2021.04.18 登録
[ 東京都 ]
久しぶりのますの湯。9:40イン。短めに3set。自宅からラン5.5km
ここはサウナの気付きを与えてくれたところ♨️ランついでの銭湯だったけれど、銭湯料金のまま(490円)でサウナ入れるし、あるときせっかくだから入ってみた。そしたら、あーあーきもちいーなー、と。
それが3月かな。いまはサウナに週数回いくよになってしまた。
サ室は3人までだし、水風呂1人だし、でも銭湯料金なので、譲り合いでサクサクと。サ室110度超えてて上段はアツイアツイ。。
ランニングパンツは毎シーズンH&Mのスイムウェアをセールで。今回は1300円で花柄で。パタゴニアとかいっても気づかれない気がするけど(笑)
歩いた距離 5.5km
男
[ 東京都 ]
駒沢公園でランニングしてから3set。ランニングがきつかったからか、サ室にあまり長居できずいつもより短めに。ランニングは先日購入したSuper SaunnerTシャツで🏃👕
サウナ後は近くのらーめん大鳳で、魚介鶏そば大盛とランチセットとハイボール🍜🍚🍺
ランニングメニュー
run5km
ダッシュ1'&rest4'×3 + 1km&0.5kmインターバル×2 →これを2set
計15.12km 1h36'
歩いた距離 15.12km
男
[ 東京都 ]
吸い寄せられるようにまた来たw 火曜の初来訪から2回目。19:15イン。5セット堪能。3セット目はテルマリウムへ。殆ど人いないし幻想的な感じがはまる。エレクトリカルロウリュは2回遭遇✨☀️✨5セットあとにテルベチャンスげっと💺 ロビーで自販機缶ビール🍻がオニうまい。
ステッカー買ってみた。スマホとSurfaceに貼るかな。
サウナ:8-11分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
昨日は終電まで仕事だったので、
なんとかはやく終えて人気の
初のアスティルへ。
オフィスから1km10分くらい。
19:00前にイン。
マンション管理組合の福利厚生を使って
20%オフで2時間1742円で。
すごいね、ここ。
銭湯サウナとかジムサウナばかりだった
のでかなり感動w
ぜんぶ丁寧。仕組みも施設も接客も。
次はマッサージもやろかな。
ってか、オートローリュの真っ暗に
なってピカピカしたUFOなんなのw
よくわからんけどいいねw
Super Saunner Tシャツゲットw
週末はランしてサウランナーになるぜw
サウナ:7-9分 × 5(最後ミストサウナ)
水風呂:1分 × 5
休憩:5-8分 × 5(3回ベッド)
合計:5セット
歩いた距離 1km
男
[ 神奈川県 ]
朝から雨のため駒沢公園ラン
をやめて、いちど行ってみたかった
ジムサウナのNAS溝の口へ。
マンション管理組合の福利厚生
の法人会員を利用して、NAS会員
になって、都度利用1210円で。
待ち時間含めて手続きに30分ほど
かかりジムへ。
トレッドミルはかなり数があるの
でこれだと待つことないだろうな。
全体的にきれいだね、新しいし。
ランしながら、アマゾンプライム
でサ道の第2話を観る。
サウナの歴史とかマナーを勉強した笑
はやくサウナ入りてーと思いながら走る。
プールはキッズのスクールで占めてて、
2レーンのみだけど少ないので問題なし。
数か月ぶりのスイムなのでのんびり
500Mだけ。というかこれが限界。。。
浴場は大きいきれい。
サ室はおもったより大きい。
20名くらい入りそう。いまは最大9人
まで。テレビの音が大きくてこれは
煩わしいね。でも、ジムサウナとして
はきれいだし、プールあるし、
自宅から近いし、かなり気にいりました。
ランチは近くのつけめんTETSUで。
トレッドミル 6.3KM / run15分、ファルトレクrun30秒rest30秒×10セット、ラン15分
スイム 500M
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
歩いた距離 6.3km
男
[ 東京都 ]
21:25in
サクサク1時間3セット♨️♨️♨️
帰りの大井町線のこの時間帯は
人が少なくて快適。
マイニチサウナイキタイ
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
昨日に続いて、
駒沢公園ランニングあとのサウナ。
ランニングは昨日の疲労もあり
5kmでギブアップ。
サウナは今日も4セット。
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
先週に続いてサウナラン。駒沢公園で15kmからのサウナ4set。ちなみに4setは初めて。きもちいー。ランからのサウナはクセになるねー。
所属するトライアスロンチームの風呂用タオルを使ってみたw
