都湯-ZEZE-
銭湯 - 滋賀県 大津市
銭湯 - 滋賀県 大津市
「ヴィヒタ下ポジション爆誕!」
月曜祝日、今日は仕事お休みリハビリもなし。
好きなことだけする日にしよう。
早起きして5kmランニングからの朝風呂営業の都湯へ♨️
8時インで1番風呂GET!良い1日になりそう◎
サウナの日で好評だったヴィヒタサウナも開催ということで、抽出したヴィヒタをサ室に吊るすところから始める笑
開店直後の一番サウナは無条件に気持ち良い…!
ヴィヒタも良い香り…
と、ここで本日の気づき。
以前のサ活で【都湯サ室内のポジション考察】とし、
——————
出入口 ③ ストーブ
② ④ ①
—————————
①ストーブ前 通称〝世界の車窓から〟
②出入口前 通称〝水風呂ウォッチャー〟
③ストーブ横 通称〝左半分あつい〟
④真ん中 通称〝譲り合いの精神〟
と銘打っておりましたが、
イベントの時は出入口の壁側にヴィヒタを吊るすこともあり、②のポジションに着座するとストーブからの対流熱でダイレクトにヴィヒタの香りが降りてくる発見がありました。
イベント時の限定位置になりますがこの場合を、
②ヴィヒタ下 通称〝ここだけウェルビー〟
と呼ぶことにします。笑
気持ち良すぎて18分も粘ってしまった…
今日は8:00~24:00の通し営業です。
店主、若女将が満身創痍の場合もありますので譲り合いと助け合いの精神で皆さまよろしくお願いします🙏
さて、今から実家の名古屋へ。
どこのサウナに行くのやら!
歩いた距離 5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら