絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

itochie

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

Re: PRIVATE SAUNA

[ 千葉県 ]

Xで「本日女性ウイスキング空きあり」発見👀
一昨日あたりから肩も首もゴリゴリして頭も痛い😣
これは癒しに行くしかない!という事でウイスキングデビュー🌿
なかなか予約取れなかったのに、X投稿58秒で発見→即予約完了!こんなタイミングあるんだなー✨

JR船橋から京成船橋駅を過ぎて🚶‍♀️ドンキを目指す。

・80分(うち、ウイスキング40分)
サウナハット貸し出しあり
トイレはビル共用で施設内なし
女性専用パウダールームあり。予約時間外で使用可

アキさんに施術いただきました。
昨年から鳥取へ移住し、熱子さんと一緒にやってて、ウイスキングの度に行ったり来たりしているのだそうです。
初めてのウイスキングの感想は「癒された」のひと言。
(癒しに集中し過ぎて細かく覚えてないのが本音😅)
柔らかい葉っぱで叩かれてじっくり蒸されて、悪いもん全部出た気がする。
40分あっという間で、次回は50分がいいかもなー。

今日はタイミングよく縁があったけど、女性ウイスキングは受けれる施設がめっきり少ないから次回いつどこで受けれるかな。

とにかく、キレイでスペースゆったり。船橋にこんなシャレた個室サウナができるとは。
時代ですね〜。
令和ですね〜。

学生の頃は、放課後を船橋で過ごしていたけど、街並みがすっかり変わって懐かしさ込み上げてきませんでした。
が、駅までの帰り道、🍶飲んでゴロゴロしながらブツブツ独り言なおじさん見て、船橋感を完全に取り戻した🤣

※追記:肩から首、頭痛の原因は、頭部に発症した帯状疱疹でした😭ドクター🆗出るまでしばらくサ活禁止です😫

江戸前回転寿司 もり一 船橋南口店

サヨリ

安定のもり一。食べやすい赤シャリ^_^

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
39

itochie

2024.01.08

63回目の訪問

サウナ飯

新規開拓とかいろいろ考えあぐねた結果、やっぱここに帰ってきてしまう☺️

・11、12、10(ミスト) 計3セット

昨日のオールドルーキー104℃の体感残ってて、96℃が優し過ぎた。
ドライは2セットで切り上げ、蒸気むんむんのミスト〆。

サ室混んでたけど、4階は落ち着いてました。
Tけ◯ちさんと新年のご挨拶できました^_^

鮭おにぎり

先週に引き続きまたコレ🤣温かいおにぎりって美味しいよー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
53

itochie

2024.01.07

4回目の訪問

サウナ飯

レディースday❣️
お試しフェイスパックNEWになってたー

・6、8、9、12 計4セット

アメニティ充実だから手ぶらでOKが嬉しい👍

珉珉

砂肝さっぱり和え

お酢と黒胡椒でアレンジすると更に美味しいよ😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 9℃
41

itochie

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわ🚗いーん!
ようやく来れた!
ザ銭湯な外観素敵ですねー!

・8、9、12 計3セット

サ室は1番奥、水風呂目の前で導線完璧。
水風呂前にプラ椅子2脚がぎゅっと置かれてる。
→だいぶ狭いのでゆったり「整う」のは難しい🤨
脱衣所広いから寺島浴場か平和湯みたいにインフィニティ置けたらいいのにねーって思いました。せめてベンチでもいいのだが。
あと、ロッカー背中合わせになってるとこ片側に人がいるとタイミング見計らい必要。

最後は、天然温泉→炭酸泉→水風呂でfinish。
サ室スペックは、男性とだいぶ違うようでした😢が、お正月飲み疲れ癒していただきましたー。

※🚗コインパーキングのサービスあります。チェックイン時お忘れなく💰

回転寿司みさき 人形町店

マヨ軍艦3巻盛

カニマヨ、コーンマヨ、ツナマヨの邪道トリオ。回転寿司やりがち。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

itochie

2024.01.03

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

上野御徒町で待ち合わせなので、SHIZUKU行くつもりで出たけど、軟水に浸りたくなっちゃって、急遽お久しぶりの改栄湯♨️本日は15時まで。
三ノ輪で降りても湯どん行っちゃうから駅から近いわーの感動。

・6、8、9 計3セット

サ室入った瞬間ほうじ茶の香りがよき。
100℃超えたまらんたまらん。
潜水🙆水風呂深めいいね。
シャワーの水もトロトロ😍

久しぶりの改栄湯、沁みたー。
先着300名様のタオルは12時前に無くなったそうです。男性は入場規制してたし、改めて人気銭湯だと実感。

備忘録:朝お参りした東京大神宮と神田明神のおみくじ大吉2連チャン😇たまらなく嬉しかったです。

ほていちゃん 御徒町店

真鯛フライ

新年明けましてメニュー🎍

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
34

itochie

2024.01.02

62回目の訪問

サウナ飯

今年は、ホーム「ロスコ」からスタート😗
前職整い部副部長のサ友と17:45食堂待ち合わせ。

・11、12、12 計3セット

浴室混み混み、サ室はタイミングずらして混雑回避うまくいった
4階上がって🍻乾杯したらTVから衝撃的映像✈️🔥。。。😱😭😱😭

おにぎり鮭

お米が美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
43

itochie

2023.12.31

3回目の訪問

ありがたきレディースday😇
ローションとかいろいろ充実してますー。
手ぶらで無問題。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 10℃
31

