2021.04.24 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:20秒 × 1、40秒 × 2
休憩:5分 × 3
本日もレジェンドゆうさんのトリセツに倣ってあつ湯→水風呂→休憩を初回にやり、サウナへ
小雨降る中の外気浴ではあったがゆったりととのう
歩いた距離 3.1km
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
スチーム:12分 × 1
水風呂:40秒 × 2、1分 × 1
休憩:5分 × 2、7分 × 1
久々のSKC!
下駄箱待ち30分ちょいで出鼻挫かれ気味だったが浴室やサ室は空いていた
しかし、久々だからかあっつくて8分で限界
あぁ軟弱たい、と思いながら外気浴
全身妖怪人間みたいなあまみの出現に長く入ればいいってもんでもないんだよなと改めて思う
週末サウナーだからついついたくさん入りたくなるけど3セットがいい塩梅
欲張りすぎずマイペースに楽しみたいものです
歩いた距離 2.3km
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:10分 × 1
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 2
最近どうもコンディション不良気味で久々のサ活
レジェンドゆうさんによるトリセツを拝見し、水風呂をいつもより短めにしてみる
休憩はリクライニングにて
おやまぁ、あまみバチバチ、よくととのいます
なによりサウナ後、ほどよいリラックス状態が継続してた気がした
しばらくはこのルーティンを試してみよう
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
男湯には先行導入されていたフラットチェアがついに女湯にも!
あいにくの雨ながら頭ぐらんぐらんでガンギマリ
やっぱ休憩は寝っ転がりがバツグンに効く
ととのったー
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 2、30秒 × 2
休憩:5分 × 2
昨日は週末しかサウナに行けないにもかかわらずサ活をサボってしまった
来ればみやことわかっているのに
おかげで今日はよくととのった
よもぎスチームのあとの寝湯休憩でカンペキ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 2、30秒 × 2
休憩:5分 × 3
普段とは違う時間帯だからか、なんとなく雰囲気が違う
スチームはよもぎ、いい香り
昨日同様スチーム後の休憩は寝湯にて
いい季節によきととのい
歩いた距離 3km
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:13分 × 1
水風呂:1分 × 3、30秒 × 1
休憩:7分 × 3
2週間ぶりのサ活
3月下旬からの繁忙で疲労困憊の身体がサウナ→水風呂→外気浴で癒される
今日は風が強いが、それがまたよき
ととのったー
歩いた距離 3.1km
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、12分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
上野に用事があったので久々の訪問
サ室は94℃、オートロウリュもあって絶妙な湿度温度なんだろうなぁ、汗が玉砂利
水風呂もそこそこ冷たい14℃
休憩は初回は浴室内のイスに腰掛けたけど2回目以降は脱衣所にて
ととのったー
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 1、30秒 × 4
休憩:5分 × 2
3連休のラストはSKCと決めていたが予定が変わってしまい断念
今日のスチームは久々よもぎ
前より香りが強くなってて癒される
外気浴の風も心地よくいいととのい
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、12分 × 2
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
氷水風呂とは知らずに来たけどラッキー
冷たくてサイコー
なんだか今日はあまみがゴリゴリでよくととのったー
[ 東京都 ]
朝ウナ
ケロ12分→サンダー、やすらぎそれぞれ30秒→休憩5分 ×2セット
岩10分→サンダー、やすらぎそれぞれ30秒→休憩5分 ×2セット
薪10分→アクリル30秒→休憩5分 ×1セット
はじめてのかるまるレディースデー
勝手がわからないなりに善戦した感はあるものの、蒸サウナを体験できなかったのが悔やまれる
サウナも水風呂も外気浴も素晴らしい
たしかにディズニー的な要素ありでクセになるかも
うらやましいな、男性のみなさま
でも、サウナとかいろいろな待ちを経験したが男性は人気施設だとこれが日常なのかと思うとなんだか複雑
また予定が合えば予約チャレンジしよっと
[ 東京都 ]
熱子さんありがとう!
