絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
小山思川温泉

[ 栃木県 ]

お出かけ帰りにどこか寄って帰ろうかと
地図を見ていたら、思川温泉があるじゃないですかー

これは寄るしかない・・・
と言うわけで、行って来ました!

身を清めサ室はいると思川が見える
素敵なサ室♪

温度も92-94℃くらいで、頻繁にオートロウリュがあり
好きなセッティング♪

外気浴スペースも広くて最高♪

帰りの運転があるのにキッチリ3セットやってしまいました!


そして、食堂で皆様オススメの鰻を食べる♪
1700円でこれは大満足です!

最高の帰り道でしたー
また伺います♪

歩いた距離 0.1km

うなぎ

美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
75

【 サウナ後〆の薬湯 】

昨日は88年ぶりの寒さとなったようで
ラッコちゃんに温めてもらおうと
草加健康センターに行きました

金曜の夜だけど、雨降ってるから空いてるかな~?
と思ったけど、空いてるわけなかった・・・笑

①中段9分→水風呂1分→休憩無し
②下段12分→水風呂2分→足湯休憩15分
③上段9分→水風呂3分→休憩5分(爆風ロウリュ)
④中段7分→休憩5分→薬湯3分交互浴×3→水風呂30秒

久々の薬湯交互浴は身体の芯までほっかほか♪
やり方は壁に書いてあるように、2~3分薬湯入って
3~5分休憩を3回繰り返すと言う方法

面倒なので3分交代で3回やりました

これが、とっても温まるんですよ♪

2回目からは肌がピリピリ、チリチリする感じで
薬湯の威力を感じます

これからの季節、サウナ後に入浴してから出たほうが
いつまでもホカホカ感が持続しますよー

お試しあれ♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
92

【 寒い~夜だから~ 】
♪貴方を待ちわびて~♪

と口ずさむのは中年世代ですwww

いやしかし急に気温が下がり、体が冷える
こんな夜は草加健康センターに行くしかない♪

冷たい雨の降る中SKCに入館!

身を清めてサ室に向かう

あーあったかい♪と感じるのは数十秒・・・
その後は熱い!!!

久々に爆風ロウリュの時間に当ったので
風をいただく

①下段7分→水風呂1分→休憩5分
②中段9分→水風呂2分→休憩5分
③下段8分→水風呂2分→休憩5分
④中段7分→炭酸泉15分→水シャワー2分

雨が降る中の外気浴も気持ち良いー♪
身体の心まで温まりましたー!!!

今日もお仕事頑張りましょう♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

トマトパスタ大盛

ぺろりといけちゃう♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
97

昨夜は火曜日

ということは低温SJの日
行かない理由がない・・・笑

と言うわけで、草加健康センターに向かう

なんと、19:30のSSKさんロウリュに間に合うぞー!

3分前から着座し、その時を待つ・・・

氷バケツとデカブロアーをもってSSKさん登場♪

「まずは攪拌だけしますねー」と言ってサ室内の空気を
ブロワーでかき回す

からのゆっくりラドルでロウリュタイム♪
あー気持ちいいー!

そして氷バケツ半分ぶっかけ!
やっぱりこのストーブすごい強いみたい
ガンガン蒸気が広がってゆく・・・

そしてもう一度氷ぶっかけ&残ったアロマ水ぶっかけ!
からの、デカブロアー!!!


久々に寒気がするほど熱かった・・・

その後の水風呂→低温SJは至福の一時

低温SJに浸かっていると、お久しぶりのSさんがっ!
「今日のSSKさんやばかったねー」などど話しながら
低温SJを堪能♪

草加のサ室からの低温SJは最高!
身体が溶ける感じ♪

来週も楽しみです♪

お会いしたみなさん、スタッフの方々
昨夜もありがとうございましたー!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

野菜生活で失ったビタミンをチャージ♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
98

今月初訪問

遠方の友人より「今夜草加健康センターに泊まる」との連絡を受け
一路SKCに向かう

仕事を終え、大広間に着くと、すでに飲み始めてる・・・www

超速1セットを選択し、中段にて蒸される
爆風ロウリュ前の時間ってこんなに空いてるのねー
ビックリ!!!

しっかり水風呂を堪能して大広間に向かい
久々の歓談を楽しみましたー♪

しかし、サウナ後のお酒の味は格別!
美味しいお酒を飲むためにサウナに入っているような気がする
今日この頃ですwww

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
108

昨夜は残業
疲れているので癒しを求めに草加健康センターへ向かう

今夜も混んでますなー♪
と入湯するとお久しぶりのMさんがっ!

