絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

haruka

2022.03.04

1回目の訪問

朝イチにオープンから行ってきました!
天気も晴れててよきサウナ日和。

とても綺麗で嬉しい&館内着を自分でカスタマイズできるのにテンションがあがりしました!

ロッカーも大きさが様々ありありがたい。
浴室も広くてお風呂だけで利用してる人も多かったです。
リファのシャワーもありシャンプーやコンディショナーの種類も豊富✨
露天風呂に入って、アロマサウナへ。

朝だということでかなり空いてました!
テレビで朝の番組を見ながらじーんわり12分。水風呂が15度でなかなか良い温度!
外気浴のデッキチェア6個ほど。
空を見ながら外気浴、最高!

スチーム塩サウナはどろっどろに塩が溶けます!こっちの方が人が多かった。

2階のお休みスペースがかなり広々で長時間あることができます。←土日はかなり人気スポットになりそう。

平日で空いていたので、また行くなら平日かなと思いました!!
とても安いのでかなりオススメです。

続きを読む
25

haruka

2022.02.20

1回目の訪問

入口かワクワクが止まらない場所!
サウナ小屋もカラフルで見た目が可愛いです。そして出来立てなのでめっちゃ綺麗✨

サウナは全てセルフロウリュありで結構汗かきます。
ダラダラと汗をかいたら、水風呂へタイブ!温度も10度で最高です。
整い椅子も量が多いので、座れない心配もありません👏👏

アウトドアサウナだとシャワー室が...という心配もなくシャワー室もとても綺麗でした。
個人的にはとてもポイント高な!と。

また行きたいと思います。

続きを読む
4

haruka

2022.02.13

1回目の訪問

レディースDAYに行ってきました!
スタイリッシュで綺麗!が第一印象。

サ室も広いので並ぶことはありません、これは嬉しい✨
サウナも10分ごとのオートロウリュで常にアチアチですし、二重扉なので温度が下がることはないです。
上段は12分もたないので、長く入りたい人は下段がオススメ👍

水風呂は10度で一気にクールダウン、薄暗くてこれまたオシャレ(えごた湯に近い)。
ととのい場も広くてデッキチェアが4つもありますし、そこから時計も見えるのが個人的に良かったです👏

定期的にレディースDAYが開催されるので、これは毎回イキタイなぁ〜

続きを読む
2

haruka

2022.02.11

1回目の訪問

朝一を狙って行きましたが、浴室内は少し混んでいるかも。。

サウナは利用してる人は少ないです。
サ室がとてもひろーーいので、混むことは無さそうなイメージ。
水風呂がシングルで最高!
8〜9度をいったりきたりでした。

外気浴の整い場はウッドデッキが6つほど並んでいます。
青空を見ながら整えます、最高!!

ファミリー層が多いイメージ。
お昼からはぞろぞろと人が増えてくるので、午前中がおすすめです。

続きを読む
20

haruka

2022.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

みぞれが多い日に念願のゆいるへ!

すいてる!すごい混むと思ってたけど悪天候だったのでかなりすいてました!

サ室も結構広めかも。
スタッフのアウフグースもあるのにオートロウリュもあるので、常に熱い!
1時間ごとのアウフグースは嬉しいポイント、もちろん参加しましたが3回目でリタイア!
受けるときは下段がオススメです。

ふかーい水風呂は気持ちいい!
一気にクールダウン。
外気浴スペースもしっかりあり。バチバチに整えます。
インフィニティチェアがあるのも◎

お目当てのプリンも食べれて満足!
アクセスが少し悪いですが、また行きたい施設です。

プリン

昔ながらの硬めプリン

続きを読む
13

haruka

2022.02.08

5回目の訪問

歩いてサウナ

レディースデーに行ってきました。
安定の4時イン。
4:30蒸サウナ
5:10薪サウナ
でガッツリ堪能してから岩サウナとサウナでととのいましたー。
薪サウナが毎度毎度ロウリュしてくれるのでドバドバ汗かく!
おかげで外気浴がめっちゃ気持ちよかったです!

混まない時間に行くのはやはり良きですね◎

歩いた距離 1.6km

続きを読む
27

haruka

2022.01.30

4回目の訪問

続きを読む

haruka

2022.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

10時頃に到着!
駅から離れているので車は満車に近かったのにビックリ!
しかし浴室やサウナは空いていますし、ファミリーが多い感じ。

サウナは12分も入っていられません💦
途中で爆風ロウリュがくるから!
上段から1番下まで移動するほどでした、ビート板ありで、サウナマットが敷いてあり、足を置こうと思っても暑い!
20分に1回開催されるので、常に熱いですしあまみはかなり出ます!

