絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なすてん

2024.06.08

3回目の訪問

北陸遠征。本日の〆は大好きなリラ・ポート。

#サウナ
8 8 8
3セットとも下段で蒸されました。

#水風呂
各2
20℃とチョット温めなのでじっくり。

#休憩スペース
各5
風が気持ちよかったです🍃。

ヨーロッパ軒 総本店

ミックス丼

敦賀といえばコレ。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
18

なすてん

2024.06.08

1回目の訪問

湯来楽 内灘店

[ 石川県 ]

北陸遠征。約30年ぶりぐらいに北陸鉄道に乗りました。

#サウナ
8 8 8 8
全セット最前列で蒸されました。しっかり汗が出ました。

#水風呂
各1
水温計は16℃でこの時期にしてはちょうどよく気持ちよかったです。

#休憩スペース
各5
天気もよく気持ちよく休憩ができました。露天スペースに長椅子やチェアがたくさんあります。露天スペースの源泉風呂がいい感じでした。目隠しの隙間から内灘海岸が見えます。

生ビール

湯上がりの一杯は最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

なすてん

2024.06.08

1回目の訪問

翌日の北陸遠征に備えて前泊。最上階で景色もよく、お風呂も温泉なのでとても気持ちよかったです。

#サウナ
夜 8 8
朝 8 8
夜も朝も1セット目は上段、2セット目は下段で蒸されました。

#水風呂
各2
サ室を出てすぐ右側と壺型と2つあります。どちらも温め。2分入りました。

#休憩スペース
各5
室内と露天スペースに長椅子があります。最上階なので露天スペースでの休憩はとても気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃
18

なすてん

2024.06.01

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

土日のホークス戦観戦のために福岡へ。泊まる宿にはサウナがないのでいつか行きたいと思っていたウェルビーへ。途中で気がついたんですけど湯船ないですね。サウナ目的なので全然オッケーなんですが。

#サウナ
フィンランド式サウナ、からふろ等、一通り堪能しました。各8〜10分程度。

#水風呂
強冷水風呂10秒、弱冷水風呂1分。

#休憩スペース
各5分

アイスサウナも2回堪能しました。

牛もつ鍋 川端

もつ鍋

福岡で一番食べたもつ鍋。絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 -5℃,17℃,5℃
25

なすてん

2024.05.15

13回目の訪問

月例行事となった美容院✂後の一湯館。今日も沢山の人で賑わっていました。

#サウナ
12 12 12 10
全セット下段で蒸されました。3セット目は満室で丸太🪵に腰掛けて順番待ちをしました。

#水風呂
各1

#休憩スペース
各5

外気浴が気持ち良い季節ですね🍃。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
19

なすてん

2024.05.02

1回目の訪問

大山登山の後にin。前回はラピスパだったので今回はこちらに。ラピスパに比べたら派手さはないですが、お風呂やサウナをじっくり落ち着いて堪能するならこちらかも。

#サウナ
12 12 10 10
GW期間中とはいえ平日だから?満室になることなくゆっくり蒸されました。3セット目のみ上段で蒸されました。

#水風呂
各1〜2
長く入れる温度&水質で気持ちよかったです。

#休憩スペース
各5
天気が良かったのでとても快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
14

なすてん

2024.04.20

1回目の訪問

近すぎてなかなか利用する機会がなかったのですが、ついにその時が来ました。夜と朝としっかり堪能しました。

#サウナ
夜 15 12 12
朝 12 12 12
温度計は100℃近くを指していましたが長く入れるセッティングでした。欲を言えばもう少し広いと嬉しいですが、そんなに混雑していたわけではないのでこれはこれでアリなのでしょう。

#水風呂
各2
源泉水風呂を堪能しました。若干温度が高めなので2分ほど入りました。

#休憩スペース
各8
外気浴にはとてもいい季節になりました。屋上にあるので開放感もバツグンでしっかり整いました。整いイスが2脚あります。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
18

