絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SA太郎

2021.10.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

【サウナ界のUSJでございます】

素晴らしく良かったニュージャパン。
今回のサ活はガイド風に進めて参ります。

3階はこじんまりフィンランドサウナがございます。狭めのサ室でセルフロウリュ可能です。
温度が82度と優しめ設定なので、ロウリュしても心地よいくらいの熱さできんもちいいです。
温まったら隣の樽水風呂へドボン。こちらも20度前後と優しめ設定になっております。
椅子は4脚ほどあります。上空から差す日光と吹き抜ける風が非常に心地よいです。

2階は湯上がりサウナと称されるサウナがあります。すぐ隣に17度くらいの水風呂があるため、ノータイムで体を冷やすことが可能です。こちらはロウリュ無のため、じっくり入って蒸し上がることをオススメ致します。

1階は高温サウナと低温サウナ、そしてミストサウナがございます。ミストサウナは入るの完全に忘れておりましたのでレビュー無しです。申し訳ございません。
高温&低温サウナは2つのサウナが繋がっているような設計になっています。
まず低温サウナ。かなり広めで、天井には星が輝いております。まじプラネタリウムでございます。たまに色が変わったり、光の強さが変わったりするため、ずっと眺めていられます。
そして高温サウナ。こちらはかなりの熱さとなっております。原因は30分おきに行われるロウリュアドベンチャーです。ノリノリ音楽、ジュワジュワロウリュ、ビュービューの風であっという間にアッチッチで御座います。めっちゃ熱いけど楽しかったです。不思議な気持ち。

サ室出て目の前には12度台の水風呂があり、キンッキンに冷やせます。で、体を拭いたら休憩スペースへ。こちらはインフィニティチェアいっぱいなので、どこでも寝れます。最高です。  



サウナに来てこんなにワクワクする気持ちになるのも初めてでしたね。広くて、たくさんサウナがあって、オシャレで、、、
というわけで此処をサウナ界のUSJと名付けたわけです。年パスが欲しい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,12.8℃
96

SA太郎

2021.10.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SA太郎

2021.09.29

8回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

【おめでとうございます、優勝です】



中4日のサ活。
中4日なんて、プロのピッチャーだったら不満爆発ですね。
「え?今日も投げるんすか?
 流石に無理っすよ監督!」つってね。
でもサウナですから。中1日でも良いし、
なんなら連投でも良いですよね。
幾ら行っても、癒されるだけ。こんな最高な事ないですね。
さてさて、本日はウェルビー名駅。
名駅といえば森。森といえば名駅。
それくらい森が大好きなわけであります。
そんな森サウナを求めていざ入店。

今日はすこーし人多め。
森に入ってお久しぶりロウリュ。
ああこの香り!帰ってきた!
やっぱり名駅は最高だ!
水風呂もキンキン、ばっちくそに冷えてる。
手足の痺れを感じられるのも一興ですよね。
で、インフィニティ。あれ、椅子減ってるな、、
仰向け派の僕としては残念無念。
しかし、残り一つのチェアを勝ち取り大昇天。

ジンジンきたきたあああ!(松重さん風)


ってなわけで大優勝の夜。
ちなみに中日も完封勝ちでテンションあげげ↑
サウナーさんと野球談義もしたいなあ。
みなさん偶然したらお話ししてくださいね。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,94℃
103

SA太郎

2021.09.25

4回目の訪問

歩いてサウナ

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

【2000メートル垣サ】



さあ、やって参りました。大垣の地。
しかし今日はいつもと事情が違います。
サウナを全力で楽しむ為、駅からの道のりは突然、長距離走ロードと化したのであります。

距離にして約2000メートル。かなり距離があるように思われます。
15時ちょうど。今一斉にスタートしました!
第一レーン、怠け者社会人SA太郎選手!
第二レーン、その弟サブロー!
並んで走っております、順調な滑り出しだ!

500メートル地点、徐々に差が開き始めた!
SA太郎遅れている!常にデスクに突っ伏している男の足腰はかなり衰えている様子!
一方のサブロー、まだ学生ということもあり体力には余裕がありそうだ!

1000メートル地点、ここで信号待ち!
サブロー選手が息を整えている間に後ろからSA太郎、猛然と詰めてきた!これはわからないぞ!

さあ最後の100メートル!
両者ほぼ並走だが、、ああっと!ここでSA太郎選手の足が止まる!どうしたのでしょうか!
、、どうやら体力が限界を迎えた様子。ローソンに立ち寄り、水分を補給する模様です!
その間にサブロー選手ゴール!
遅れること3分、SA太郎選手ゴール!