塩サウナも暑くて塩がすぐとけます👏

そして、ここはととのい椅子の多さが異常です、ととのい椅子難民にはなりません。
インフィニティチェアもあり、最高です。

アクセスが悪いですが、とてもよい施設でした✨

石焼きビビンバ

お味噌汁もついてて嬉しい!

続きを読む
17

haruka

2022.01.18

4回目の訪問

歩いてサウナ

かるまるレディースDAY。
5時にインしましたが、4時に入ればよかった!
2時〜4時までは薪サウナと蒸サウナがフリーで入れるためです。

しかし5時は空いているのでケロサウナを貸切でした✨
6時頃からは7時のアウフグースに向けて人が増えます。6時半には整理券の配布が!急遽7時半からのアウフグースも開催されてました。

朝のアウフグースに参加!
2人体制で、前回新人のスタッフさんが先輩に!もう1人は新人さんではじめてのアウフグースとのことでした。
アロマはプルメリアでいいかおり〜♡

3段目での参加でしたが、汗がすごいすごい!
外気浴で自分の湯気を見るのが好き。
そのまま朝ごはんと朝オロポして帰宅して爆睡。

これで3000円ちょっとなのでかなりお得!

来月のレディースDAYも楽しみです!

歩いた距離 1.3km

続きを読む
16

haruka

2022.01.12

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

念願の十條湯。
昔ながらの銭湯、こんな感じ好き!
湯通しのお湯が熱くてイイ!熱湯に入りながら、「ぽかぽかしんぶん」を読みました。スタッフさんの手書きなのがいい。

さて、サウナへ。
水曜日はヴィヒタサウナ!スプレーでヴィヒタの香りを楽しみながらサウナ🌿
ぼーとヴィヒタを見てる感じがかるまるの薪サウナを思いだしました!

水風呂は19度で羽衣ができる感じ。
そして整い椅子へ!
内風呂の椅子は2つ。
脱衣所の整い椅子を見つけたのが着替えた跡だったのが残念💦

天井を見ながらのととのいは最高✨
天井が高くて体育館みたいだなーって思ってました(笑)

サウナ後は喫茶深海☕️
クリームソーダをいただきました、最高に美味しい💕
他にもメニューがあるのでまた行こう♪

歩いた距離 2.6km

続きを読む
3

haruka

2022.01.10

3回目の訪問

早朝5時にイン。
サウナどころか浴室が貸切で最高!
露天でしっかり湯通しをしサ室へ。
塩を乗せて15分、ドロドロに塩が溶けていて満足し桶シャワー。
水風呂も19度なので塩サウナにはちょうど良い温度。

静かな外気浴でととのった後はジャグジーを独り占めしてスピードコースが終了。
ドレッサーにスチーム美顔器があるので、今度はゆっくりと支度してみたいな。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
23

haruka

2022.01.01

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

横浜行く予定で、せっかくなのでサウナ初めはスカイスパへ。
はじめていきました!

炭酸のお風呂がメンテナンス中だったので次回は炭酸お風呂で湯通ししたいな!
サウナなまずまずな混み。ロウリュの時はたくさん入ってきて同じタイミングで出る人が多くてととのい椅子に座れない時間もありました。
椅子をサウナマットで場所取りしてる人がいたのはちょっと残念でした。。

サウナシアターで箸休めさんのアウフグース!はじめて受けましたが、エンターテイメントで楽しかった!!
1番下の中央でしたが汗がやばくて、館内着は絶対交換した方がいいです、風邪引きそうになります!

館内も綺麗で広い!なるほど人気なわけがわかります。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
11

haruka

2021.12.31

3回目の訪問

2021年締めサウナはラクーア🐳
ととのい椅子が増えているのに感動🥺✨
ただ、あまり利用してる人がいなかったので、ベンチにねっ転がり椅子に足を置く最高のととのいフォームしました👍
フィンランド式サウナはオープンから入る場合は多めにロウリュするのがオススメ(他の人にも確認して)
サ飯も美味しいし、館内着可愛いし、施設内は綺麗だし、やはりラクーアは安定ですね!
最高のサウナ納めでした。

続きを読む
0

haruka

2021.12.30

2回目の訪問

早朝サウナ、5時にイン!
やはり空いてる!ほど浴室全てが貸切に近い!
塩サウナのみなのでしっかり湯通し。
いざ塩サウナ!

スチームすごくて裸眼でよかった、これコンタクトなら絶対落ちてた!!
ガンガンのスチーム浴びながらお塩。
気持ちいい!!

