2021.06.19 登録
[ 京都府 ]
去年の秋頃だったかしら。
ちょうどスタンプラリーキャンペーンで京都銭湯巡りに夢中になってる時期でした。
いつものように今日のお風呂は何処にするかと検索していると〝ぎょうざ湯〟と突拍子のない謎の施設がピックアップされました。
餃子屋なのか銭湯なのかサウナなのか…
ふざけているのか大真面目なのか…笑
興味唆られつつイキタイにずっと登録されてたサウナ。
あれよあれよと注目を集めて予約ギュウギュウの人気店になっています。
2月の下旬にホーム銭湯の仲間と予約するも、わたしの怪我やコロナのタイミングもあって延期。
今回、満を持しての訪問となりました。
タイミング良く、この日からまん防も解除されて餃子屋さんも再開。
初めてのプライベートサウナに胸踊り、利用時間を最大限活かすべく、洗体と下茹でを兼ねて銭湯2軒ハシゴからの餃子…ってもうサ活にサ飯に完結しそうな勢いじゃねーか笑
ほぼ仕上がってる状態でサウナ楽しめるんだろうか…
そんな思いは杞憂に終わった。
予約はこの日最終の22:00~23:20の枠。
前の回の方が出られて片付け後の案内とのことで、少し早めの21:40頃からインさせていただけました、感謝🙏
設備の詳細は他の方のサ活通り、我々のととのいぶりはつよぽむとシュンくんのサ活通り、最高の時間を過ごすことが出来ました。
ほぼ毎日銭湯に通ってサウナに入っているそれは〝日々のととのい〟であって、
プライベートサウナのもたらす特別感や背徳感にも似た優越感、自身と向き合うのに最良なメディテーションな空間、しっかりと熱く捗るコンディションのサウナは、まさに〝ととのう〟ためにあるのだと思いました。
プライベートサウナ、いいですね。
わたしにとって、何かを省みて顧みることをしたい場所、そんなサウナでした。
これがあるから頑張れる。
サウナ入りすぎてきっと明日はグタグタだけど笑
ありがとうございました、また来ます🙏
男
男
[ 京都府 ]
「完全軟水スベスベ銭湯」
ホーム銭湯の仲間と京都銭湯巡り、今日はお勧めしていただいた左京区の銀水湯さんへ♨️
比叡山を越えて銀閣寺エリアへ。
この地域の銭湯は路地裏に多い印象、駐車場は少し離れたところに3台、分かりづらいので場所は番台で聞くのが良いです。
年季の入った外観、花王の1枚暖簾を潜って下駄箱扉を通ると番台さん。
京都銭湯料金450円を支払い間仕切りカーテンを越えて脱衣場へ。
こじんまり、桐作りのロッカーが味があって素敵。扇風機やコロコロコミック、祖父母の家に来たような…何十年も時間が止まったようなノスタルジー。
脱衣場からも見える浴室は戸口横に豪快にかけ流されてる水風呂から始まり、L字にレイアウトされて深湯、ジェットと白湯、バイブラの漢方薬湯、電気風呂が並ぶ。
深湯のあつ湯は特に温度が高く温冷浴捗ること受け合い◎
床面と壁面をハイカラなタイルが彩る。
身体をしっかり清めて、薬湯、ジェットといただく。
浴室内に表記してある通り〝完全軟水〟が銀水湯さんの特徴。
はじめて聞くけど、人工的に作られてる混じりっ気なしの軟水らしく肌や髪の潤いがすごい、柔らかい~
さすが軟水スベスベ銭湯と自負するだけはある!
これが450円だもの、京都銭湯恐るべし。
浴槽をひと通り楽しんだらサウナへ。
浴室奥のひっそりとした小扉を開けるとサウナ室。キャパは10人くらい。
横長で毛氈の敷かれた座面は対面一段、ストーン対流式で室温は92℃を指してます。
薄暗くこじんまりとしたサ室が好みのタイプ、湿度も良くクセのなく良いサウナだと感じました。
ブラウン管のちっちゃいTVがまた雰囲気良しです。
時期的なものか、水風呂の水温は体感だけど17℃くらい。流石の京都クオリティで最高に気持ち良いです。
お風呂良し、サウナ良し、水風呂良し。
小さいながらも色々な楽しみ方のできる銭湯。
良いお湯でした、また来ます🙏
男
[ 愛知県 ]
「キャナル👏👏キャナル👏👏」
都湯で朝風呂してからの名古屋帰省、もちろんのことロムスカ氏と名古屋サ活!
