対象:男女

白鳳の里 淀江ゆめ温泉

温浴施設 - 鳥取県 米子市

イキタイ
70
サウナ室

温度 100

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • ヒーリングミュージック

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深20~40cm

地下水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 92

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂 1

温度 20

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

地下水掛け流し

水深の目安

水風呂 2

温度 -

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

キューブアイスあり

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

いけダンディ

2020.10.13

1回目の訪問

投稿するの忘れてた!

鳥取2日目。


昨日行ったラピスパから目と鼻の先にある、淀江ゆめ温泉さんへ。


16時前にIN!


皆さまの投稿にもあったが、脱衣室に入る前の看板を見てテンションが上がる。

ガチの源泉かけ流しの為、水風呂も温泉も飲用できるらしい!!


期待を高めながら、浴場へ。

昨日のラピスパよりもかなりこじんまりした浴場、これはこれで全然悪くないよ!

露天風呂もあるっぽいので、すぐに外に向かう。


おーーー!!


すごい!森の中にいる気分。


高い木が露天風呂を囲むように生えている。

ガチの森林浴しながらの入浴、めちゃ贅沢や。

ととのいようのベンチもその空間に設置。


かなり期待できる!!


泉質もすごい、やわらかい感じ。


さて、サ室へ。


お、熱いけど、優しい。


これは!!と思い熱源を覗くと、


石やん!!


まさかのストーンを熱するタイプ、、ここで出会えるとは、、、


サ室内の温度は102度前後を指している。



熱いのに優しい、神戸サウナや、福山の日本を彷彿とさせるそのサ室内のセッティングに完敗です。

情報を見るとちょっと前にサ室をリニューアルしたみたい、板も壁も新しくて良い!


こんな素晴らしいサウナが鳥取にあったなんて、、、


さて水風呂入るぞー!!


おっ!?

これもすごい!!


浸透力がすごすぎる、、、めちゃくちゃサウナで乾いた身体に染み込む、、

これが源泉かけ流しの力か、水が良いのか!?

昨日のラピスパよりは冷たくないが、しっかり浸かってられる水温。

水風呂を出る時に、入ってくる水を手に取って飲んでみた。


うまっ!!


後味に甘みを感じる、まさに大山の水である。
いろはすと同じ味!

外気浴は、前述した、森林の中で寝転ぶ。


最高に、ととのえる。


今のところの山陰ナンバーワンになりました。


こんな良施設があったなんて、、、山陰恐るべし、、、


地元民、胸を張って誇れるよ!!??笑



ありがとう。


そんな事を思いながら施設内のレストランにて、ソフトクリームを食べる。


これもうまー!笑



一人で笑えてくるぜ!!はたから見たら完全に変な人やな、、、

続きを読む
45

『鳥取天然水風呂探訪』
今日は中国サウナ界の富安こと突然変異都市『米子』へ。
米子はGBG、御宿野々、ラピスパ等名店が密集している。奇跡的な変異都市。それもそのはず、かの◯◯◯◯ー(株)さんにて天然水として採用されている大山の麓なのである。
その中でもラピスパのほど近くにある、やわらか天然水と名高い『淀江ゆめ温泉』へ。

店に入ると生産者の顔が見えるお野菜がお出迎え。あら、おネギが安いわねとチラ見しながら券売機へ。サウナ付きで600円。安い。お昼休みにピットイン。この時間でも多くの地元紳士と若手サウナーがいる。若人は水風呂ハンターでしょう。名だたる水風呂を楽しんできたヤツらだ。顔つきが違う。

#ロッカー
薄紫のロッカー多数。照明が暗く怪しげ。給水器あり。

#サウナ
広々とした内風呂と露天で下茹でし、サ室へイン。定員10名程度の二段。中央に大きすぎるレンガの柵に囲われたストーブあり。ストーンがマーブル柄?で見たことないもの。白兎海岸あたりでひらってきたのかな?
テレビ、時計あり。米子サ室のテレビ御用達のバイキング放映中。温度は110度を指している!!しかし、人の出入りが多いと95度まで下がることも。ガンバレ、白兎ストーン!