結果的には運動量の差が勝負を分けたという事になりました!
なお、その後のサウナが良すぎた為、2時間ほど寝てしまったという後日談が入ってきました。
普段から運動を習慣づけることで、このような突発的な大会にも対応できることでしょう。
それでは次回の大会でお会いしましょう!

実況私、SA太郎がお送りしました!(自演

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
120

SA太郎

2021.09.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

【外気浴の天才】


愛知への帰り道、「道中にサウナねえかなー、ねえよなー」なんて思ってたら、名張に発見。
どうやら外気浴がよろしいとのことで。
行ってみました、癒しの里。
調べてみたら20時までの営業。
ふぁ!? あと1時間ちょっとやんけ!
滑り込みセーフでフロントにホームイン。
身体洗ってサウナへgo


◯サウナ
三段広々サウナ。温度もちょうどよし。
紳士な方ばかり、静かなサ室。

◯水風呂
20度ほど。優しい水風呂。
しーっかり浸かって冷やしてゆく。

◯外気浴
露天の扉を開けて気づく。
風、キモチーーーーー。
露天スペースがかなり広め。
インフィニティチェア4脚ほど。
寝ると、とんでもなく気持ち良い風が吹き抜けてゆく。1セットで完全に整う。名張の外気おそるべし。



素人なりにも、都会のとは一味違った外気浴を味わえると感じる。この為だけに名張来れる。
次は時間に余裕持ってくるね。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
78

SA太郎

2021.09.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

【高いって、レベル】



さすがは大阪の聖地。
通知表で例えれば、ほとんどの科目5。
地元有名高校とかサラッと受かっちゃうレベルね。集まる尊敬の眼差し。
そんな優等生みたいなサウナでした、ここは。

フィンランド🇫🇮→ロッキー→フィンランド🇫🇮→テルマーレ→ロッキー

フィンランドはアウフグースこそ休止だが、セルフロウリュ出来るので問題なーし。
ライムのアロマで発汗すーいすい。柑橘系たまらん。
ロッキーはロッキーでかなりあっつい。テレビのおはぎ特集を最後まで見ることなく、敢えなく退散。
水風呂4種(大2種、壺2種)
大水風呂の一方の温度が10度くらいのキンッキン状態に。ふぉー、これはキモティ。
この手足が痺れる感覚が良いっすねえ、イーグル以来っすねえ、、
インフィニティチェアは常に使用状態。しゃーねえ、人気サウナだもんな。
ベンチに腰掛け、ととのい神降臨。本日は、大阪の神と化し、上空から大阪の街を見下ろしておりました。これこれ民よ。密集するでない。三密をさけるのじゃ、百合子も言っておろう。(戯言)


あとテルマーレ。あれ良かったね。ミストサウナの部類なんかね。
めーーちゃ蒸気、蒸気で奥の方見えません状態。
6人分くらい座る場所あって、腰掛けると程よく暖かい蒸気が体を包んでゆく。一生居れるな、ここ。


2時間半くらいの滞在だったけど満足満足。
すごいっす、大東洋パイセン。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 79℃,104℃
86

SA太郎

2021.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SA太郎

2021.09.22

1回目の訪問

【課長!明日休みます!】



そう言い残して、僕は秋田の地へと発った。
我ながら潔い申告だと思う。
正確には、「課長!(前から申告してた通り)明日(有給使って)休みます!」なのだが。
ちっとも潔くは無いのだが。
それが先週の金曜のこと。
時差投稿が過ぎますね、すんまそん。


そんなことは置いといて、クォードインのことを書かねば。
ウキウキしながら脱衣所まで来て、サウナハットを車内に忘れたことに気付くも、時すでにお寿司。仕方なしターバンスタイル。
カマクラスタイルのサウナにin
おっひょ!かなりあついね!
グーフィー、ビックリしちゃったヨ!
特にストーン近くなんか灼熱だったヨ!

