2021.05.06 登録
[ 神奈川県 ]
1回目
3セット目(6分+8分+10分)
大井町店、高座渋谷駅店、瀬谷店に引き続き、4店目のおふろの王様となる町田店に来ました。
駅からは結構離れているため、本日はシャトルバスを利用して来ました。
サウナは予想以上にしっかりとした熱さで、3セット全てが最上段でしたが満足のいく熱さでした。20人入れるため、広さも良いと思います。
水風呂もおふろの王様でよくある深さのあるもので、水温以上に冷たく感じます。
整いスペースは椅子が沢山、仰向けに寝れるスペースもありましたがこちらは常に一杯で使えず…。
黒湯の温泉も素晴らしく、本日は(常に?)炭酸泉が黒湯で、サウナ以上の満足を感じた気がします。笑
総じて良い施設だったので、是非再訪したいです。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
2セット(6分+8分)
サウナ室はコロナの人数制限下でも18人は入れますが、常に満員であるぐらい活気がありました。
サウナマットをずっと確保し続けたり、水風呂に頭を沈める人が多いのは気になりましたが、特にそのことを注意する張り紙も無いので、施設として受け入れているのでしょう。
風呂の種類も多いですし、良い施設であることは異論ありません!
男
[ 神奈川県 ]
3セット(6分+8分+10分)
サウナの広さ、水風呂の深さ、風呂の種類の多さと3店揃っている上、高座渋谷という立地により混み過ぎていないことから、自分の中ではかなりの高評価であることを今日もまた再認識しました。
郊外だからこのレベルの施設を作れているとは思いますが、都内にあったら混み具合は大変なことになるんだろうなと思ってしまいます。
男
[ 東京都 ]
3セット(7分+9分+12分)
土曜日の午後だからか男性のみ入場制限があり、人気の高いスーパー銭湯であることを体感しました。
サウナは16〜17人は入れるぐらいの広さであるため、入場制限されていても殆ど待たず。3セット全て最上段に座れ運が良かったです。
水風呂も広くて冷たく、しっかり整うことができました。
そしてここは源泉掛け流しのうぐいす色の温泉と高濃度炭酸泉が、サウナに負けず劣らず素晴らしいです。
また来たいと思える施設でした。
男
[ 栃木県 ]
3セット(7分+9分+11分)
水風呂の冷たさと深さ、そして風呂の種類の多さが特徴の、レベルの高いサウナ・風呂でした。
サウナは表示温度ほどの熱さ派感じませんでしたが、温度がゾーンによって違うのには好感を持ちます。広さも素晴らしいです。また、整いスペースがデッキで、仰向けで完全に脱力した状態の休憩で整うことができました。
館内の雰囲気は昭和のホテルって感じでしたが、これはご愛嬌ということで…。
男
[ 神奈川県 ]
3セット(6分+8分+10分)
お風呂の種類の多さ及び炭酸泉の炭酸の強さ、サウナの温度と湿度の高さ、整いスペースとしてのウッドデッキスペース、いずれも素晴らしかったです。 あえて難点を付けるとしても、冷水機が少しぬるいときがあるのと水量が弱めなことぐらいしかできません。
同じお風呂の王様だと大井町店にしか行ったことがありませんが、大井町店よりも高座渋谷店の方が圧倒的に好みです。
男
[ 北海道 ]
3セット(6分+8分+10分)
ホテルさるふつに併設された日帰り入浴可能なサウナです。
90℃〜94℃を維持するロッキーサウナは湿度も十分、作りも新しく清潔感もあり予想以上の良さでした。ただ、12分計が止まっていたのは残念でした。
水風呂は温度計が付いておらず温度は不明でしたが、冷気が出ているぐらいの冷たさでこちらも良かったです。
整い椅子は浴室内に3つ置かれていました。
風呂は大きい浴槽が一つだけで、露天風呂も無かったので、風呂も合わせて楽しむというよりも、どっぷりとサウナを楽しむ気持ちで来た方が良いかもしれません。
男
[ 北海道 ]
2セット(7分+10分)
利尻島観光中に何気無く入った温泉に、素晴らしいサウナがありました。
ロッキーサウナで温度は96℃というのも素晴らしいのですが、何よりも水風呂の冷たさ。本日は13℃前後で、チラーも付いていることから、ヨコヤマユーランド鶴見の水風呂に匹敵すると思います。
その上露天風呂には整いスペースも十分にあり(一人用の石の椅子が2つ、大人が横になれる大きい石の椅子が一つ)、オホーツク海を見ながらの外気浴もとても良かったです。
茶褐色の温泉の湯質も良く、サウナ・温泉共にレベルの高い利尻ふれあい温泉は、ここを目的に利尻島へ来る価値のある良い施設でした。
男
[ 北海道 ]
3セット(6分+7分+8分)
温度は98℃から一度96℃に下がり、その後102℃まで上昇するという不思議な感じでした。
水風呂の温度は温度計がないので不明ですが、20℃前後でしょうか。源泉がそのまま使われているので気持ち良いです。
外には整いベンチがあり、冷たい風が整いを促してくれます。
男
[ 東京都 ]
ショートコース(1時間)で3セット(8分+9分+10分)
新しい施設であるから清潔感に溢れていました。
風呂は1種類しかないので、風呂とサウナを楽しむというよりは、サウナを楽しむという目的に適してると思います。
黙浴というポスターが貼ってあるにも関わらず、店員は喋っているグループに注意していなかったのが残念でした。
男
男
[ 東京都 ]
3セット(6分+8分+10分)
平日夜にも関わらず空いており、サウナが独占状態で使えて快適だった。
水風呂が2種類あるのは面白い。
露天風呂は焼肉の臭いが漂う……。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。