天気も良いし外気浴出来るところに絞ってクジ引きスタイルで施設選び!
今回は中川区のキャナルリゾートさんへ♨️
母体がラブホテルの会社らしく、外観から中身までオリエンタルでラグジュアリーな雰囲気。もうちょいしたらファビュラスになるレベルのラグジュアリーです、知らんけど!
祝日だし駐車場もパンパン、時期もあって学生さんらも多かったかしら。
サ室は常時15人くらい、定時のロウリュや熱波イベント時は30人くらいの賑わいでした。
とは言え立ちや待ちもなく、水風呂も外気浴もスムーズに立ち回るわたしたちはいっぱしのサウナー名乗っていいかしら。
遠赤外線ストーブとストーン対流式イズネスの2機、やっぱり遠赤よりストーンのが好きみたい。
遠赤横で10分、塩サウナ20分、イズネス横で12分、〆は15:30のキャナル熱波をおかわり完走の4セット。
水風呂や休憩処のバリエーションも様々で、冷冷浴や外気浴も楽しめました🙏
熱波のおじさん、淡々としててちょっと淋しかったな。
キャナル👏👏のリフレインよ笑
炭酸泉にう〇こ浮いてて衝撃だった。マジで。
処理してくれたおじちゃんありがとう。
そのへんがファビュラスまで届かないラグジュアリーなんだろうな、でも何だかんだオリエンタルではあったな…知らんけど!
[ 滋賀県 ]
「ヴィヒタ下ポジション爆誕!」
月曜祝日、今日は仕事お休みリハビリもなし。
好きなことだけする日にしよう。
早起きして5kmランニングからの朝風呂営業の都湯へ♨️
8時インで1番風呂GET!良い1日になりそう◎
サウナの日で好評だったヴィヒタサウナも開催ということで、抽出したヴィヒタをサ室に吊るすところから始める笑
開店直後の一番サウナは無条件に気持ち良い…!
ヴィヒタも良い香り…
と、ここで本日の気づき。
以前のサ活で【都湯サ室内のポジション考察】とし、
——————
出入口 ③ ストーブ
② ④ ①
—————————
①ストーブ前 通称〝世界の車窓から〟
②出入口前 通称〝水風呂ウォッチャー〟
③ストーブ横 通称〝左半分あつい〟
④真ん中 通称〝譲り合いの精神〟
と銘打っておりましたが、
イベントの時は出入口の壁側にヴィヒタを吊るすこともあり、②のポジションに着座するとストーブからの対流熱でダイレクトにヴィヒタの香りが降りてくる発見がありました。
イベント時の限定位置になりますがこの場合を、
②ヴィヒタ下 通称〝ここだけウェルビー〟
と呼ぶことにします。笑
気持ち良すぎて18分も粘ってしまった…
今日は8:00~24:00の通し営業です。
店主、若女将が満身創痍の場合もありますので譲り合いと助け合いの精神で皆さまよろしくお願いします🙏
さて、今から実家の名古屋へ。
どこのサウナに行くのやら!
歩いた距離 5km
男
[ 滋賀県 ]
「ケトジェニックダイエット挑戦中」
久々がっつり雨模様、仕事を半ドンにして早がけのホームセントーへイン♨️
明るい時間に来るのは本当に久しぶり。
雨だし明日から連休だしでゆっくりした時間を過ごすことが出来ました◎
怪我してから、趣味も生活も不自由になって暇だし、
何かできることはないかと思いケトジェニックによる食事制限に挑戦しています。
極端な糖質制限による体質改善方。
糖質は全カット、そのかわりに脂質を摂りまくる。
そうすると、身体は糖の代わりに脂をエネルギーに使うようになる。
体脂肪を使って動く身体になる、燃えよ!俺の体脂肪!
