絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナカタ

2022.05.10

154回目の訪問

今日は中央線が止まり荻窪で途中下車してレコ行ってラーメン食って、そこでサウナも行こうと思ったがちょっと疲れて福生まで帰る。やっぱりサウナ行きたいな、ということで今月初のホームサウナへ21時半〜23時。

いつも通り炭酸泉、塩サウナ、高温サウナを3セット。平日の夜なので落ち着きがあってとてもリラックス〜

人も少ないので久しぶりに露天風呂でまったり、ととのった〜

続きを読む
11

サウナカタ

2022.05.08

10回目の訪問

朝起きて疲れがあまりにも溜まっていたのと、レコ屋に行きたい欲が高まって、それはもう所沢しかないでしょ ということでこちらへ。11時半〜13時。

入館で初めてアプリを使う、昭島だったり飯能だったりよく行くのでありがたいアプリ!

温泉入って、スチーム入って、高温を3セット。ばっちりすぎるくらいととのいました。

続きを読む
12

サウナカタ

2022.05.04

2回目の訪問

新木鉱泉

[ 埼玉県 ]

こちらに帰省している友人とGWサウナ三ヶ所目!ここは実に半年ぶり、また来たいとずっと思っていたのです。。渋滞を抜けて14時半〜16時でイン。

入ってすぐは5人ほど先客がおりましたがすぐにいなくなりほぼ貸切状態に。やったぜ。まずは温泉をゆったりと楽しむ。ちょっと疲れているので染みる〜

そしてサウナを3セット、サウナも水風呂も外気浴も最高。ととのうにはそれら以外の環境も大切だと思いますがここにはそれが揃っている気がする。心身共にととのってきました。

また、必ず来たい!

続きを読む
14

サウナカタ

2022.05.02

1回目の訪問

GWだし久しぶりの新規開拓、こちらに帰省した友人とこちらへ。時間がある時の新規開拓は山梨になりがちな多摩地区の技。

中央道を1時間程であっという間に到着し14時半〜16時半。

コンパクトなこちらの施設、最初に中のジャグジーで身体を温める。ここまでの三日間は福生チキンシャックで毎晩スタッフみたいなことをして疲れが溜まっていたのでこれだけで癒される。

そして、サウナへ。三段で10人ほどのサウナにある大きなサウナストーンはサ室をしっかりと暖めております。意外と熱いけど居心地もよく、気づいたら背中に汗がだらだら、気持ち良く汗を流している。最高っす。

水風呂も思いの外キンキン、いいねいいね。外気浴もリクライニングが数脚、サウナーをわかってる〜

計4セット、セルフロウリュもかなり良い!ここは良いサウナ!女湯はサウナの種類もたくさんあるみたいで羨ましい… 交換デイとかやってくれないかなあ、なんて。

これでサウナイキタイ投稿のサウナ94軒目、サウナイキタイ始める前を含めると97軒目。
そろそろ100軒!

続きを読む
29

サウナカタ

2022.04.30

17回目の訪問

朝起きて、天気が良いしバイク日和だな〜、温泉日和だな〜ということで気持ちよくバイクを走らせて瀬音の湯は10時半〜12時。

今日は天気が良いので終始露天、太陽の光を浴びながらの温泉は格別… そして水通しをしてからサウナへ、人数制限があるのでしばらく待ち。それでもここのサウナは良い。

1セット目のサ室から出ると明後日一緒にサウナに行く約束している友人と数ヶ月振りに偶然偶然。

そのまま3セットを過ごして、回転は良くなかったけど無事にととのう。サウナ待ちで遠くの木々と青空を眺めてポーッとしているのがまた心地よかったのだ。

続きを読む
15

サウナカタ

2022.04.28

17回目の訪問

明日から連休、年始にゲットして使っていなかった招待券もあるし今夜は喜楽里!

友人も21時半〜23時でイン。ここは静かでいいよね、店員さんもしっかり注意しているからずっと落ち着いていられる。炭酸、塩、高温サウナを3セット。平日の夜なのでととのいリクライニングも毎回座れる、バッチリととのってしまった。

続きを読む
10

サウナカタ

2022.04.24

153回目の訪問

今夜は小平のお世話になっているレコード屋へ写真お届けして、レコード買って、DJを楽しんだ後で、帰ってきましたホームサウナへ22時半〜23時半でサクッと。

明日から仕事なのでいつもの塩サウナは諦め、高温の最上段を3セット。寝湯で一気にととのう、最高ですね。たった1時間でもサウナ水風呂外気浴も時間はゆったりしてる。よかった〜

続きを読む
6

サウナカタ

2022.04.23

18回目の訪問

友人とちょっと久しぶりに川越小さな旅、ここに来る途中の焼肉屋で食べすぎてふらふらだ。。21時半〜23時半でまったり、今日は始めて来た時以来のスチームにも入る、なかなか良いね〜!