なすてん

2024.04.10

2回目の訪問

夕方から福山で用事があったので寄りました。昨日の活動ですが…。近くにあるまごころの湯は閉店したんですね。気になっていたのですが。

#サウナ
10 10 12
全セットタワーサウナの下段で蒸されました。サ室のテレビはカープ戦ではありませんでした。そもそもテレビ中継なかったようですが。

#水風呂
各1
いい感じの水温でした。水風呂ではないのですが、隣にある源泉風呂が個人的にはとても好きです。

#休憩スペース
各5
夜の休憩が気持ちいい季節ですね♫。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

なすてん

2024.04.05

10回目の訪問

4ヶ月ぶりのドーミーイン🔥。夜と朝、しっかり堪能しました。水風呂が若干マイルドになっていたような気がしました。

#サウナ
夜 12 10 8 8
朝 10 8 8

#水風呂
各1

#休憩スペース
各5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
28

なすてん

2024.03.27

12回目の訪問

先月に続いて美容院✂の後にin。もはや恒例行事になりつつあります。セルフロウリュができるようになって明らかに人が多くなったと思います。が、マナーがいい人ばかりなので気持ち良くサ活ができました。

#サウナ
10 10 12
3セットとも下段で蒸されました。3セットともほぼ満室でした。

#水風呂
1 1 1
水温計は14℃。気持ちよかったです。

#休憩スペース
5 5 5
外気浴が気持ちいい季節になりました。とても快適でした♬。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
16

なすてん

2024.02.19

11回目の訪問

美容院✂の後にin。平日夜なのにクルマが多いと思ったらサ室がリニューアルされていました。多分その影響??

#サウナ
10 10 10
3セット目以外は上段で蒸されました。3度とも同室の方のセルフロウリュに遭遇しました。常に4〜5人が蒸されていました。

#水風呂
1 1 1
程よく冷たくて気持ちよかったです。

#休憩スペース
5 5 5
あまり寒くなく気持ちよく休憩でしました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

なすてん

2024.01.04

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

六甲山登山🥾を終えてin。ホントは有馬温泉にある太閤の湯という施設に行きたかったけど、な、な、なんと1時間待ちだったので断念。老朽化に伴い間もなく改修のため休業ということでこちらの施設にしました。

#サウナ
10 8 8 8
高校サッカー、近江高校の奇跡の大逆転を観ながら全セット下段で蒸されました。サウナ室はほぼ満室状態でした。しっかり汗をかけました。

#水風呂
各2
広々水風呂で気持ちよかったです。

#休憩スペース
各5
主に室内の整いイスで。1度屋上に行ってみましたが寒かったのですぐに撤収。

老朽化といわれれば確かに色々と気にはなりますが広い温泉内風呂も2つありとても快適に過ごせました。リニューアルに期待しましょう!

カツ丼

登山後でお腹が減っていたので一気に食べ尽くしました。もちろんビールも飲みました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
25

なすてん

2024.01.04

1回目の訪問

六甲山登山に備えてin。都会のドーミーインにしては珍しく全般的に広々していてゆっくりサ活ができました✨。

#サウナ
夜12 10 10 10 10
朝10 10
下段は温度が低めなので主に上段で蒸されました。人も多くなくゆっくりサ活できました。

#水風呂
各5
水風呂も広くて快適でした。15℃ぐらい?水温も絶妙でした。

#休憩スペース
各2
露天スペースも広々していて都会のドーミーインにしては珍しく壺風呂もあります。整いイスは3脚あります。

元祖 ぎょうざ苑 神戸南京町・中華街店

焼き餃子

味噌ダレで食べる餃子はとても美味しかったです。水餃子も食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
30

なすてん

2023.12.17

9回目の訪問

1年ぶりにin。午前中に行きましたが地元の方で賑わっていました。故障箇所たくさん、しょっぱい温泉、相変わらずクセ強施設です(笑)。

#サウナ
18 12 12
サ室の扉は建付けが悪くスキマ有り。だから?温度計は80℃ぐらいを指していました。
長く入れるセッティングでしたが、それが意図したものなのかどうかはわかりません(笑)。

#水風呂
各2
体感温度は18〜19℃ぐらい?冬の時期は快適です。

#休憩スペース
各5
内風呂のフチに腰掛けて休憩しました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
18

なすてん

2023.12.10

1回目の訪問

SOLA SPA 風の湯

[ 愛知県 ]

