絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エレメンタルドライヤー

2023.12.26

2回目の訪問

1時前入店

大変ご無沙汰してました、ようやくサウナに行けました、、クリスマスもあってか野郎集団も少なく、快適に過ごせました…

晴れ気温1℃

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
51

エレメンタルドライヤー

2023.11.19

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

日曜14時半入店

友達とイン、遥かに期待を上回るサウナに興奮。
街の風呂屋でかなりデカい方、一番デカいかもと話してたが、萩の湯があったか…

湿度が高くて好きなタイプのサウナでございました。ここのところ全くサウナに行けてないせいか、すぐノックアウトされました。

晴れ気温18℃

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
33

エレメンタルドライヤー

2023.11.04

1回目の訪問

土曜13時半入店

三連休、初日に西湖湖畔でキャンプをし、2日目は富士五湖を巡り、最終目的地のこちらへ。

想像していたよりも富士山が大きく見え、たしかに素晴らしい景色。サウナは細長いikiがひとつ鎮座、最近ではスタンダードなサウナといったところ。

風呂場は2つあるのだが、新しくできた方は富士山に加え山中湖もガッツリ見えるのでこちらの方が気に入った。残念ながらサウナはないのだが…

晴れ気温21℃

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
12

日曜17時半入店

サウナリニューアル後初訪問、リニューアルする必要はないと思ってたが、更に良くなってた。座る場所によって熱さが異なり色んな楽しみ方ができ大変満足。

ビッグサイト→神保町→後楽園と歩き回った後に浸かる湯船は最高〜特に酒粕風呂たまらんかったす。。

肉汁餃子のダンダダン 浅草店

餃子

レモンサワーたまんねえな〜

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
39

エレメンタルドライヤー

2023.10.28

62回目の訪問

土曜20時入店

BBQ終わりに、初参戦同期も気に入った模様で大変満足

気温15度

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

エレメンタルドライヤー

2023.10.22

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

日曜17時入店

待つかと思ったら待たずに入れラッキー。
新設エリアもあり前来たときより進化していた。

18時のロウリュは、睡眠不足のせいでおかわり前にキツくなりギブアップ。

アイスサウナの水風呂が堪らなく良い、水風呂後の爽快感はここでしか味わえないものがある。
本当にこれだけのためにまた来たい。

晴れ気温15℃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 3℃
30
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

土曜16時半到着

空いているように見えたが、なんだかんだで50分待ち。薬草サウナは変わらず熱かった。

晴れ気温18℃

生姜焼き

味噌汁がうまかった

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,106℃
8

エレメンタルドライヤー

2023.10.21

1回目の訪問

金曜19時入店

リニューアル前を知らないがリニューアルされたとのことで訪問。ラグジュアリーな空間、サ室は2つとスチームサウナ1つ。
大きい方はロウリュの威力が強く、毎時0分のアウフグースはだいぶ熱かった。
小さい方はロウリュが壊れていたようで発動なし、しかしロウリュタイムは設定されていたようで照明と風だけが発動するシュールな状況にwこちらのロウリュも味わってみたかった。

フジで特筆すべきは水風呂、13℃からのドデカ26℃へのダイブはたまんねえ。二段階水風呂で羽衣をしっかりまとえる。もう一つ水風呂があったがそちらは故障中だったw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃,13.7℃
41

エレメンタルドライヤー

2023.10.21

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

金曜17時入店。

クラファン時代から注目してましたがやっと来れました。古民家リノベで雰囲気GOODでした。

サウ兄さんの理想のサウナからするとまだまだ進化の余地ありかな、応援してます!

雨気温21℃

続きを読む
42

金曜14時入店

土曜からの旅に向けひと足先に名古屋入り、まずは腹ごしらえをした後にこちらへ。

フォロワーさんが評価していたが本当にコスパ最強。サウナ肥えされてるみなさんのレビューは間違いないっすわ…キャナリよかったw

サ室が広い、熱い、湿度ありと3拍子そろっていた。サ室に2つ扉あるのなんて初めて見たw
向かって右端に遠赤外線ヒーター1、左端にイズネス1、真ん中にiki 2つが並ぶパワフルすぎる配置wおまけにテレビも2つ、しかも違う番組ときたw
右側は110℃左側は100℃、スパ銭系でロウリュついて110℃超えてくるところなんてなかなかない。高温多湿大好きなので本当に最高。
最上段は寄りかかれるよう壁までふかふかマットが張り付いていた、なんて素晴らしいのだ。。