桶シャワーからの水風呂は最高!
水風呂が深くてとても良い。
外気浴も早朝はもはや夜(笑)
ととのい後のジャグジーも永遠に入ってやれそう。

塩サウナしかないけど、アメニティも文句なしだしまた行きたい!

続きを読む
17

haruka

2021.12.17

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

仕事終わりの19時半にイン。
男性は混んでそうでした。。

モダンて薄暗い感じが堪らない!
シックでお洒落だけど、昔ながらの銭湯感もありました。

サウナは2段でMAX8人。
私が入った時は6人がMAXだったので、混む心配もなし!
水風呂も11度で冷たいのでサウナはギリギリまで入ってた!からの水風呂は最高。
ととのい場は脱衣所がオススメ。
4回目でバチバチにととのいました、なるほど人気の理由が分かる。
21時半に出る頃は男性は整理券もでてました!

次は早めの時間にまたイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
7

haruka

2021.12.13

3回目の訪問

かるまるレディースデー4時にイン。
安定に空いている時間で嬉しい!

5時になる前に巻きサウナへ。薪サウナで追加薪とロウリュを体験できました、タイミングよかったぁ。シトラス?の香りが最高でした。
ケロサウナもロウリュしてないのにダラダラ汗出て気持ちいい!
岩サウナは貸切率高い。

6時近くになると、朝サウナの人たちが増えてきました。
7時からアウフグースだからかな?混む前に上がってお休み所で爆睡。

朝ごはんは豚汁定食!
隣の人がデザート頼んでいたので、今度頼んでみよう!

今年最後のかるまる、最高のととのいでした。

続きを読む
19

haruka

2021.12.01

1回目の訪問

エクシブ箱根離宮

[ 神奈川県 ]

ロッカーキーをもらっていざ更衣室へ。
広くて水飲み場もあります。

会員制なのでサウナーよりも温泉を楽しみ人が多め。
外気浴もしてない人がほとんど。

オススメは夜!
外気浴で寝っ転がると満天の星!
これはいままでの外気浴で最高の景色でした。
外気浴は石の椅子1つのみ。石椅子の前が地べたに座るスペースがあり、そこに寝っ転がりました。

サウナは90度。
3人が定員なので運が悪いと入れません。
ミストサウナもあり、ここも気持ち良い!

水風呂は20度、嬉しい。。

もちろん温泉なので湯どうしが最高。

会員の方は行ってみてください。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
7

haruka

2021.11.24

2回目の訪問

レディースDAY。
4時からイン!
かなり施設内も空いていて、サ室も空いてました。まあみんな寝てる時間だわな😂

ドライサウナにテレビ復活🔥
時代劇見ながらサウナ。
前回薪サウナが予約制だったので覗くと、フリーで入れるようになってました!予約は5時〜。
前回の薪サウナは予約して時間制だったので、今回は自分のタイミングで出れたのは嬉しいポイント。
ケロサウナも貸切で楽しめました。

頑張って早起きしてよかった!
次回のレディースDAYも楽しみ。

続きを読む
26

haruka

2021.11.21

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

期待大だったので客ガチャ施設で残念でした。( ´•ω•` )
お昼に到着。翌日は広々していて日の光も入ってきてます!
サウナは8人までで、整い椅子も多いので8人一気にでても問題なし、これはありがたい!

81度くらいでじっくり蒸されます。
オートロウリュの時間も書いてあるのも嬉しいポイント。
サウナー2ほどでほとんどはすぐ出ていく感じでした。

外気浴していると男性の声がしたので「ラジオでもつけてるのかな?」と思ったら男性の露天風呂での騒ぎ声でした!
ふぅー!とかうぇーい!とか大声で叫んでいてビックリ。
友達ときて話したい気持ちはわかりますが、騒ぐのはどうかと思いますし、黙浴のポスターがあるのに。

たまらず、サウナマットを交換しているスタッフさんに報告(本当にひどかった)
数分後店内アナウンスが。対応してくれたのは嬉しかったのですが、マナーが守っていればこんなことないのにな。。

水風呂もちょうどいい温度だし外気浴のロケーションもとてもいいので、施設的にはまた行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
27

haruka

2021.11.20

2回目の訪問

泊まりでサウナ。
21時にイン。人はまあまあですがサウナーはあまりいませんでした。
ここはなんと言っても水風呂が最高!小さいので1人が独占してると入りにくい(2人ははいれそうだけど)

お喋りな子たちがととのいながら話してたのでちょっと残念、気持ちはかなりわかるけども。
オートロウリュはかなり気持ちいい!オートロウリュのために1段目でじんわり温まってました。

朝サウナも楽しみ!
富士山バッチリ拝みたいと思います。

続きを読む
31