水風呂後は、外の適当なスペースで外気浴。
風きんもちええの。バチギマリ。


シメはオロポ!300円!
お財布に優しくて歓喜の僕。
ロビーでローカルテレビを観ながらオロポ。

テレビでは秋田市長さんが、秋田の観光ガールと一緒に秋田市をご紹介。ぬう、秋田美人とロケとは贅沢な。


この一件で、将来の夢は秋田市長にしました。
ぜってーロケ行ってやるかんな。
はしもとかーーんな。

続きを読む
71

SA太郎

2021.09.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

ぱいんすぱ新山

[ 秋田県 ]

【 もはや海の家 】



さて、秋田の旅も終盤終盤。
こんなに田園だらけの景色を見たのは初めてですねえ、、
山の中にも田んぼ、平地にも田んぼ。
まさにお米天国。ライスイズビューティフル。
そんな秋田で最後に訪れたのは、米とは無縁の海でございます🏖🏖
さーて、海はどうかな???

つめて!!!
しびれる!!
みずぶろだ!!!

とはなりませんでした。普通でした。
でも夏取り戻せて良かったです。

で、海入ったら体を清めなければならぬと。
車で五分足らず。着きましたのは、ぱいんすぱ。
中入ってすぐに見えるは地元野菜の販売コーナー。たくさん採れるのか、中々にお安い。
野菜コーナーを過ぎ、廊下をまっすぐ歩いてお風呂へ。

2種の風呂
冷た過ぎない水風呂。
狭めのサ室。


水風呂がね、心地よい温度というか。
もう3日くらい入れるのでは?っていう温度でね。ついつい長居してしまう。
外気浴はないから、自分でスペース見つけて整っちゃって!
あとお風呂がオレンジ色でした。成分たっぷりって感じでした。

海からすぐアクセスできるし、もう海の家と呼んでも良いのでは??

続きを読む
72

SA太郎

2021.09.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

【9.5】


何すかこの数字?
9月5日?祝日すか?
視力9.5?マサイ族?


ちげーよ!!!
ゲーム差だよ!
なーーんで3位と4位が9.5ゲームも離れてるんだよ!!




取り乱しました。
4位中日が5連勝して調子に乗っていました所、この金土で二連敗をくらい、完全に追い上げムードを削がれちまいました。
こっからだってのによお、、、

そんな事を想うサ室でした。
サウナは程よく熱くて良かったっす。

あと秋田犬のぬいぐるみが7000円弱で売ってました。抱き枕にちょうど良さそうなサイズでオススメっす。ちなみに買って無いっす。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
58

SA太郎

2021.09.14

7回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

【スマホを見ないで見えたもの】



サウナ帰り、バスに乗っていてふとこんな言葉を思い出した。

「デジタルデトックス」
何気なく見てしまうスマホをはじめとした電子機器を、自分の手元から遠ざける習慣のことである。
スマホから得られる情報は多い。しかしながら、それら全てが有益なものとは限らない。
スマホを見ながら、無駄に時間を過ごしてしまうことの方が圧倒的に多いのである。
よし、思い立ったが吉日。今すぐにスマホを手放し、バスの窓から見える景色を楽しもうではないか。
そうして外を眺めていると、横の車線をトラックが通り過ぎて行った。そしてその荷台には、自販機が2台乗っかっていたのだ。荷台だけに。
生まれてこの方、自販機を乗せたトラックを初めて見た僕は興奮を覚えた。デジタルデトックスをしたからこその体験。
皆様もスマホを見るその時間、外に目を向け、目を休めるとともに、景色を楽しんでいただきたい。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
71

SA太郎

2021.09.12

6回目の訪問

歩いてサウナ

【    】









言うことなし、って意味です。
つまりサウナよかったってことです。
あと自作でドリンクを作りました。
ローヤルトップとポカリの合作だから、
「ローポ」か「トッポ」で特許申請してみます。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
54

SA太郎

2021.09.10

6回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

【森が最高じゃのう!】


やー、森はええですのお!
やはり名駅の森サウナは一味違いますけえ、
何回でも来たくなるんやね!
わしら社会人の憩いの場じゃ!


全然関係ないんですけど、最近「孤狼の血レベル2」を観たんすね。2000年初期の広島が舞台なんですけど、松坂桃李さんはじめ俳優さん達の迫真の演技にビビり散らかしまして、、、
気づけばエセ広島弁でサ活を書いとったんですわい、許してつかあさい、
ちなみに名古屋弁すらも何か分かってないです。
名古屋市民失格ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,90℃
76

SA太郎

2021.09.08

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

【かっこいい大人でありたい】

今日は半休取って大垣に向かうことに。
お昼を名駅で食べようと、ホーム内のうどん屋さんに入る。注文して5分、かきあげうどんの出来上がり。食べようと箸に手をかけたその時、