と言うことで3月1日から始めて18日目。
体重は順調に6㎏減。
これまで2年おきに色々ダイエットやボディメイクしてきたけど、
運動なしでこれはすごいなあと、やはりダイエットは食事が最重要や。
リハビリも順調で、サウナもランニングも再開出来たので並行してやっていこう。
とりあえず4月半ばに関東へ出張行くので(もちろんサウナ泊)
それまでは継続してみようと思っています。
あと4㎏は落ちてたらいいな〜。
そろそろSUPに乗る季節。
テントサウナやアウトドアサウナでも恥ずかしくない身体を目指そう笑
また進捗報告しまーす!
興味ある方お気軽に聞いてくださいね🙏
男
[ 滋賀県 ]
「ミャコラーさすがの立ち回り」
8時すぎ、シュンくんと2人貸切状態からの突然の混んピンチでサウナも待ち発生!
脱衣所もいっぱい!サ室前で2人以上並んでるのは久しぶりに見たな〜
こういう時、小さな都湯ではサウナや水風呂もタイミングとか立ち回りの巧さが試されるよね。
カランやサウナを空き待ちしてる人がいる中、
ミャコラー(都湯常連の通称)はどうしているかというと、
風呂桶や風呂椅子片付けたり、電冷浴に切り替えたり、水風呂で喘いだり…笑
さすがの立ち回りだし、譲り合いの文化やマナーを実践してるの素敵だなあ。
10分15分の2セットで満足のわたしも、駐車場を空けるため早めの退散。
すっかり春めいてきて、いつもならGW頃まで雪山へ通うわたしは今年は怪我でシーズンアウト。
この時期にタイヤ交換するのは初めて。ついでにキャリアもボックスからラックに替えました。
外気浴が気持ち良い季節になってきた。
今月はサウナイベント盛り沢山、参戦できると良いなあ。
男
男
男
男
[ 滋賀県 ]
「ひとつの幸せのドアが閉じるとき、もうひとつのドアが開く。しかし、よく私たちは閉じたドアばかりに目を奪われ、開いたドアに気付かない。」
とは、ヘレン・ケラーの言葉。
わたしには数年前に婚約破棄をしたお相手がいる。
その頃は本当に結婚すると思っていたし、実現しなかったのは多分にわたしに甲斐性がなかったからだ。
何度も悔やんだし、それが最後の色恋になっている。
きっぱりと関係を絶ち、今は何処で何をしているやら。
互いにとって大恋愛だったのは間違いないと思いたい。
わたしのように結婚や家族を持つことに距離を置いているのかも知れない。
あるいは幸せな人生を送っていてくれるだろうか。
数年来、恋愛や結婚の気配に触れる度に思い出す、そんな存在となっていた。
今日、SNSに見慣れないアカウントがピックアップされた。
ふと覗いてみると、それは間違いなく元婚約者のものだった。
プロフィールを見ると、
彼女はユーチューバーになっていた。
え…笑。
おい、なんだそれ笑
思っていた斜め上過ぎて面を喰ってしまった。
でも、彼女らしく好きなことをしていてくれた。
楽しそうにしてくれていて、良かった。
彼女はきちんと新しいドアを開けてくれていたのだ。
少しの戸惑いと少しの安堵感。
あまり深掘りはせずにページを閉じた。
そうしてわたしは今日も都湯へ向かう。
サウナの日に入籍した店主と若女将の営む町銭湯。
期間限定のヴィヒタが幸せの香りを盛り立てる。
あるいはユーチューバーになり、あるいはサウナーになり。
ヘレン・ケラーの言葉を借りるなら、
わたしに開いたのはサ室のドアだったみたいだ。
今日のサウナは一段と熱く感じた。
男
[ 滋賀県 ]
「アイムホーム!マイホーム!」
フンドシ復活\\\└('ω')┘////
ギプスも外れ、抜糸もして傷口も塞がり、お風呂解禁と主治医の先生からもOKもらったので(サウナは知らんが)いざホーム銭湯都湯へ♨️
サウナはおろかお風呂から遠ざかって3週間、この時をどれほど待ちわびたか!
