絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タッキー

2022.08.05

27回目の訪問

サウナ飯

コアミガメ

[ 茨城県 ]

茨城タイム

今日は、4セット。

1ヶ月前に茨城タイムでお会いした方と偶然しました。

サ飯を食べるために早目に切り上げました。

麺屋小鉄 日立店

豚骨らーめん

うまい

続きを読む
14

タッキー

2022.08.03

1回目の訪問

初訪問。

久しぶりにアカスリを受けてから塩サウナ、スタジアムサウナで発汗ヤバイ。

ウタセ湯が気持ち良かった。

また近くに来たら寄ります

続きを読む
18

タッキー

2022.08.03

18回目の訪問

サウナ飯

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

チェックイン

宮原屋

もつ野菜ライス

ウマママーイ

続きを読む
14

タッキー

2022.08.01

26回目の訪問

コアミガメ

[ 茨城県 ]

約3週間ぶりにホームサウナへ。

久しぶりに知り合いの方と偶然し、お土産まで頂いちゃいました。
ありがとうございます。

サ活後、スラィリーをマッサージしてイヌ活終了。

続きを読む
13

タッキー

2022.07.30

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

タッキー

2022.07.30

20回目の訪問

宿泊からの朝ウナ3セットととのった。

8時退館→ケースタへ。

続きを読む
24

タッキー

2022.07.29

19回目の訪問

また極上水風呂に入りたくてきました。

本日も宿泊。

続きを読む
23

タッキー

2022.07.28

17回目の訪問

サウナ飯

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

2ヶ月振りに蔵サウナさんへ。

蝉の鳴き声を聞きながら4セットととのった。

また近いうちに来ます。

二葉ごはん

チキン南蛮定食

ウマママーイ

続きを読む
34

タッキー

2022.07.28

18回目の訪問

宿泊からの朝ウナ2セット。

ととのった。

退館し、西の方に向かう。

続きを読む
33

タッキー

2022.07.27

17回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにいしけん。

やっぱここの掛け流し水風呂最高😀

8/16 ビンゴ大会ですね✍

本日は宿泊。

レストラン彩美亭

上ロース

ウマママーイ

続きを読む
22

タッキー

2022.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タッキー

2022.07.22

16回目の訪問

サウナ飯

明日から諸事情でしばらく遠出サウナに行けなくなった💦

どこに行こうか迷ったが、熱々サウナ+たま助さんアウフグースがあるハレニワの湯へ。

20時半イン

受付にイメチェンしたたま助さん。
挨拶するとタッキーさん焼けましたね?と
サウナ焼けか?(笑)
無事整理券GETし、浴室へ。

冷シャンプー、ボディソープが気持ち良くて好き。

熱々サウナ+10℃が素晴らしい。
通常より熱くて気持ち良い。

21時半 たま助さんアウフグース
1曲目 サザンの真夏の果実
2曲目 ゆずの夏色

まだ復帰して間もないたま助さんですが、
精一杯気持ち良い風をありがとう。

アウフグース後、ハレニワ食堂でサ飯を食べてベアーズcafeで知り合いとたま助さんサウナ話で盛り上がって退館。

しばらく遠出サウナに行けないのが痛すぎる😅

グリーンカレー、オロポ

辛うまい

続きを読む
36

タッキー

2022.07.19

3回目の訪問

サウナ飯

プレミアムアウフグースイベント

18時到着
19時と20時の整理券GET

まずは、バレルサウナを2セット。
セルフロウリュすると体感温度上昇で気持ち良い。

サウナ上がりにブルポをいただく。
はじめて飲んだが、うまい。
前回、来たときに櫻井支配人が試作してたやつ。

19時 箸休めサトシさんアウフグース

サウナクエスト
ドラクエの音楽を流してロウリュウってラスボスを倒すシナリオ。

しかしロウリュウ倒してから裏ボスやらパネッパがでてきたり、サトシさんワールド全開で楽しかった。

20時 箸休めサトシさん、柴田健太郎さん、かりんの湯アウフグースチームによるアウフグース

まずは、かりんの湯アウフグースが本日練習した基本技を披露。

大塚さん→太田さん→櫻井支配人の順で披露。
からの柴田健太郎さん、箸休めサトシさんから気持ち良い風を頂いた。
最後は、全員によるパラシュートで〆。

アウフグースイベント楽しかったです。

また来ます。

野菜釜飯、オロポ

アウフグースイベント後に食べるサ飯は、ウマママーイ

続きを読む
44

タッキー

2022.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

山梨遠征からの茨城に戻り長旅の疲れを癒やすため、久しぶりに訪問。

サ室は、遠赤ストーブ2基で広いが、熱い。
10分間は、中々入れない。

水風呂は、温め。

3セットととのった。

生姜焼き定食

ウマママーイ

続きを読む
33

タッキー

2022.07.18

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。

2セットととのった後のオロヤクウマママーイ。

朝食

朝からほうとう、とりもつ食べれる贅沢

続きを読む
31

タッキー

2022.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

浴室に入ると冷シャンプーと冷ボディーソープがありました。
これスースーして大好き。

サ室は、自分好みの温度。

水風呂は、23℃で温めで私好み。

露天スペースにととのいイス2脚+足乗せ台。
ドーミーインで足乗せ台初めてみた。

飲みに行って〆に夜鳴きそば最高

夜鳴きそば

うまい

続きを読む
16

タッキー

2022.07.17

1回目の訪問

湯殿館

[ 山梨県 ]

初訪問。

ボナサウナやっぱ好き。
温泉泉質が良く水風呂もずっと入れる。

また来ます

続きを読む
37

タッキー

2022.07.17

1回目の訪問

初訪問。

ドライサウナ室
イズネスストーブ2基で30分毎のオートロウリュ発動。
ただ吹き出しが少なく残念。

水風呂も気持ち良い。

露天の源泉かけ流し温泉気持ち良い。

露天スペースで畳に横になりととのった。

畳があるのはでかい。

次回は岩盤浴&宿泊で利用したい。

続きを読む
36

タッキー

2022.07.17

2回目の訪問

サウナ飯

瑰泉

[ 山梨県 ]

宿泊からの朝ウナ2セット。

満足。

朝食

うまい

続きを読む
33

タッキー

2022.07.16

1回目の訪問

瑰泉

[ 山梨県 ]

初訪問

薬石ドームでじんわり汗をかいて浴室へ。

29℃のプールがあります。
もう少し冷たいといいなぁ。

露天風呂が広い。
雨が降ってなかったら最高。

サ室は、6人規制。

水風呂が少し小さいなぁ。
露天スペースがひろいから、水風呂作ったら良さそう。

3セットととのった。

休憩スペースで雑魚寝。

続きを読む
23