絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
すえひろ湯

[ 東京都 ]

★通算61施設目

すえひろ湯がリニューアルあるしたという情報を今更知り、行ってきた
去年訪れた際は、サウナ休止中だったけどリニューアル工事してたのか。

銭湯自体は一度子供を連れてきたことがある。こじんまりしてるけど、必要なものがちゃんとある。これは前から変わってない。
そしてサウナ、金春湯同様にボナサウナ。これがめちゃくちゃあたたまる。木の板上に足の裏乗せるとあつっとなるレベル。
そして水風呂は15度前後と個人的に理想的。

整いスペースも十分椅子あって、ゆとりある。
めちゃくちゃあまみがでた。

料金は1100円と銭湯にしてはやや強めの印象だけど、立地考えると妥当か。
そして個人的にしっかり銭湯がサウナ料金とって、その分混雑緩和されるのは双方にとってメリットなので大賛成。

続きを読む
16

ひさびさ

歩いた距離 0.9km

唐揚げ定食

明太子食べ放題。最高。

続きを読む
12

★通算60施設目

有休とって朝からサウナ。昼から用事あったので、さくっといける蒲田へ。昔池上に住んでたので馴染みある街。

なかなか年季入った施設。
ちょうど清掃中ということもあってか、やや浴室の臭い?が気になった。古いから仕方ないのだろうか。。
ただロウリュサウナとドライサウナ、どちらも一級品だった。サウナのレベルは相当高い。休憩室もお世辞にも綺麗とはいえない。
でもサウナは素晴らしい。
そんな施設。

帰りは近くの有名なとんかつ屋向かったが行列で断念。居酒屋のメンチカツランチ食べた。なかなかでした。

続きを読む
1

★通算59施設目

グロービス帰りに。麹町から徒歩で。都会のビル群の中をくぐり抜けて赤坂へ。
ずっと行きたかったオリエンタル。

値段アップする14時前に滑り込みで入館。

中は意外にコンパクト。サウナも一種のみ。
サウナ、ちょうどいい湿度、あつさ。じわじわあたたまる。
テレビではセクシーゾーンの番組。裸のおっさんが眺めてるのなんかシュール。
2ターン目で熱湯ブーストからの8度の水風呂にトライ。ざぶん。あがってふらつくあしでととのい椅子へ。傾斜がええ感じでリラックス。きもちいい。

帰りは近くのラーメン屋で。めちゃくそうまかった。ええ土曜日でした。

歩いた距離 1km

なかご

醤油焦がしラーメン

にんにくもあるのでほどよいパンチありながらも、めちゃくちゃ繊細な味。上級ラーメン。

続きを読む
14

仕事前に。

蕎麦と天丼

続きを読む
11

どうやら3月8日〜末までリニューアル工事で使えないらしい。
でもリニューアル楽しみだな

歩いた距離 0.3km

続きを読む
12

初の平日仕事前に行ってみた

結構人おる

やっぱコスパ抜群

歩いた距離 1km

続きを読む
8

麹町のグロービスを受けた後、サウナ探し。徒歩18分でええ感じのサウナ。オリエンタルと迷ったが、日曜14時は追加料金かかるのでまた別日に。

縦長で決して狭くないが、導線わるくない。
サウナは入った瞬間、めっちゃいい!となる。岩塩だからなのか、足元から熱がある。カラカラじゃなくて、良い湿度があって、芯から温まるかんじ。

水風呂も生姜入ってる?
外気浴スペースもいろんなパターンある。ハンモックもある。

帰りはレモンサワーに生姜焼き定食。これが絶品。

とてもよい日曜日になりました。

生姜焼き定食

うまい。レモンサワーも合う

続きを読む
16

癒し

歩いた距離 0.2km

続きを読む
14

産湯でありホームサウナ。やっぱ落ち着く。
品川の空を眺めながらの露天風呂。

どうでもいいけど今日は水分補給を炭酸水に。

歩いた距離 0.2km

続きを読む
15
富士見湯

[ 東京都 ]

風邪ひいてて、2週間ほどサウナにいけなかった。今年に入ってから体調崩すわ、仕事はうまくいかないわ、ロクなことがなくて沈んでた。
久々のサウナ、あったかい風呂に癒されてちょっと元気出た。ありがとう富士見湯。
徒歩圏内にこれだけハイクオリティのサウナ施設があることに感謝。コンパクトな空間だけど必要なものがぎゅっと詰まってる。すごくホスピタリティを感じる施設。