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5-9分 × 4
合計:4セット
ランニングメニュー
run2.5km
dash1'&jog4'×3set
1km&0.5kmインターバル×2set
run2km
dash1'&jog4'×3set
1km&0.5kmインターバル×2set
計15.08km Time1h28'37" pace5'53"/h
歩いた距離 15km
男
[ 東京都 ]
どーしてもサウナいきたくて、がんばって仕事切り上げて、フロントで待つことなく21時CIし、サ室も待つことなく3セットこなして22時にCO。サクサクと。
休憩なしで水風呂からサ室入ると少しクラクラしたな。。
受付の人曰く、水夜は混むみたい。平日夜20-21がピークのよう。
サウナ:8-9-9 × 3
水風呂:2-1-1 × 3
休憩:0-1-2 × 3
合計:3セット
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
駒沢公園ランニング15kmからのティップネス駒沢3セット~。
いやー、さいこーにきもちいーねー。
ランは久しぶりに友人らとハードなメニューで。
ジョグ5km
1minダッシュ+4minジョグ×3
1km&0.5kmインターバル×5
計15.11km/1h31'
そして久しぶりのティップネス駒沢へ。
11:00ころチェックイン。サ室でかいので待つことないし、きれいで快適。
サウナ:10-7-6 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10-6-4 × 3
合計:3セット
歩いた距離 15km
男
[ 東京都 ]
21:10チェックイン
サウナ:8-10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5-8分 × 3
合計:3セット
一言:仕事がえりに。並ぶことなくチェックイン。サ室は1度だけまったけど。
施設出ると外の気温がちょうどよく心地よい。クセになってきたなぁ。みんながサウナによくいくのがわかってきた。
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 東京都 ]
友人と志らくの湯からランニング9.6kmの移動。今日は計18.6km。サウナ後のランはなかなかペースあげられないな。。そして、最後は両膝痛くて歩行。。
本日2回目のサウナはチェックイン14:00ころ。2セット。
サ室は6人まででだいたい満員だったけど、あまり並ぶことなく入れ替わってた。帰るときはフロントでは数名並んでた。
サウナ後は武蔵家のラーメン。中盛り&小ライスで、濃いめ固め少なめで。
今日は2回目のサウナランニングはしご。脱力感がたまらなくきもちいー。
歩いた距離 9.6km
男
[ 神奈川県 ]
自宅からラン9kmで11:00ころチェックイン。2セット。
サ室10人までで、1セット目はすこし並ぶ。露天風呂あるから外気浴が緑と光があって、今日は風もあったし本当にきもちいー。
隣の飲食店でせいろ10割そば大盛。うまかった。
この後、友人と合流しshizuku大井町までラン。12:30ころ出発。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
歩いた距離 9km
男
[ 東京都 ]
昨晩は終電。今朝早めに出社。疲れてしまい、早めにあがって19時過ぎにチェックイン。
混んでると言われたけどあまり待つことなく入れた。3セット。
20:30に帰る頃にはシャワー全部うまるくらい人がいた。フロントにも待ってる人が5人くらいいたかな。
呑み屋さんのガヤガヤした感じが懐かしく感じる。よかぜがサイコーにきもちいい。大井町線の各駅でのんびりかえる。
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
10:30ころチェックイン。
昨晩そんなに飲んだつもりないが、少々二日酔いなので軽めに2セットでリフレッシュ。
水風呂14度でここまで低いのにすこし苦手。。
あと、2日前の金曜夜。
22:00受付終了5分前に着いたけど、待ってる人もいて入れなかったのだ。こんなこともあるんだな。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
歩いた距離 0.3km
男
[ 東京都 ]
仕事のストレスが溜まりまくりで、頭がモヤモヤしてしまい、帰宅かサウナかと迷ってサウナへ。そして3セット。
サウナは、仕事がえりっぽいひとたち多めだけど、待つことなく入れた。キレイな施設でここちよい。さいこー。
さうなだいすきになってきた。
歩いた距離 0.2km
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。