思い返せば、まだサウナなんてムリムリー、水風呂?もっとムリーって言ってた頃…
旦那さんがよく錦糸町楽天地に行っててその時はじめての熱波を体験したのが熱子さんだそーな
え?女性なの?っていうギャップと名前のインパクトもあり、ものすごく憶えていた
ほどなく、鳥取に行かれたとのことでサウナにハマったもののなかなか巡り会えず
ようやくお会いできました
アウフ中、なんだか勝手に感慨深くなって涙ぐむ
あの時間差で横からフワッとくる風はスゴイ
あっという間の10分だった
全力が伝わりました
怒涛の4回戦後、うずくまってる姿にもまた胸熱で…お疲れさまです
こうしてサウナに入れて、アウフグースを受けられることがなんと幸せなことかと改めて思う
いい時間でした
[ 東京都 ]
念願のかるまるにライドン!
これまでは予定が合わず予約すらチャレンジしなかったけど今回は行けそうだったので予約したくもなかなか取れない…
ようやく夕方の枠を取れたー
ということでやってきました、かるまる
予約時間の1時間後に薪サウナの予約が自動的にされてるとのことでとりあえず身体を清め、岩サウナへ
最上段の1段下にて蒸される
あちぃ、12分いくつもりがこりゃダメと10分でギブ
そして噂のサンダートルネード
おぉう、グルシン8℃台でです
ヤバヤバ、30秒弱で退散して隣のやすらぎ水風呂へ
優しいなぁ、こちらも30秒ほど
寝湯の裏にあるととのい場にて休憩
おぅおぅ、薪サウナの時間じゃないかと移動
5分ほど待ちいよいよ薪サウナへ
暗い、バスタオル渡されたけどどう使えばいいのか勝手がわからん
とりあえず鏡に映る薪ストーブを見ながら蒸される、なんか癒やされる
10分後、ととのいチェアは満席になっちゃったので廊下の畳ベンチ?的なとこで豪快に横たわりすっかりととのう
まだ夕飯には早いなぁとケロサウナへ
入って早々、サウナマット交換かーい
出されてしまい、どうしようかとうろついて岩サウナへ
こちらも6分ほどで痛恨のマット交換
またまた出されたがケロは行列
ならずらすかと再びの炭酸泉にじっくり浸かり、ケロの行列が落ち着いた頃合いに並んでみる
後から入って来た方のロウリュでガンガン熱いし、途中上段に移動したら時計が見えず、気づけば13分経過、ヤバヤバ出る出る
外気浴ですっかり冷えたもんでマス風呂で温まる
さぁ時間もボチボチ最後は岩サウナ
いきなり最上段、熱子さんアウフのあとでもあり、いいデザート感
やはり10分でギブしてサンダー→やすらぎからの外チェアでととのう
総じて風強ー、やっぱ階数高いからかしら、気持ちいい
そんなこんなで腹ペコ夕食タイム
噂通りの全おひとり仕様
窓際の席で窓空いてたから寒いんです
さてさてひと休憩して第2ラウンドへつづく
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2、30秒 × 2
休憩:5分 × 2
サウナハシゴ
朝ウナのおかげか汗が出る出る
いやいや『サウナ+5℃ 水風呂−3℃』イベントが開催されていたようなのでこちらのおかげかも
とにもかくにも、ガンギマリさせていただきました
歩いた距離 2.8km
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
早起きして朝風呂利用
前回来た時より人が多く、洗い場も湯船もほぼ空きなし
サ室もほぼ満席ながら待ちはなく快適に過ごす
朝の爽やかな空気の中、ととのったー
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
今日はなかなかの混み具合でサ室は常にほぼ満席
上段でしっかり蒸され気分スッキリ
たまに床にアロマ水を吹きかけてくださるのは森林浴サウナだからかな
ほのかにいい香り
ドライヤーが強力なのにリニューアルされてた、ありがたい
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5
スチーム:12分 × 1
水風呂:30秒 × 2、1分 × 3
休憩:5分 × 2
約2週間ぶりのサウナ!
久々すぎてサウナハット忘れるという凡ミスをやらかすも、全身よろこびまくりであまみ出まくり
よくよくととのったー
歩いた距離 2.5km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。