2017.11.24 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
夜3セット、深夜2セット、早朝1セット、朝2セット。やさしいサウナなんだが体重変動を見ると相当しっかり汗をかけている。浴室の窓の外が明るくて何時なのかわからなくなるところも自律神経に刺激与えてる感ある。いいお泊まりサウナでした。
男
男
[ 神奈川県 ]
せっかくの風呂の日なので漢方風呂にゆっくり浸かってからサウナ。このほうが発汗がいい気がするけど、本当にいいのかどうかは分からない。水風呂はいつ来ても安定の16℃。
男
[ 神奈川県 ]
真ん丸なお一人様用水風呂は15℃でキンキンな感じだったけど、サウナイキタイ情報によると夏は28℃!わかりやすく季節連動式なんだなきっと。サウナは尖ったところのない90℃、ホテルサウナらしい優等生な造り。
男
[ 東京都 ]
大山駅南口から雨の日でも濡れずに着けるアーケード商店街のサウナ。サウナはカラカラ系だが鼻の粘膜がひりつくほどではなくやや手加減してもらった感じ。物足りなくない、むしろこのくらいでいい。
男
男
[ 東京都 ]
ここはサウナ室の臭いが気になることがあるのだが、今日はそんなこともなく。サウナマットを交換したばかりの様子で、あの臭いはサウナマットのものだったのかと思うと少々複雑な……いつもこのコンディションで、シャワーが強くなってくれればまだまだやれる。
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
サウナ→水風呂の後、プールで蹴伸びして脱力するのがここのおすすめの利用法。脱力することは案外難しいことだと思っている(少なくとも自分にとっては)のだが、すぐそこにあるプールのおかげでそれが容易になる。サウナ室は相変わらず相撲観戦で盛り上がってたけど今場所の大関陣は全滅ですかね……
男
[ 東京都 ]
毎月20日はサウナ室プラス10℃のマルシンスパ。混む前の午前中から激熱狙いのサウナ紳士たちと静かに110℃超を楽しむ。この時期の水風呂はいいし外気浴スペースもいい風。今日は他のサウナに行ってもここ以上の気持ちのよさは味わえないと見て時間延長、納豆カレーを食べて帰ることに。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ室が一杯だったのはみんなで高校サッカーを観てたから。もはや青森山田はプロ高校サッカーチーム、強い。お年玉プレゼントのLINEクーポンありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。