとうございました😊

武蔵家 綾瀬店

ラーメン大➕ライス笑

加平IC降りてすぐの武蔵家へ✨ やっぱり美味い!!

続きを読む
26

お!メコン川!

2025.04.12

1回目の訪問

前から行きたいなぁ~って思ってたから思い切って初参戦。

入り口からとてもイイ雰囲気。

受付で初めて🔰ですー!って伝えるととても丁寧な説明。
嬉しくて思わずLINE登録。100円引き。

サウナはとても良い感じ!
温度計表示82℃ぐらいだけどホントか?って思うぐらいちゃんとアツイ🔥
体感90℃以上は有る。


そして噂のロウリュウボタン🔘
これ押せばいいのかな?
警報ボタンだったり、、、違うボタンじゃ無いかな???
ドキドキ。
恐る恐る。
そーっと。
誰にも見えないように(チキン野郎🤣)
ポチッと!
ちょっとの時間差で。。。
ジャー――――――!
正解だった👍👍

ふー😎
一安心🙂
アツイ🔥👍👍

このボタン最高ですね!!!
この世のボタンで1番価値がある気がする!!!

水風呂も深くてキンキン🥶
イイですねぇ~👍👍👍

半外気浴。
梅こぶ茶の横のインフィニティ。
座りながら梅こぶ茶取れる特等席。最高最高!

18時のロウリュウも受ける。こちらも最高!
天井が狭い中でも巧みなタオル裁きがスゴイ!
タールのアロマってイイですね。

3セットでバキバキにキマッタ🤤🤤🤤

イヤー!良かった!コンパクトながら全部のクオリティが高いし、何より雰囲気が良い👍👍👍

気分が乗った私は帰りに3種類コンプを目指し、ステッカーガチャに3回チャレンジ!!

1発目!何と!シークレット!幸先良い!
2発目!またシークレット!何という!
3発目!ん?まさか?またシークレット🤣🤣🤣
3連シークレット被り🤣🤣🤣

これは?運がいいのか???良いんだよな???

。。。次回はシークレット以外狙い2連にチャレンジしよう!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
60

SHUYA♾️

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ
8分×3セット
水風呂
45秒×3セット
休憩
6分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ライオン🈂️ザン

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

今朝の病院、術後経過テストで
筋力不足を告げられてしまったので。

サウナに行くには1万歩を自分に課す。
鶴見駅到着後1時間半後にようやく達成。

ゆげ蔵…理想のお家だ。ココに住みたい*

日高屋 鶴見西口店

レバニラ炒め

一万歩サウナからの レバニラ&チューハイ。最高!

続きを読む
32

トシ

2025.04.12

15回目の訪問

土曜日の午前、ゆげ蔵さん
天気も良く、外気浴が気持ちいい季節になりました。
整い度でいえば、ここの右に出る施設はそうそうありません!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

以前に行った時のレビューです。

鶴見、
雨が降ってる。

ゆげ蔵だなと。笑

なぜなら
雨の日は30分無料延長サービス!

入館すると
ちょうど氷ロウリュのタイミング!
今日はタイミングがいい。

前半後半の2回に分けて
熱波を浴びた!!

深めの水風呂
外気浴
梅昆布茶のサービスが
心憎い。

3セットしっかりやって
あまみもしっかりでて。

最後の締めは
氷ビール!

調いました!

続きを読む
16

kentaro

2025.04.10

2回目の訪問

サウナ飯

午後から横浜で仕事があった。
なんだか、久しぶりの横浜だな。(あのさ、写真見る限り仕事とは思えないよ…。)

そういえば、「ゆげ蔵」にステッカーボード有りとの情報があったな。葛西橋サウナクラブのステッカー貼りに行かなければ!

シャワー浴びる時は何人かの利用者が居たが、サウナ室は俺1人。

「ロウリュウボタン押しま〜す。」シーン…。

「あまり熱くしないでね。」(腹話術)

ジュジュジュ〜〜〜ッ!

わおっ!こんなに熱かったっけ?
俺、押すボタンを間違えてないよな?
ポタポタポタポタと汗が落ちる。

水風呂の冷水を浴びるだけで爽快!さらに水風呂にカラダを沈める。

ポンチョは借りず、ベランダ外気浴ゾーンへ。扇風機をオンにして、インフィニティチェアに寝転がる。

うああ、超気持ちいい〜。何かさ、俺の頭の周りをヒヨコが飛び回ってるよ。🐤🐤🐤(それストⅡだろ。)

もう1セットも同様にトリップしちゃったよ。

いやあ、誰が言ったか忘れたが、神奈川最強サウナってウソじゃないな。

帰りに受付で感想を述べて、ステッカー貼らせてもらった。俺のステッカー愛が伝わり、ゆげ蔵ステッカーも頂きました。

4月23日にレディースデイもあるので、葛西橋サウナクラブメンバーにも勧めよう。

地元に戻り夜桜見ながらシュウマイ食べました。

崎陽軒 鶴見駅西口店

シュウマイ30個

シュウマイ弁当より全然安いじゃんか!

続きを読む
299

デスピ

2025.04.10

14回目の訪問

サウナ飯

ホントは店長誕生祭に参加したかったのですが、会社の内部監査で忙しく😓何とか終わらせて仕事オワで直行して来ました💨
店長さんにも誕生日プレゼント🎁用意したのですが、生憎直前に退勤したらしくすれ違いに😭これは今度プレゼントリベンジしなければ🤭

雨に打たれながら梅昆布茶飲んで整った〜🤤って過ごしながら21時のロウリュを楽しみにしてたら、ゆげ蔵史上最強熱波師に遭遇😆笑‼️お兄さんの🧊ロウリュからの6回連続YUGE ZONEで全身真っ赤なあまみが出るくらいのロウリュを喰らいました😋✌️そっから外気浴でお兄さん独り占めして冷たい風を扇いでもらい、気分は南国🏝️の王様でした👑その後は新しく導入された牛乳のフルーツ味を頂き🥛あまりの美味さに冷蔵庫内のフルーツ牛乳も独り占め😋
仕事の疲れも吹っ飛ぶ最高のサ活になりました🥰

はなまるうどん 鶴見駅前店

玉とろぶっかけ冷

いつものサ飯🥢新メニューのささみの紫蘇巻き揚げもウマし😋

続きを読む
25

KEN

2025.04.09

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

博多の蒸しまろ🈂️♨️

2025.04.09

3回目の訪問

平日なので空いてるかな〜と
14時30分に着いて、荷物を運んでる人に
中で待っても良いですが?と聞くと
僕は配達員なので〜と言われた
お疲れ様です

続きを読む
18

ぷーさん

2025.04.09

32回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日2軒目のサウナ笑
初めてハシゴしてみました🪜
理由は昨日の夜勤明け寝て終わったので😴
色々なとこ行ってますがここがやっぱり1番です😎

続きを読む
17

Martian

2025.04.08

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

市川大雅

2025.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: K.Tsukamoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設