絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TT

2023.08.05

2回目の訪問

ここは飛ぶんだよなぁ、、、

待合スペースが無いから何人で行くときはお勧めしません

続きを読む
21

TT

2023.08.04

1回目の訪問

出張先でまさかのサウナ発見。

テントサウナだから足元はそこまで暖かくない。
セルフロウリュであちちにできます。


夜は街灯の虫が体につくので昼間がおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
4

TT

2023.08.01

15回目の訪問

体感温度120℃

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

TT

2023.07.30

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2023.07.23

2回目の訪問

ホテル五龍館

[ 長野県 ]

最高のサウナ
最高の水風呂
最高の空気

飛ぶ。

続きを読む
4

TT

2023.07.05

13回目の訪問

水曜サ活

ここ

さいこう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

TT

2023.07.03

1回目の訪問

初訪問

隠れ家的な温浴施設なのかな…
雨の日に訪問。
思ったよりも空いている。


サウナ室は広めで座面のマットはふわふわ系
30分毎のオートロウリュはかなりマイルド。

評判通り、水風呂は表示温度よりも3度近く低い印象。

整いはペースのほとんどが外にあり、飛ぶ外気浴。感覚的には千葉の法典の湯に似てるかなぁ

温泉の温度はぬるめでずっと入ってられます。


おすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
13

TT

2023.06.24

1回目の訪問

初訪問

初めて行く街で
初めて行くサウナ

小さなサウナだからこその動線の良さ。
水風呂は少しぬるめ。


でも飛ぶ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
15

TT

2023.06.15

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

久々in

露天スペースに屋根ありの通路ができたのでサ室の温度が下がらずいい。

そして水風呂は最高。

死ぬかと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

TT

2023.06.13

50回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

TT

2023.06.11

48回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

TT

2023.06.08

49回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.31

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

TT

2023.05.30

47回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.20

5回目の訪問

曇りだからこそ神外気浴

飛ぶ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

TT

2023.05.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.18

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2023.05.03

1回目の訪問

ここすごい。

2階はオートロウリュ
1階はセルフロウリュ

2階の屋外水風呂から、雲仙岳を望みながらの整いは飛ぶ。

お風呂は微妙だけどサウナは最高。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19