銭湯行く準備をしてても何か忘れ物してるようでソワソワする笑
利き手使えないし手術後から何となくヒゲを伸びっぱにしててモジャモジャ、サウナ解禁になったら剃ろうと決めてました!
サウナの日にもサウナ入れず、イベントのガチャだけやりに来たりしてたけど、久々のホーム銭湯は果てしなく尊く、とんでもなく身体に染み渡り泣きそうなくらい気持ちよかった…
粋な計らいで延長してくれてるサ室のヴィヒタも今日がラストデイ、間に合って良かった。
サ室からいつまでも出たくなかった。1セット目は気づいたら12分経ってた。
4セットしたけど、水風呂では声にならない声をあげてたと思う笑
あまみ出まくり、脱衣所で白目向いてたわ。
ちなみに身体は3回洗った笑
この3週間は濡れタオルで拭いたり、シャワーで流す程度しか出来なかったからこれも気持ち良かった。
まだ右腕はまともに動かないけど、
これからまたお風呂のある生活になっても、毎日温浴することが当たり前のことじゃないと思って、日々感謝して通おうと思います。
No SAUNA No LIFE!
🙏🙏🙏🙏🙏
男
[ 滋賀県 ]
「この場を借りてご報告♨️」
半月ほどサ活更新しておらず、フンドシ死亡説(サウナ入りすぎによる)も浮上したとかしないとか笑
実は2月中旬に怪我をしてしまい入院&手術をしておりました。
右肘を手術をし、がっちりメスを入れたので抜糸するまではお風呂やサウナはおあずけです😭
全治まで半年の怪我、しばらくリハビリも頑張らないと。
ほぼ毎日温浴施設に通う生活から一転、上半身は濡れタオルで拭う日々…
あれだけ不要と思っていた自宅の浴室が活躍しています。
今日は用事で半月ぶりにひさびさホーム銭湯へ。
ミャコラーの皆さんには会えなかったけど、都湯は日々進化進展していて、少し来ないだけでもトレンド変わってて面白い◎
都湯ロゴシールの制作お手伝いしたのでみんな買ってね~貼ってね~
順調にいけば来週には抜糸かなあ。
強制的なサ禁…
これサウナ解禁の時どんだけ気持ち良いんだろ…🤤
めっちゃ水風呂喘いじゃうぜ!泣くかも!笑
その時は皆さんぜひご一緒してくださいね🙏
サウナイケナイ分、皆さんのサ活楽しみに見ております。
サ活再開したらまたよろしくお願いします!
あ、サウナイキタイメンバーズ支援しました!
ロッカー番号は“1641”で“ヒロッシイ“てことで♨
男
[ 愛知県 ]
今週も長野へ、道中実家によるついでに名古屋でひとっ風呂。
ひさびさロムスカ氏と合流し、気になってた長喜温泉さんへ♨️
〝長喜会館〟の大看板と〝ゆ〟の大文字がインパクト大の昭和感たっぷりの公衆浴場。
なんとなく「ローカルさんとの立ち回りに注意」との前情報だけ持って臨んだけど、わりと遅がけなのもあってのんびり過ごすことが出来ました◎
打たせ湯がマッドマックスな勢い笑
ラドン発生装置もあって、お風呂も昭和のトレンドを抑えてる感じ。
高温風呂が水風呂と浴槽隣り合わせなので、八尾グランドホテルばりの「マタギ」による温冷浴が捗りそう。
サウナもアチアチで、120℃間近の遠赤ストーブの熱でそろそろ壁の炭化がはじまりそうなレベル笑
お風呂もサウナもどちらも熱めなので、13℃を切る水風呂との相性バツグン!
温冷差があるほどグワングンなりますな~
番台のお姉さんからチョコいただいて気付くバレンタインデー。
都湯トートを持ってまた来ますね🙏
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。