歩いた距離 1km

続きを読む
17
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

年明け東京での初サウナはおそらく今最も話題であろう、渋谷サウナスへ。

祝日なのになぜか平日料金で予約できた、ラッキー。
内容はというと、、、正直まだまだ改善余地あり、3000円は高すぎる、、という印象だった。
たしかに洗練されたデザインにオリジナリティあるサウナ、話題を作るには十分だが、肝心のホスピタリティが名だたる名サウナ施設と比べるとまだまだ低い。3000円取るってことはかるまるやスパラクーアと比較されることになるが、施設の充実度や細かい気の配りは遠く及ばない。

プロデューサーやデザイナーの表現したい世界観、、が優先されてる印象。

ただ世の中の名サウナも日々の改善努力で今があるはず。未来の名サウナのプロトタイプを体験出来たと思うと、貴重な体験。また半年後くらいに訪れてみたいと思う。

続きを読む
18

23年のサウナ初めは地元武庫之荘のラウレアリゾートへ。
露天風呂と天然温泉が良い。あとそこまで混んでないのも良い。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
12

22年の締めサウナは初訪問のニュージャパンへ。
かなり年季が入っててバブルの残り香がする空間だから、サウナや風呂の種類豊富で元祖サウナ界のディズニーランドって感じがした。

5つのサウナ全て味わった。どれもよかったけど、1番は一階の高温サウナかな。
そして一番印象に残ったのはプール。高温サウナ、水風呂の後、プールに入って浮き具を使ってぷかぷか浮かぶ。ええ感じの水流があってプール内をゆったり回遊する。耳が少し水に入るので、このサウンドや浮遊感はまるで母の胎内にいるようだ。。これは新体験だった。

家に帰って紅白見ながらオカンの年越し蕎麦を食って寝た。さよなら2022年。よろしく2023年。

続きを読む
12

中目で髪切って時間は10時前。
明日から関西帰省。今年最後の東京での夜。
東京でのサウナ納めに選んだのは気になってたレディアンスパ。

90分2900円と高いが、クラブっぽい空間で客層も若い。あとタトゥー率も高い。
今まで行ったことない系統のサウナだったから個人的に新鮮。

3種類のボナサウナもしっかりあたたまる。

一人でというより、飲み会前に友達と行きたい雰囲気のサウナかも。

さぁ明日は関西にてどのサウナでしめるか。
神戸サウナ、ニュージャパン、、迷う。

続きを読む
12
金春湯

[ 東京都 ]

クリスマスに金春湯。
なんだろう、やっぱこの銭湯には言葉で言い表せない良さがある。とにかくサウナ入って水風呂入って椅子にこしかけると、毎回多幸感に包まれる。
近所にこんな空間があることにほんと感謝。

歩いた距離 0.7km

続きを読む
2
富士見湯

[ 東京都 ]

オートロウリュ付のサウナ、深い水風呂、寝転べる外気浴スペース、もはや銭湯レベルを越えてるクオリティ。
あと40度くらいのぬるい炭酸泉の泡がめちゃくちゃ気持ちよくてずっと入ってられる。

今日は日曜にも関わらずそこまで混んでなくて、おそらく近隣の銭湯の倍近い価格(1500円)だからだと思う。でも個人的にはその方がゆったり使えるのでありがたい。1500円払っても十分満足できる内容。

続きを読む
17

友人と有休とってノーラ名栗へ。

テントやサウナの組み立てもほどよい難易度でDIY感あっていい。施設もめちゃ綺麗だった。ただサウナはセッティングのせいか、なかなか温度が上がりきらなかった。

またグランピングでもきたい

ガパオライス

続きを読む
3

控えめに言って最高の空間だった。
全体的に清潔感があるし、とにかく外気浴スペースがいい。サウナがフィンランドサウナならなおよかったな。

続きを読む
11
サウナシャン

[ 大阪府 ]

出張で帰省。新大阪近くのサウナがまさかの休み。しゃあなし西中島南方経由で十三へ。なつかしい。何年ぶりだろうか。

サウナシャンの近く、昔十三ファンダンゴがあった。青春。高校生の時よく来てた。

サウナシャンは時が止まってる。昭和。なんかあたたかい。サウナハットの貸し出しも嬉しい。

大阪の良心。

続きを読む
16
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00