絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

にこ

2021.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

偶数日につき、塩サウナ。
めちゃくちゃ熱くて最高。水風呂もまろやかな水質。今日も今日とてととのいました。

普通の食堂いわま

ナガエビフライ定食(限定10食)

エビがぷりっぷり🦐 25cmのナガエビフライは圧巻です。 加えて、唐揚げもバカデカいです笑

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
29

にこ

2021.11.21

1回目の訪問

大宮温泉

[ 大阪府 ]

清潔で広々とした浴室。
カラカラストロング系のサウナにまろやかな軟水水風呂。キマるに決まっとろう。
貸しバスタオル形式好きだなぁ。水風呂の後にサッと体拭けるし。銭湯のこの文化好きです。
温泉も軟水だからか気持ちよさが違う。
改めて軟水が自分の体に合うことを再認識しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
19

にこ

2021.11.20

12回目の訪問

サウナ飯

ロウリュリベンジ成功。
13時の回に滑り込み、抽選無しで受けれました。レモングラスの香りがたまりません。
空いてて快適。外気浴も寒くなく、最高でした。

アルゴセブン

あるご定食

おかずがどれも美味しい。

続きを読む
24

にこ

2021.11.19

56回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

部分月食でととのう。
外気浴は、ちょうど月が拝めるスペースにトトノイイスを配置。
あぁ最高だ。
お月さん最高。サウナ最高。極楽湯最高。

ラーメン工藤

塩ラーメン250g(ヤサイアブラマシ)

二郎系は柔麺しか勝たん。

続きを読む
20

にこ

2021.11.16

55回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

にこ

2021.11.14

54回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

にこ

2021.11.13

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

全体的に激狭ですが、サウナ愛が溢れていました。ミントアロマの香りがするサ室にまろやかな水風呂。やっぱり水風呂が違うと休憩の気持ちよさも変わってくる気がしました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
23

にこ

2021.11.10

53回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

にこ

2021.11.08

1回目の訪問

昭島で宿泊することになりサウナを探していたら、スパ銭があるじゃないか!ということで訪問。
高温サウナは温度も匂いも大阪で言うと、なにわの湯にそっくり。
スピーカーが故障中でテレビは消音、BGMはピアノの楽曲が流れておりなかなかオシャレ。もう少し照明暗く出来たら最高なのにな。
水風呂は誰でも入れる温度。
外気浴は正直最高です。何故なら米軍横田基地の飛行機がかなり近くで見れるからです。たまたま通過し、テンション上がりました。
東京のスパ銭は初めてでしたが満足です。また機会があれば来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
26

にこ

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

岩、ケロ、蒸、薪、全てのサウナを堪能。
そして当然のように鎮座するグルシン、外気浴スペース。
これほどの充実度に納得しないサウナーはいないですよね。感謝しかありません。
特に薪サウナは特別感があり、最高でした。
至上最高のととのいをありがとうございました。

食府書苑

麻辣湯セット

やっぱり本場の四川料理は辛いですね笑

続きを読む
35

にこ

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

東京の銭湯恐るべしです。
サウナ室はまさに瞑想サウナ。薄暗い仕様。そして洋楽がかすかに聞こえる。さすが渋谷。オシャレすぎだろ。ずるい。
水風呂は14℃程度の丁度良いキンキンさ。

洋楽といえばセンチュリオン神戸の外気浴を思い出しました。最高すぎます。ありがとうございました。

ゴーゴーカレー 渋谷警察署前スタジアム

チキンカツカレー

キャベツの千切りが細かくてきれい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
34

にこ

2021.11.06

3回目の訪問

アウフグースを初体験。
アロマはラベンダー。サ室は満杯となり、地べたに座る方も。最上段でしたが、顔を覆わないといけないほどかなり熱かったです。しっかり蒸された後には13℃の水風呂→23℃の水風呂で温冷冷交代浴。
セルフロウリュは土日限定でヴィヒタ水。
最高の土曜日でした。ありがとうございました。

続きを読む
29

にこ

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

みやの湯

[ 大阪府 ]

カラカラなサウナにまろやかな水風呂。
サウナは利用される方がおらず貸切でした笑
シャンプーボディソープが無料でおもてなしを感じます。
また、受付のお兄さんも感じが良く、総合的に気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
20

にこ

2021.11.02

52回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

にこ

2021.10.31

1回目の訪問

布施じゃない方のユートピア。
ボナサウナほんと最高です。湿度を保ちつつも100℃の高温。
水風呂は適宜氷が追加される仕様。
しっかりととのいました。

実はスパ銭に行ってたのですが、物足りなくて白玉温泉さんに来ました。大正解。というか初めからここに来れば良かった笑

ボナサウナ(銭湯)にハマりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

にこ

2021.10.31

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

うーん。良いサウナ施設に行きすぎなのかな。
消化不良が否めない笑
はしごサウナでもしようかな。

続きを読む
19

にこ

2021.10.30

51回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

久々の昼間にホーム。
東リベ始まってますね。
たけみっちのお湯、気持ちよかったです。

続きを読む
13

にこ

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

友人の薦めもあり、初訪問。
アウフグース前にギリギリ到着し、最上段へ。火傷するぐらい熱いと聞いていたが、3回目のロウリュはマジで熱い。今までの経験で1番かもしれない。すぐ退出し14℃の水風呂へ。まさに火傷した箇所を水風呂で冷やす感覚。
そしてペンギンルームで、とどめの冷やし外気浴。
最高だぜ。サウセン。。
コンパクトな作りでどれもレベルが高いと思いました。ありがとうございました。
関東近郊に在住の方が羨ましい。

アロマ:眠りの森
サ飯:油淋鶏定食、オロポセット

油淋鶏定食

甘い味付けがたまらないです。

続きを読む
32

にこ

2021.10.26

50回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

来るたびに、いいちこハイボール頂けるのですが、在庫どんだけあるのでしょうか笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
21

にこ

2021.10.24

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

今までは銭湯は好みじゃなかったですが、神徳温泉さんは違いました!
軟水だからなのか、なめらかな肌触り。温泉も水風呂も気持ち良かったです!
またボナサウナの湿度もたまらないです。
外気浴中に泳いでる鯉を観れるのも良いですね笑
今のところ銭湯では1位です。豊富な種類の温泉に最高のサウナ。ありがとうございました。

続きを読む
19