そんで外の高温サウナで最初のセットは人数的にキツイので少し待ちがあったが、その後はテンポよく4セット、バッチリととのいました。

続きを読む
5

サウナカタ

2022.04.20

9回目の訪問

水曜サ活

本日振替休日なので新所沢のレコード屋に行ってからクルマで10分の所沢の湯楽の里は19時〜20時半。

今日はタオルを忘れたのでカードを返却して、湯楽の里タオルをゲット。

温泉でじっくり身体を温めてから高温サウナを3セット。平日なのでうるさくなくとても良かった。

このレコード屋から所沢湯楽の里は最近のマイブーム、またくるぞ。

続きを読む
16

サウナカタ

2022.04.16

24回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

三軒茶屋で友人のライブを観た帰り、バイクで冷えた身体を温めに富士見湯へ22時半〜23時半。

サクッとサウナを3セット、外気浴でととのった〜。

しかし、外気浴でととのった後にお客さん同士で中の浴場で喧嘩勃発。 その発端を最後のセットの水風呂でみていたのだが、いつもサウナマットを洗うシャワーのところで身体を洗っているお客さんをキツめの言葉で他のお客さんが注意。「なんでダメかは番台で聞きな」と最後に一言。それから数分後に… サウナマット用シャワーの注意書が外れていたの原因の一つだけど、銭湯で喧嘩はやめましょうよ…

続きを読む
16

サウナカタ

2022.04.14

152回目の訪問

疲れに疲れて久々に平日のこの時間、22時半〜23時半でホームサウナ。

人がそれに少なくて心地よく炭酸泉、塩サウナ、高温を3,4,5段目と3セット。

軽く雨が降る露天の外気浴でととのいました。

続きを読む
18

サウナカタ

2022.04.10

151回目の訪問

先日ワクチン3回目を打って身体の気だるさが抜けてきた19時半〜21時でホームサウナへ。

炭酸泉に塩サウナ2セット、高温サウナ3セット。今日はいつにも増して熱いぞ。ワクチンの後だから?気のせいか?ガッツリ汗をかいて、寝湯で大ととのい。

続きを読む
16

サウナカタ

2022.04.08

150回目の訪問

華の金曜日の夜、一週間お疲れ様のサウナはホームで。20時半〜22時でイン。

昨夜竜泉寺で塩サウナに入らなかったのでこちらで2セットで肌すべすべ、そして高温を最上段で3セット。ばっちりです、すごいととのった。

そして、なんとホームサウナのサ活がこれで150回目!

続きを読む
15

サウナカタ

2022.04.07

16回目の訪問

一ヶ月ぶりにこちらに戻ってくるサウナ仲間を青梅線遅延なので拾って、壱発ラーメンを食べて、竜泉寺へ21時半〜23時。

本日は塩サウナが故障中… サウナがたまたま1セット目からオートロウリュで激アツ、肌が焼ける!

そして順調に3セット目を迎えたと思いきやまさかのタオル交換… 蒸しきれない思いで4セット目。ととのった〜

続きを読む
6

サウナカタ

2022.04.03

149回目の訪問

今月初のサ活はホームサウナでスタート、19時〜20時半でイン。なんで今日はこんなに肌寒いのだ。。

まあ、いつも通りに炭酸泉、塩サウナ、高温を3セットで寝湯でととのう。

続きを読む
19

サウナカタ

2022.03.29

148回目の訪問

ずっとサウナ行きたいと思ってようやく辿り着いたホームサウナ、本日はサクッと21時半〜22時半。

炭酸泉、塩サウナ、高温を最上段でテンポ良く、ととのったぞ。

続きを読む
19

サウナカタ

2022.03.27

23回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

友人とご飯を食べたり色々したり、サウナに行こうと話していたが結局この時間に到着、25時〜26時。

最初は電気風呂で身体を癒し、真ん中のお風呂で脚を伸ばして、いざサウナ。お風呂の日イベントでヴィヒタとヴィヒタスプレー!があるもシュッシュするやつ破損していて出来ず… それでもアツアツのサウナは心地よい、水風呂も浴場内での休憩もまた良い。

スパ銭のわちゃわちゃ感なく人がそれなりにいてもどこか静かな感じ、深夜ということもありここ一番のととのいでした。

お風呂にヴィヒタということはまた来月も?期待しちゃいます、リベンジリベンジ。

続きを読む
21

サウナカタ

2022.03.25

17回目の訪問

回数券キャンペーンということで本日は川越小さな旅に20時半〜22時でイン。

石の湯で計3セット、水風呂深いしサウナは良いし休憩も気持ちいい。しっかりととのいました〜。

続きを読む
20

サウナカタ

2022.03.22

8回目の訪問

本日仕事お休み、一日中レコード聴いて部屋掃除して、夕方に所沢方面へ。途中でレコ屋にも寄って良い買い物、いざ湯楽の里へ。

久しぶりのこちら。まずは温泉、ここの温泉はほんとに好きだなあ。そして高温サウナは高いところで計3セット。外気浴も平日だからかリクライニングが空いていてバッチリ。ととのった〜。最後は温泉で締め。19時半〜20時半でサクッと楽しみました。

続きを読む
19

サウナカタ

2022.03.20

147回目の訪問

土日の仕事が終わってクタクタで、ようやく辿り着いたホームサウナ。

膝があまりにも痛すぎたので電気風呂に膝を当てる。ああ、だいぶマシになった。そんで塩サウナからの高温を2セット。疲れすぎと早く家でレコード聴いてお酒を飲みたいのでサクッと22時半〜23時半でととのってきました。

続きを読む
8