速攻身を清め、一緒に22:30のロウリュを受けました
22:30のロウリュも気持ち良いなー

爆風ロウリュは爆風ロウリュの魅力があるけど
爆風ロウリュじゃないロウリュも好きです

どの時間に来ても様々なロウリュを行なっている
草加健康センターは最高です♪

スタンダードで3セット
久々に飛べそうだったので、サウナハットをかぶって瞑想

0:00のロウリュも受けようと思っていましたが
満足してしまったので上がりましたー!

昨夜もありがとうございました♪
今日は月末、みなさんお仕事頑張りましょうー!!!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

カオマンガイ

初めて食べたー アジアンテイストで美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
115

新しいストーンでの爆風ロウリュを体験しようと
昨夜も草加健康センターへ向かう

普通のロウリュはとても気持ちよかったので
爆風ロウリュだとどうなるかなー?

身を清めサ室へ

まずは爆風ロウリュ前にアップ
下段で7分

爆風ロウリュスタート時は待ちが出来ていたので
そのまま草津で足湯

爆風ロウリュ2セット目から入場
久しぶりのSZK氏のロウリュ

ゆっくり丁寧なラドル捌き
あー気持ち良いー

からの爆風ロウリュ♪

その後MTK氏のロウリュを受け
出来上がっちゃいましたー

最後は炭酸泉で寝落ち
20分ほど保温したらホカホカ♪
指先まで血が流れている感覚

これで疲れもバッチリ取れたね♪

今日もお仕事頑張りまーす!

スタッフの皆様いつもありがとうございます♪

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
102

【 沼に沈める・・・ 】

昨夜は初サウナの友人をサウナ沼に沈めるべく
草加健康センターへ入館 笑

草加健康センターの作法を一通り教え
サ室へ

ストーンが乗ったストーブはカッコいいね!
重厚感があります

入室したらSSKさんが氷水をかけていきましたー
初体験の友人は大丈夫かな?
と思いましたが、下段だったのでセーフ

そして、昨日は低温SJの日
ラッコスタイルを伝授し、ゆっくり体を冷ます

そして休憩

一発目から「あ~これはやばい・・・なんだこれ・・・」
とぶつぶつ隣で聞こえるwww

じっくり休憩してもらっている間に
私は2セット目へ

最上段に座ってロウリュを楽しむ

やっぱりロウリュの音って大切なんだなーと感じる

3セットやって終了

友人は「こんな入り方知らなかったからサウナ嫌いだったけど
この入り方はヤバイ・・・脳内がスッキリした!」と
喜んでいただけましたー!

さすが草加健康センター!!!
健康になりたい方は草加か厚木の健康センターへGO!

昨夜もありがとうございましたー♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

オムライス

もはやノムライスです♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
105

【 爆風ロウリュのロウリュなし♪ 】

昨日は一昨日の町会の草刈で背中が重度の筋肉痛・・・
これは草加健康センターに行くしかない・・・

と言うわけで入館
まだロウリュは出来ない様子

バイブラでアップしてサ室に入ると
今日も熱いねー

21時になるとなにやらスタッフが入室

「ロウリュはできませんが、爆風のみやります!!!
ある意味レア回です♪6回一気にやりまーす!」
というので、爆風ロウリュのロウリュ無しを体験♪

最下段で2回、中段で3回、最上段で1回
6回全て受けきりましたー笑

もちろん、途中水風呂入って休憩カットで戻っています♪

ロウリュなしの爆風ロウリュはとっても気持ちいい♪
生命の危機は感じず、アロマの香りを感じながら
気持ち良い風を受けましたー!

これはこれで気持ち良いです♪

その後、バイブラで15分保温して、SJで背中をほぐし終了

おかげさまで筋肉痛もかなり改善♪

昨夜もありがとうございましたー!

歩いた距離 0.1km

五目あんかけヤキソバ

お酒が飲みたくなる一品です♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
110

日曜日の朝は朝ウナチャンス♪

なのに、寝坊した・・・
外を見ると良い天気♪

これは、行くしかない!
というわけで、6:30遅刻in

ロウリュが出来ないとのことでしたが
全然熱い!
むしろ、この方が熱いんじゃないか???
というくらい

ロウリュがないため、皆バラけていたので
混雑とは無縁のサウニング

最上段は足が着けないほどの熱さ!

ロウリュがないものの、7:00に団扇で扇いでいただきましたー
またこれが熱いっ!!!

