2019.06.30 登録
[ 東京都 ]
妻に1時間だけのサウナ外出許可をもらい、ニュー小岩310へ。
変な客はおらず、落ち着いた状況です。
サ室を独占できるタイミングもあり、納得の1時間でした。
水風呂は今日もキンキンで、素晴らしいです。
3セットを回して、そそくさと退館。
いざという時のニュー小岩310に感謝です。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
いつものサウナ錦糸町。
21時過ぎに行きましたが、今日も入場規制で3人待ち。
最近、ホント人気です。
ロッカーが初の50番代。どこだ、それ?となったが、食堂入口のスペースにロッカーがあった。
知らなかった〜。増設されてたのね。
さて、サ室ですが、当然混雑。
3セットしましたが、なかなかポジション取りが難しい。
皆さん、手前側のサ室を希望してますからね。
3セットとも、何とか手前側の席を確保できました。
外気浴デッキも混雑してたので、1回はロッカー室の扇風機前のベンチで休ませて頂きました。
今日もサウナ錦糸町に助けてもらいました。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
仕事が早く終わった! さあ、どこに行こうか。
ワクワクしながら、未開拓の地、高円寺のサンデッキに行こうと決めました♪
高円寺から歩いて5分くらい、知らない道を歩くのは本当に楽しいですね。早くサンデッキが見えないかな、とドキドキ。
入るなり、何分ですか?の質問スタート。
70分でスッキリさせるべくIN。まだ1920です。
施設はあまり広くはないですが、サ室は大きめ。
ただし外気浴は無しです。
でも外気浴スペースが無いのに、何でサンデッキなんだろ?というのは愚問。
キッチリ70分で3セット、満了です。
水風呂が20度以上だったのが、少し残念でしたが、それも一興ですかね。
行くまでの道中を含めて楽しませて頂きました。
ありがとうございました、saunaサンデッキ。
[ 東京都 ]
水曜サ活は池袋プラザです。
いまはキャンペーン中で、3時間が5時間に無料延長できます。
と言っても、3時間で充分なタイプなんですが。
5時間の利を生かし、6セットしてきました。
でも、結構疲れますね。10セットとかしている方々に感服です。
サ室ですが、少しアンモニア臭がした気になり、、、どうも集中できませんでした。
集中できない、ってのはそれで良いのかも知れませんが。
1階の自販機でアルコールが売られていたので助かりました。
休憩の都度、利用させて頂きました。
水風呂ですが、19度と少し温め。もう少し低いのが好みですが、常連さんもいるので、このセッティングなんでしょうね。
長々とお邪魔して楽しませて頂きました。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
サウナ禁断症状が止められず、錦糸町で電車を降りてしまった、、、当たり前のようにサウナ錦糸町へ足が向いてしまう。
少しだけで充分満足するので、60分コース、あっという間の3セット。
にしても熱い。今日も熱い。それでも上段をキープ。せっかく来たのだから、とにかく上段。
心から満足しました。
何もなかったように帰宅します。
今日もありがとうございました、サウナ錦糸町。
[ 千葉県 ]
16時過ぎにIN、4セットしました。
家族を送迎後の訪問です。
180度、海が見える景色が素晴らしいですね。
生憎の天気でしたが、それでも気持ち良いです。
外気浴で気持ち良くトトノイます。
サ室は広く、13人分の席を用意してくれています。ただし、使う人が多いので、待ちが発生します。
上段であれば、温度も高く、発汗できますが、下段だと少し温いので、場所チェンジしたくなります。
水風呂も広く、良く冷えてます。
ただ、大規模なスパ銭なので、過度に期待しない方が良いですね。
人の多さはどうしようもないですから。
幕張というサウナ空白地帯で、このような施設を作ってくれて、ありがたいです。
きっとまた利用すると思います。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
朝ウナで、ニュー小岩310。やっぱり小岩です。。
あぁ〜、と大声を出しながら、ふらふら浴室に入ってきて、そのまま風呂に入ろうとして転ぶオッサン。サ室でも堂々と横になって寝てました。当然、水風呂にも掛けず状態で突撃ドボン。
サ室内で、ずーっと何かを呟いているオッサンもいて、、、小岩らしさ全開です。
どうも気持ちがスッキリできませんでした。
せっかく改装したのだし、施設側も何かを変えないと、今までと同じ客層のままだと思うんですよね。まあ、それで良いと思っているのかも知れませんが。
あまり、こういうコメントを書きたくないのですが、良かれと思いまして、、期待の裏返しと考えて頂けると幸いです。
0830にIN、4セットしました。ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
お約束の船グラ。ついに入会後の特典スタンプが5個、貯まりました。嬉しい!
定食セット券と無料サウナ券を頂きました。スゴいぞ。
16時過ぎにINしましたが、サ室、浴室とも空いており、4〜7人位が滞在していた感じです。
60分コースで3セット、ゆっくり楽しむことが出来ました。
サ室中も静かで良かったです。
次は泊まりだ!楽しみだ。
たくさん飲んで、サウナ祭するぞ!
船グラ、バンザイ! そしてありがとう。
[ 東京都 ]
今回もレインボー新小岩です。
最近、仕事帰りがだんだん遅くなり、選択肢が限られてます。
21時過ぎにIN、最初は混んでましたが、例のごとく22時を過ぎると、いつものレインボーに戻り落ち着きました。
家が新小岩なら、22時に入るんですがねー。
今日は調子に乗って6セット。
家に帰ったらグッタリ。妻に、サウナ行ったのに何でため息ついているの?と言われる始末。
今週も、良く頑張りました。GOOD JOB!
また週末にエネルギーを貯めるべく、サウナに行くぞ〜!