#水風呂
定員2名。何がいいって『天然水・掛け流し・オーバーフロー』なのです。やはりやわらかい。体感は19度ほど(やわらか補正+1)。ずっと入っていられる。他の施設よりもぬるめだからこそ大山水を堪能できる。

#休憩スペース
露天スペースに大きめなベンチあり。雪が積もる外気は寒すぎてラストは内気浴でととのう。
気になったのは浴室内が土の匂いがするネイチャー仕様なところ。ワタシだけ?雨が来そうになるといち早く察知するイナカモノの固有能力(スキル)『待って、土の匂いがする。。雨降るよ』の時の匂いです。

さて、地下には地元のお母様方が寛ぐ畳の休憩所が。漫画コーナーも見える。歯抜けの静かなるドンでも読もうかしらんと近付くと呪術廻戦やら最新作もちらほらで驚き。
これが水木しげる氏と青山剛昌氏を生んだ街のポテンシャル。

あぁ、天然水風呂探訪は終わらない。

境港サーモン丼

境港ってついてると頼んでしまう。マーケティングの妙。境港のサーモンは脂の乗りが丁度いい。

続きを読む
24

Chii_ya

2022.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

日曜、昼前からのサ活スタート♪

公営でありながらも
ここはめちゃくちゃクオリティーが高い!

投稿数が少なめな女性ならではの目線で
レビューして行きます

先ず、サウナに入る前のお清めとして
身体と髪の洗浄コーナーへ
なんと20台ほどあるシャワーの全てが
【マイクロファインバブルシャワーヘッド】
しかも、女性には嬉しい手動(自動?)シャワー
自動で止まらないので
シャンプーする時が非常に助かるシステム

そして入浴は、美肌効果のシルク風呂で
他に大浴場と露天風呂があったけど
殆どの方がシルク風呂へIN
熱からずぬるからずなちょうど良い湯加減

温まった後、サウナへGO!
8人ほど座れるTVありのサウナ室
2人ほどは2段目に座れるという小ぶりなサウナ室
温度は95℃で2段目に座ると、なかなかの暑さ
1回目は早めの6分

そして水風呂へ
いつもならどんなに汗をかいてても
心臓をバクバクさせての入水ですが
水温が高めなのか、私的には丁度良い水温で
気持ち良く浸かることができ、整えました♪

その後
2回目×8分、水×3分
3回目×10分、水×3分
露天風呂に整いベンチがありましたが
外気浴よりも脱衣場の涼しいところで
整うのが好みなので、幸い椅子は多数あり各5分

女性にとっては、サウナ後のケアも重要
なんとここは、ホテルの大浴場ばりの
アメニティが揃ってます!
あの青い蛍光灯のようなケースにブラシ消毒中まで
あるのは、ちょっと感動!
ちょっとパワー小さいけどドライヤーは無料
有料でナノイードライヤー有り
コンセントもあるので持ち込みが可能

源泉100%で、サウナ付アメニティ付で
ロッカーも無料で、大人700円のクオリティは
本当に凄い‼
※WeLOVE山陰適用なら半額‼

お年寄りや小さいお子さんにも使い易いように
専用椅子やベビーベッドもあったりと
地域密着型の素敵な温泉&サウナでした♪

最後はサウナ飯で
オロポと淀江ゆめ温泉オリジナルのオレモも
あるようです

魚の煮付け定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 白鳳の里 淀江ゆめ温泉
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鳥取県 米子市 淀江町福岡1547
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0859-56-6801
HP http://www.hakuhou.jp/onsen_top.html
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 大人 700円
中高生 500円
3歳~小学生 370円
大人団体(10名以上) 650円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:いし
更新履歴

白鳳の里 淀江ゆめ温泉から近いサウナ

ラピスパ 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から0.73km

ラピスパ

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 417
  • サ活 585
シャトーおだか

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から4.62km

シャトーおだか

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 0
ホテルウェルネスほうき路 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から6.42km

ホテルウェルネスほうき路

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 8
湯喜望 白扇 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から7.02km

湯喜望 白扇

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 6
芙蓉別館 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から7.05km

芙蓉別館

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 8
皆生 游月

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から7.09km

皆生 游月

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 3
おーゆ・ランド 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から7.33km

おーゆ・ランド

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19.9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 75
皆生温泉 かいけ彩朝楽 写真

白鳳の里 淀江ゆめ温泉 から7.38km

皆生温泉 かいけ彩朝楽

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 10
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設