水風呂に入りながら、空を見上げると
秋晴れの空が広がり最高の気分♪

ギリギリでも行って良かったー♪

また伺いまーす♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

しょうが焼き

しょうが焼きは最高♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
78
湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

【 禁断の昼サウナ 】

昨夜は野暮用が出来てしまいノーサウナ

と言うわけで行って来ました禁断の昼サウナw

タオルとお金だけ持って湯屋処まつばらへ

お昼なので2セット
外気浴は太陽に照らされ最高の気分

流れる風も気持ちいいー♪

午後もお仕事頑張ります!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
86

かりゆしのおっさん

2022.09.19

10回目の訪問

元郷湯

[ 埼玉県 ]

【 湿度100% 】

台風で湿度ムシムシだったので
それを超える湿度を体験しようと
久々に元郷湯さんへ行きました 笑

相変わらずの白煙
サ室の視界は50cmほどwww
湿度は100%だね

雲の中ってこんな感じなんだろうと思う

煙突を見ながら外気浴をして
再度サ室へ

しっかり3セットやって終了!

終った後は外気が気にならないくらい
サッパリ♪

最高です!!!

またお邪魔しまーす♪

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 22℃
70

【 ついにお邪魔しました! 】

草加健康センターにお世話になって約二年
ついに厚木健康センターにお邪魔しました!

10時の入館にあわせてin
階段まで並んでるー!
台風なのに凄い人気♪

早速2Fに駆け上がり「エロ男」を発見w
ここにあるのね 笑

身を清めサ室へ
おー厚木も熱いぜ!
ストーブ交換前の草加健康センターを思い出す

ちょうど11時のロウリュもいただいて大満足!

お昼はラッコ飯をいただきました♪
ビンゴの進行の仕方が違うのですねー
カラオケも聴けて大満足!

その後リクライングでゆっくりし、夕方浴室へ

夕食にSSKさんオススメのぎょうてんやさんで
食べて帰宅しましたー

厚木健康センターも最高でした!
また伺いまーす♪

歩いた距離 0.1km

らーめんぎょうてん屋GOLD東名厚木店

辛ネギラーメン

無化調で美味しいよ♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
42

【 HSPで健康に 】

昨夜も草加健康センターにお邪魔しました

新型ストーブをチェックすると
石の置き方が変わってるー!
どのような変化が起きるのか楽しみ♪

サクサクッと3セットやったら
満足してしまい、バイブラにて15分保温

結局爆風ロウリュは受けることなく
施設をあとにしました・・・笑

しかし、HSP爆上げ法はお肌がツルツル♪
寝つきも良いし、夜中も起きないし最高です!

ただ、唯一の欠点は「保温が辛い」ことですね
3セットやった後に水風呂入らず、そのまま38℃で
10~15分保温するのですが、この保温中がキツイ

サ室のキツさとはまた違った辛さなんです・・・
でも、健康の為頑張りまーす!

①最上段7分→水風呂2分→足浴3分
②最上段8分→水風呂3分→足浴3分
③最上段7分→温水シャワー→バイブラ15分→水風呂1分→終了

連休中はどこに行こうか楽しみ♪
(台風だけどねw)

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

ローストポーク

旨い、旨過ぎる・・・ 川口の名店キッチン岩嵜www

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
95

【 お肌ツルツル♪ 】

昨夜も草加健康センターの新型サウナストーブを体験してきました♪

せっかくなので爆風ロウリュも受けると
昨日と違う方法でロウリュしておりました

最初に4杯くらいかけてその後攪拌
再度2杯ほどロウリュし爆風ロウリュスタート♪
と言う流れ

これまた熱い!
気持ちいいー♪

水風呂の温度も外気浴の気温もちょうど良い季節
最高です♪

昨夜は初心に帰り、HSP爆上げ法で〆
https://note.com/gotoken/n/n8fbf26ddadce

しっかりバイブラで15分保温しましたー

ちゃんとやると肌のもちもち感が違う
身体の深部までしっかり温まっているので
身体の調子が良い

良く眠れるし、夜中トイレに起きることもなく
朝まで爆睡♪

ちょっと油断して保温をしっかりしていなかったので
ちゃんと保温しようと思った夜でした・・・

①最上段7分→水風呂3分→休憩なし
②最上段8分→水風呂4分→休憩3分(爆風ロウリュ)
③最上段8分→水風呂3分→休憩なし(爆風ロウリュ)
④中段7分→水風呂なし→バイブラ15分→水風呂1分→休憩30分

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
108

【 新しいストーブの実力とは・・・ 】

昨夜は草加健康センターの新しくなったサウナストーブ体験会
(ソンナイベントハナイw)

前情報によるとそんなに熱くないとのこと
ほんとかなー?

身を清め最奥の最上段に座る

いや、まって、足置けないくらい熱いんですけど・・・
温度計は100℃(信用できないけどw)

体育座りをしてかかとの角質層で熱さをしのぐも
7分で逃走

「これが、新しいストーブの実力か・・・」

水風呂で身体冷やして再度突入

今度は手前側の最上段
ちょっと慣れたからか普通に座れる
水通し大切だねw

アップも終わった所で爆風ロウリュへGO!

