絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふんどしヒロシ

2023.01.31

2回目の訪問

帰りもあかしあで🚢

30分以上はいってられるミストサウナは、
北海道の余韻を巡るにはピッタリのセッティング。

日本海の洗礼をあびて船酔いMAXでも気持ちよきでした🙏

続きを読む
38

ふんどしヒロシ

2023.01.30

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.29

1回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.27

1回目の訪問

ついに来ちゃった🙏

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
40

ふんどしヒロシ

2023.01.26

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.23

1回目の訪問

敦賀から苫小牧まで、23シーズン北海道トリップのはじまりはじまり🏂♨️🍛

いつも太平洋フェリーを利用していたわたし。
日本海から北海道へ目指すのははじめて。

「日本海は荒れる、そして揺れる」
そんな知人からの脅しを真に受けていつもは飲まない酔い止め薬もしっかり服用していざ乗船!

20時間の船旅も、まずは浴場にサウナあるっぽいのですぐに偵察に行く。笑

スチームサウナ…というかミストサウナ的な。
温度は40℃いかないくらい、格子されたブロックからミストが噴霧されております。

L字で6人くらい座れそうだけど、現在は3名定員とのこと。


ここで突然ですが
「スチームサウナとミストサウナの違い」について!

ミストは40度~に温められた細かい霧状のお湯の粒を発生させるもの。 一般的に天井面から噴霧されてます。
一方でスチームサウナは、水をブクブクと沸騰させることで出来る蒸気を室内に充満させるもの。蒸気は室内下部から吹き出し温めます。

と。

定義はあれどこのサウナは「ぬるめのスチーム」でいいのかな?と落ち着きました🙏

30分程入って、冷水シャワーで身体を冷やして、日本海を眺めながらぼーっとする。

時期なのか、乗船客もほとんどおらず終始貸切。
朝と夕にそれぞれ優雅な1セットづつ、そんな贅沢な時間をすごさせてもらいました。


フェリーサウナ、サウナイキタイにあるのかな?と調べたら出てきて、それも京都銭湯の重鎮さうちゃんが書いてて自分も書きたくなった次第です🙏

北海道、スノーボードとお風呂とカレーの旅、満喫しまーす

続きを読む

  • サウナ温度 40℃
31

ふんどしヒロシ

2023.01.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.21

3回目の訪問

銀座湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.20

4回目の訪問

源湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.19

1回目の訪問

鶴の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.18

1回目の訪問

京極湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.17

1回目の訪問

笠の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.13

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.12

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.12

2回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.12

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ふんどしヒロシ

2023.01.08

3回目の訪問

源湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む