ありがとう。レインボー新小岩!
[ 東京都 ]
今日も仕事終わりが遅くなり、レインボー新小岩かサ錦の2択。前回はサ錦だったので、悩まずレインボー。
21時IN、3時間コースです。
あぁ〜、疲れた。
ゴールデンウィーク明けの一週間が辛いですね。
こんな時間なのにレインボーが混んでるし。
明日もあるので、4セットで退館。
でも、心からスッキリしました。
なぜにサウナで、ここまで落ち着けるのか、、、単なるサウナ&アルコール依存症なのか。
さてさて、仕事はあと2日、頑張ろう!
今日もありがとう。レインボー。
[ 東京都 ]
今日は会社帰りで短時間、だからサウナ錦糸町。
にしても、最近、混んでますね。
錦糸町で楽天地が営業してないから、限られたサウナに人が集まるのかな〜?
黄金湯も完全予約制だし。
サ錦は今日も熱かった。肩が窓枠に少し触れて、ヤケドしちゃいました♪
リストバンド、ゴムの端っこでさえ激アツになりました。
例のごとく、7分が限界です。3セットで終了。
また来るぜよ、サウナ錦糸町。
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
今日も船グラ、1330にIN、3セットです。
ガラガラです。嬉しい!
平日の午後イチは、こんな感じなのですね。
今日もサクセスで髪を洗い、スッキリして帰りました♪
人が少ないせいか、水風呂もキンキンです。
さてさて、スタンプも残り1回で満了です。
次回が一層楽しみです。
船グラさん、今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
ニュー大泉 稲荷町店に来ました〜。
年季が入ってます。皆さんに長く愛されてきた証拠でしょうね。
仕事は午後からお休みを頂いたので、14時半にIN、3時間コースで5セットしました。
途中、16時のアウフグースも頂きました。
サ室の温度はGOOD、人が少なかったので、高温で安定していました。
水風呂は、、浅い(笑)!。
横になれるのか、と思うほどに浅い。ちょっと大袈裟ですが浅いです。
サウナとは関係ないのですが、フロントの方々が優しい!です。
入退館の際、別々の方でしたが、いずれも優しく話しかけてくれました。
ちょっと嬉しかったですー。
ニュー大泉 稲荷町店、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
連休最終日、ちょっと足を伸ばして赤羽まで。
コスモプラザ赤羽にお邪魔しました。
15時前にIN、3時間コースで5セットです。
古めかしく、どことなく懐かしい感じの浴室。
サ室は少し狭く、今のご時世では5名で満員です。
背中側からジリジリと熱せられます。
低温サウナもありましたが、あまりの低温に、、、すぐに退出しました。
浴室を出てすぐの場所にアルコール自販機があってGOODでした。
特徴的な外気浴スペースで、しっかりトトノイました。
地理的になかなか来れない場所ですが、来て良かったです。
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
今朝も船グラ、気持ち良かったです。
0830にIN、10分3セットしました。
従業員の皆さん、朝から元気良く挨拶されていて、こちらが元気を頂きました。
気分良く一日を過ごせそうです。
朝飯を食べてから帰りたかったですが、さっさと家に戻らなきゃならんので、残念ですが帰ります(泣)。
船グラさん、今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
4月28日に入れなかったリベンジに、サウナ錦糸町へ。
21時過ぎにIN。普段と比べると、気持ち空いている気がします。
今日も短時間でギブアップ。最長7分です。
1セット目、トトノイイスが空いておらず、不完全燃焼です。
2セット目以降は、トトノイベッドが空いていて、ラッキーでした。
60分コースでしたが、非常にスッキリしました。
サ錦から駅までの帰り道、目をつぶって歩くと、グワングワン! 今日イチバンのトトノイでした。
近場にサ錦がある事に深く感謝です。
ありがとう、サウナ錦糸町。
[ 東京都 ]
夕方はSHIZUKU上野へ。
入った直後は少し混んでいましたが、皆さんショート60分で次々に入れ替わるので、途中から少し空きました。
やっぱりなんですが、入れ替わりでサ室の温度が低め。
2セットすると、残り時間がわずかになり、3セット目は中途半端なタイミングで終了。
まあ、それでも充分満足できる施設です。
帰り道の風が非常に気持ち良く、退出後に外気浴の良さ?を味わいました。
SHIZUKUさん、ありがとうございました。
[ 東京都 ]
家族が寝ているうちの朝ウナ60分一本勝負です。
高温なので短時間でセットを回せるので、ありがたいですね。
8分3セットしました。
キンキンの水風呂で、脳味噌スッキリ。
皆様、良い一日をお過ごし下さい♪
[ 千葉県 ]
今日はバスと電車を乗り継ぎ、クレスト松戸に行ってきました。
サ室は広くてキレイですし、利用者のマナーも良かったです。垂れた汗をサウナマットで拭いてから退出するローカルルールが行き届いていました。
ドライx3セット、塩x1セットしてきました。
トトノイイスが少ないのですが、ビル屋上近くの外気浴なので、非常に爽快です。
なお、緊急事態宣言中はアルコール提供しないとのこと。残念ながら飲めず!
途中休憩で仕事しつつ、3時間コースを堪能できました。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
夜サウナは新小岩レインボーです。天気が悪いので、近場のホームにしました。
21時過ぎにIN、5セットしました。
時間が遅かったせいか、最近では一番静かでした。
高温x3、フクロウx2、フクロウは、ほぼ貸し切りで、本当に静かでした。横にならせて頂きました。
最近の騒ぎが嘘のように、心が穏やかになりました。
冷冷交代浴もさせて頂き、身体もスッキリです。
今日もありがとう!レインボー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。