明らかにストーンの音が違う
はじけるような感じ
降りてくる蒸気は以前と違いシャープな感じ
抜けていくのも早い気がする・・・

手前側最上段で爆風ロウリュをいただく
もちろん熱いw

TKBガードポジションで何とか受けきり
水風呂へ

さ・い・こ・う

久々に水風呂5分入った
かるく水風呂ととのいを体験♪

最後は爆風ロウリュおかわりをいただきに行く

3回目、4回目をいただいて、おかわりまでしっかり浴びてきましたー

その後、気付いたらお腹にうっすらと赤い帯が・・・
軽くやけどしましたwww
爆風ロウリュのやりすぎにはみなさん注意しましょうwww

気持ち良すぎて、はじめて5セットもやってしまった・・・

〇まとめ
新しいストーブはまだまだ本気じゃない
もっとストーン乗せたら良いかなと思う
とはいえ、昨夜のセッティングは大好き♪
今後のストーブセッティングが楽しみです!

①最奥最上段7分→水風呂3分→休憩なし
②手前最上段8分→水風呂5分→休憩なし
③手前最上段10分→水風呂5分→休憩3分(爆風ロウリュ)
④最奥最上段7分→水風呂3分→休憩10分(爆風ロウリュ)
⑤最奥最上段5分→水風呂1分→休憩10分(爆風ロウリュおかわり)

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

不明

良く分からないけど、美味しかった♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
119

【 最後の夜 】
昨夜も草加健康センターへお邪魔しました

24時からサウナ室の工事があるためか
空いていました

奥のサウナストーンが置いてあるストーブの
入れ替え工事です

今のサウナストーブが最後の夜になるので
爆風ロウリュも浴びてきました♪

1セット目 サ室最下段8分→水風呂2分→休憩なし
2セット目 サ室最上段8分→水風呂3分→休憩なし
3セット目 サ室最上段12分→水風呂3分→休憩25分(VIP席)
4セット目 サ室最上段7分(爆風ロウリュ)→水風呂1分→休憩なし

ようやく最上段で座れるようになってきた
水風呂も3分は全然OK。そろそろ5分入ってみようかな?

身体の調子も戻ってきたので嬉しいです♪

今夜、新しいサウナストーブの様子が楽しみだー!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

中華丼?

和洋中何でも作れるシェフは凄い!味はもちろん美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
112

【 初体験 】

昨日は朝からお邪魔しましたー

息子がHYMセットを食べたい♪と言うので
朝ウナからの朝ラー決定www

少し遅めに入館すると、なんと、1137番が空いてる・・・
初めてだー!

もちろん1137番をGetし、サウナへ♪

200回以上草加健康センターに来て初めて1137番使えた

今朝はいつもより空いている気がする・・・

いつものメンバーさんにご挨拶し、朝から3セット!
最高です♪


その後はHYMセットを食べに行きました♪
ほとんど息子が食べてしまったので、帰り道ロビンマートに寄り道♪

おむすびかって帰りました 笑

最高の一日のスタートでした♪
また伺いまーす!

歩いた距離 0.1km

ラーメンショップ椿 上彦川戸店

HYMセット

息子がほとんど一人で食べちゃったwww

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
81

昨夜は遅い時間にお邪魔しましたー

いやー空いてるー♪
座る所もえらび放題♪

まずは最下段で8分
次は奥の勇者席へ
3セット目は手前の勇者席
最後は奥の勇者席で〆

徐々に耐熱性も戻ってきた様子

とはいえ、爆風ロウリュなど各種ロウリュを
最上段で受けるほどは回復していない

水風呂は最長4分
外気浴が気持ち良いので、水風呂はほどほどにして
外気浴を楽しんでいます♪

遅い時間にまた来まーす♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

ラッキーエビス♪

1000本に1本と言われるラッキーエビス!通常との違いは2匹鯛がいるんですよー!ラッキーデイ確定!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
101

【 爆風ロウリュ回避 】

昨夜は部活
久々に部員も登場し草加健康センターへ

浴室に入ると、いつもと違った雰囲気
(具体的に説明するのは難しい・・・)

嫌な予感がしたので、爆風ロウリュ回避

TTDさん方式で30分で3セット
休憩なし

21時前に3セット終わり、HSP爆上げするため
バイブラに浸かっていると、爆風ロウリュは長蛇の列

ふふふ、予感が当ったぜ♪

バイブラで15分保温して、低温SJで体を冷やし
最後薬湯→水シャワーで〆

その後はお楽しみのガチャに向かうも
ラッコガチャ、亀ガチャともに売り切れー

大人気です♪

また伺いまーす!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

ワラサのカルパッチョ

さっぱりしていて美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
107