水風呂はデカいのが2つ、1人用の小さいのが3つ。デカいのは水深2mの炭酸つきと、水深150cm滝つきのプール型。いずれも14.0℃と高温サウナに対して申し分ない温度。小さい方は17℃と優しい設定もあり。
2mは本当に深く気をつけなきゃ溺れるw

外気浴スペースもインフィニティ等、充実。風呂も種類が多く、しかも温泉、たまげた。
これで850円(タオル別)は破格…

その他飯処が充実していたり岩盤浴フロアやテントサウナも4機くらいも見えた。なんだこの施設は…こんな良施設でも平日は快適。素晴らしすぎた。。

曇り気温24℃

炭焼うな富士

上ひつまぶし肝入り

正確にはサ活前飯肝が美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
23

エレメンタルドライヤー

2023.10.15

61回目の訪問

日曜15時入店

まさかの入店待ちw土日のこの時間はこんな感じなのか…流石にびびった

サウナは待ちもなく快適、熱かったけれど湿度抑えめで今日はめちゃ長く入れた


雨→晴れ気温16℃

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.8℃
49
極楽湯 柏店

[ 千葉県 ]

木曜23時半入店

不定期に訪れる深夜サウナ欲、十二分に満たされました。。明日も通常出勤だが…

晴れ気温15℃

豚骨醤油ラーメン 王道家

麺もコメも大盛り

深夜はよりうまし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

エレメンタルドライヤー

2023.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃

エレメンタルドライヤー

2023.09.30

60回目の訪問

土曜2時半入店。

久々のサウナに心が躍り深夜でも眠気ナッシング。この時間に草加に来るのは初めて、逆に言えばこれで全時間帯制覇。高温多湿にふかふかマット、包容力抜群設定にニンマリ。

暁のロウリュまで仮眠予定も、バキバキに目が覚めていたので漫画を読んで待機。気づけば夜が明け再び風呂へ。

ロウリュ開始ちょい早めに入室し待機、5時半、待ち人あり。こんな朝っぱらからデカいサ室が満員になる施設なんて他にどこにあろうか…イベント日でもないのに。
下段でも灼熱、やはり暁のロウリュが草加の中で一番熱い気がする…最上段でもピクともしない常連の猛者の皆様に深いリスペクト。

晴れ気温22℃

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.6℃
38
ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

日曜10時入店

開店直後1セット目は、サウナ102度、素晴らしき温度と湿度にたまげる、2セット目96度に落ちて湿度も体感下がってた。1セット目はまぐれだった模様。二重扉でないのが惜しい、ポテンシャルは高いと思うので二重扉にすれば湿度も温度もキープできると思う。

とんかつ&ステーキ 元禄

ヒレカツ

ロースの方も食べたが、美味しすぎた。こんなにうまい豚カツあるんだという感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

エレメンタルドライヤー

2023.09.16

1回目の訪問

土曜16時入店

西湖キャンプ1日目、テントを張って夜になる前に訪問、温泉感はなかったがキャンプ場から近いところにあるのはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

エレメンタルドライヤー

2023.09.09

48回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃

エレメンタルドライヤー

2023.09.08

58回目の訪問

金曜22時入店

漫画読んで23時待機、サウナの扉開いてあまりの気持ちよさに「ただいま…」って呟いてもうた(心の中で)

ここ数ヶ月で一番涼しかったんとちゃうかな…

小雨 気温22℃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
39

エレメンタルドライヤー

2023.09.04

40回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

月曜日20時入店

筋肉痛が取れず、温冷の力でほぐすことに。炭酸泉でしっかりアップしたので1セット目は6分でノックアウト。

温冷浴は5回繰り返し超回復、今日も今日とて気持ちよかった。

曇り気温27℃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

エレメンタルドライヤー

2023.09.02

59回目の訪問

土曜2時半入店

久々すぎるサウナに心が躍り、深夜もノー眠気。この時間の草加サ室は初めて、逆に言えばこれで全時間帯制覇。ふかふかマットにたっぷり蒸気の102℃、最高のセッティング。そこそこに追い込み第二外気浴インフィニティでゴロリ、至高のひととき。

一旦上がり仮眠トライもバキバキに目が覚めていたため漫画を読んで静寂のロウリュの時を待つことに。

夜明け、静寂開始、朝の5時半にこんなにデカいサ室が満室になる施設など他にあろうか…ましてやイベント日でもなんでもないのに。。1段目で構えるも灼熱に耐えかねる、やっぱり朝イチ静寂が一番あちいんじゃねえかな笑いつも3段目に座ってるパイセン方半端ないす、パイセン方は背中の見た目からして普通の人と違うすもん笑


また朝チャレしにきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.6℃
1