「お水いります?」
と隣のお客さんがセルフの水を差し出してくれた!軽く会釈して返すも、心の中では感激感激。
向こうからしたら何でもない心遣いなのかもしれない。でもそれはサラッとやってのける。カッコいい方だなと思ったのです。

お昼を済ませて電車に乗り、3時すぎには大垣に到着。人が少ない時間帯を狙って来たけど、思惑通りで浴室は多くて三、四人と言ったところ。
サウナは112度とやはり激アツ。僕は10分もいられない。すぐ大垣の素晴らしい水に身体を沈めてリラックス。水って大事なんだね、と毎回思う。
内気浴の最中、思い出されるはお昼の出来事。
こんな世の中だけど自分の事だけじゃなくて、周りの人にも気を遣えるような、そんな人間になりたいと思ったわけです。

サウナ人たるもの紳士でいなくちゃね。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
78

SA太郎

2021.09.06

5回目の訪問

歩いてサウナ

【パチスロにハマる日が来るのだろうか】


湯の城に来るといつも思う。
パチンコやったことねえな、と。
学生時代に2回だけスロットをやって、思いの外当たった記憶がある。いわゆるビギナーズラックという奴だと思う。でもそこから再びパチンコ店に通うことはなかった。パチスロが嫌いというより、あの大音量空間が苦手なんだと思う。思い返してもミミイタイ。
だから僕は今日もサウナを楽しむのである。
嫌なことがあっても、疲れた時でも、
心の拠り所はサウナにすると決めている。
人にパチスロ誘われても断って、逆にサウナに誘ってやる。取り込んでやるからな、沼に。いや、水風呂に。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
54

SA太郎

2021.09.05

5回目の訪問

歩いてサウナ

【竜よ永遠に】

将来は藤川球児のようなクローザーになってくれると思っていた。投手王国の一端を担う存在になると。若竜の早すぎるお別れに言葉も見当たらないっす。
球団としての成績は振るわなくても、今日みたいな大事な試合でしっかり勝ってくれるのが嬉しい。ありがとうドラゴンズ。やっぱ中日といえば投手陣だよな。
満点望より、若き竜戦士に想いを馳せます。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
55

SA太郎

2021.09.03

5回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

【知らない人が僕に向かって手を振っている】

見間違いではない。名駅地下の通路。お菓子屋さんやら薬局やら並んだ通りの向こうで、同年代くらいの女性が、僕と目が合うなり笑顔で手を振って来たのだ。
(知り合い?しかし見たことないな、、忘れてるだけ?もう素通りするかや。しかしここで無視するのは失礼だしな、、。)
こんな思考を一瞬のうちに巡らし、僕は決めた。
よし、愛想よく返してやろう。
僕は手を振り返した。めっちゃ笑顔で。
すると、女性はなんとも言えない表情を浮かべたのである。「なんやこいつ、、」と聞こえてきそうだ。
僕は錯乱した。え?僕が悪いの?え?

よくみると、その女性の着ているシャツにロゴが入っていた。◯ープンハウスの。
その瞬間僕は理解した。
営業やったんや、この人。僕みたいな社会人に手当たり次第に勧誘かけてたんやな、、、
なんか、、ごめんな、、、
でもさ、、、手振ってきたらさ、、
知り合いかなって、、おもうやんけ、、
もうちょいなんかさ、、勧誘方法、、
あるやん、、、、、

以上、陰の国の住人インキャサタローの、サウナ前の出来事でした。
あと森サウナ最高っした。あざした。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
76

SA太郎

2021.08.31

4回目の訪問

歩いてサウナ

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

【水風呂が
 キンッキンに
 冷えてやがる、、、!】

これにつきます。
鬼冷え、鬼ととのい。

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
59

SA太郎

2021.08.29

4回目の訪問

歩いてサウナ

【快晴の
 空を見上げる
 日曜日   】


暑いですね。
名古屋はまとわりつくような暑さです。
湿度の問題なんですかね。
しんどかったので、汗流しに来ました。
相変わらず湯の城は外気浴が気持ちいいですね、
今日は快晴でさらに気分が上がる。
これから台風シーズンだけど、サウナ行く時は晴れて欲しいっすね☀️

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
48

SA太郎

2021.08.28

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

【滝を見て
 疲れた体を
 ととのえる 】

土曜の午前は、地元の方々だけ来てるって感じで空き空き。いいっすねこの雰囲気。
今日は3セット。外気浴は流れる滝を見ながら。
やっぱ空いてるサウナっていいね🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15.5℃,17℃
45