コンサートまでの時間に中部国際空港へ。飛行機も見たいけどやっぱり目的はサウナ。

#サウナ
15 10 10
温度計が指す温度は低くないですが長く入れる設定でした。新しい施設にしては珍しいテレビ無しサウナでした。

#水風呂
各1

#休憩スペース
各7〜8
ここの施設のウリは休憩スペースと言っても過言ではないでしょう。飛行機の離着陸が堪能し放題です。気候が良ければ何分でも楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
13

なすてん

2023.12.10

1回目の訪問

コンサート🎤で名古屋へ。コンサートは日曜日だが、土曜日から前乗りしてドーミーインへ。
お風呂はいかにも効果がありそうなヌルヌルのお湯でした。ただ、浴場が屋上ではなく2階なのが少し残念。

#サウナ
夕方 15 10 10
夜   8 8 8
朝  10 10
2段ですが、座面が狭いので実質1段かと…。ただ、待ち時間が発生することもなかったので、これはこれでアリなのかと。テレビを観ながら下段で蒸されました。合計8セット、名古屋のドーミーインを堪能しました。

#水風呂
各1
15℃ぐらいのちょうど良い設定でした。

#休憩スペース
露天スペースに整いイスが4脚。12月とはいえ気温が高かったので休憩するには良かったです。

ひつまぶし花岡

ひつまぶし

皮はパリパリ、身はふっくらでとても美味しかったです。1時間待ちましたがそれだけの価値があります!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
15

なすてん

2023.12.03

1回目の訪問

映画を観て讃岐富士に登ってその後にin。岡山のぽかぽか温泉と浴室の雰囲気は似てるかな〜と思いました。丸亀のほうがお風呂の種類が多い。

#サウナ
10 10 10
2セットは中段で、3セット目は下段で蒸されました。ほぼ満席状態でした。塩サウナには入らず。

#水風呂
1 1 1
体感温度は17℃ぐらい。浴槽が深いのがいいですね。

#休憩スペース
5 5 5
外気浴スペースで休憩しました。数は多くないですが限られたスペースに椅子が並べられています。

生ビール

サウナの後のビールはサイコーです!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
20

なすてん

2023.12.02

9回目の訪問

忘年会で次の日も朝から岡山市内で仕事だったので宿泊。約5ヶ月ぶりにドーミーインを堪能できました。

#サウナ
夜 8 8 8 8
朝 8 8 6
全セット下段で🔥アチチ系サウナを堪能しました。

#水風呂
夜 各1分
朝 各30秒

#休憩スペース
夜 各5分
朝 各3分
外気浴は夜は気持ちよかったですが、朝はチョット寒かったです🌬。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 8℃
23

なすてん

2023.11.25

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都出張。宿に戻ったのは夜11時。深夜2時まで営業しているので行きたかったけど体力的にギブアップ。土日は朝6時から朝風呂営業しているのでさっさと寝てから朝6時半頃ににinしました。さすが人気サウナ、ロッカーはかろうじて最下段が空いていましたが、帰る頃はロビーにも人がいっぱいでした。恐らく入場待ち???

#サウナ
10 10 10
温度計は118℃を指していましたが体感温度はそんなに高くなく長く入れました。3セット共にほぼ満室状態が続いていました。

#水風呂
2 2 2
上からドバドバ注がれているのが気持ちいい♫。

#休憩スペース
5 5 5
主にサウナを出たところ辺りのフチに腰掛けて休憩しました。

色々なサウナ番組にも取り上げられているのを観ていつか行ってみたいと思っていましたが念願叶いました!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
12

なすてん

2023.11.05

1回目の訪問

ラピスパ

[ 鳥取県 ]

大山登山🥾の後にin。一人で行くのは初めて🔰。今日はワイン樽サウナが男湯でした。3連休の最終日だから?そんなに人も多くなく快適でした。

#サウナ
 10 12 10 8
 2セット目にロウリュに遭遇。全セット1段目で気持ち良くサ活できました。

#水風呂
 2 2 2 2
体感温度は15〜16℃ぐらい?11月とは思えない陽気だったので長く入れました。

#休憩スペース
 5 5 5 5
色々な種類の整いイスがあってゆっくり休憩できました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26