itochie

2023.12.30

61回目の訪問

サウナ飯

昨年に引き続き、レコ大をロスコカウンターで視聴。
昨年は激混みだったけど、今年は日常のロスコ。
忘年会風の若者グループもいなくて、みんなどこ行ったー?って感じ。

・7、12、12、3(ミスト) 計4セット

シャワーヘッド全て新調されてる!色艶からリファかと思ったけど違った😂

あ、あとかけず女を現行犯注意しました⚠️
「汗は流してください」ってね。

カツカレー

やっぱコレだね。ガッツリ締まる。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃
37

itochie

2023.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

年末年始休暇🦦スタート^_^
ラッコバス、路線バス逃し、タクシーで😢
靴箱が残2で危なかったー💦

・6、7、8 計3セット

13:45からのビンゴ大会に滑り込みー。
からの2ビンゴ🎯
入館無料券2枚と醤油ラーメンとソフトドリンクいただきましたー。
うれぴい。

スタッフさんの機転と裁量とホスピタリティをガツンと実感した日でした🤩

醤油ラーメン

ビンゴ戦利品🎯味玉トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.3℃
47

itochie

2023.12.24

52回目の訪問

サウナ飯

お誕生日ディナー前にサクッとサッパリ。
プレゼントは、MOKUソックスとターバン各2をおねだり🎁
購入は、サウナグッズ充実の神楽坂の陶器屋さん「陶柿園」さんで😇

・7、10 計2セット

サ飯は鰻。
ここ数年、イベントの度に鰻だ。
年ですね。

伊豆榮 本店

鰻重(竹)

鰻の厚みもあって、ふっくら美味なり。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
44

itochie

2023.12.17

27回目の訪問

サウナ飯

月例コースですの☺️
昨日の飲み疲れを若干残し気味。
「今日は1セットだけにして炭酸泉でのんびり癒し」なんてことは無理無理無理。

・8、12、9 計3セット

ロウリュちょっと変化してたなー🧐気のせいじゃないよね?
若旦那さんの探究心に頭が下がります!湯どんサい高!!
外気浴が寒い季節になってきたので〆は露天のどんぶりfinish。

湯どんで元気復活😀飲みたい食べたい欲に悶々。
結局今宵も結構飲みますの🐸

お酒 食事 丸千葉

すじこ

丸千葉のすじこだけ食べれる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
40

itochie

2023.12.16

10回目の訪問

サウナ飯

OSR忘年会に初参加させていただきました。
宴会前に久しぶりのSKCをしっかり堪能4セット。
実は、土曜のこの時間初INで、ロウリュイベントがこんなにあるとは知らなかった😳
爆風🔥も体験できて大満足で宴会突入🍻
からのカラオケ。
実は、館内着着て2階に上がったのも初。
時間いっぱいたっぷり楽しんで、結局リクライナー使わなかった🤣お初だったのに!

宴会後、渾身の1セットと薬草→草津でfinish。
夕飯は百年醤油🍜(これも初)

初めましてと初めてづくしで、朝から晩までたっぷり楽しませてもらいました。
幹事のシバ◯ンさん、朝早くからありがとうございました❣️
そして、ご一緒させていただいたみなさまありがとうございました😊

百年醤油ラーメン

焦がし玉ねぎぜんぶいくべきですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
37

itochie

2023.12.12

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

続々できるサウナ施設の中でも気になってたとこ!
貴重なレディースdayしごおわ90分いーん。

・10、8、10 計3セット

2、3セット目は、最後3分勇者席ブースト🔥
YouTubeでチェックしてたけど、この勇者席の熱の回りが早い早い。
最高の席です。
からの半外気浴も気持ちよかったー。
コンパクトな中に欲しいものぎゅっと詰まってて効率的に整える施設。
駅近だしリピ決定😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

itochie

2023.12.10

2回目の訪問

続きを読む

共用

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 10℃

itochie

2023.12.09

60回目の訪問

サウナ飯

誰かいるかなーなんて思いながらIN

・8、10、12、3(ミスト) 計4セット

いましたー
4階カウンターに愉快な仲間たちが集ってる!
盛り上がり過ぎて怒られたらしい😂
おじさん達もわちゃわちゃします。

カレー

間違いなく美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
44

itochie

2023.12.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,110℃
  • 水風呂温度 13℃

itochie

2023.12.02

23回目の訪問

サウナ飯

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

ため息ハラスメントな人と1セット目かぶったので休憩カット裏回し。
2、3セットほぼ貸切

・8、7、9 計3セット

水風呂17℃でした。
冬がはじまるよ🎶って感じです。

鮨處八千代 飯田橋店

ウニ

濃厚美味

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

itochie

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

やっと来れた。
週末の入館料なかなか強気なお値段なので、どうせならサービスデーだよねって貧乏性な私は足が向かなかった。
でも、強気なお値段で空いてる可能性高いのでは🤔

結果、当たり🎯🎯🎯

もっと早く来るべきでしたー。

・6、6、9、15(ミスト) 計4セット

高温サウナは、大きくて山盛りストーンのストーブ3台!湿度バッチリ90℃!!
ミストは館内BGM(昭和🎶)聴きながらずっといられる。
水風呂もお湯もいいし、外気浴あるし、広くて空いてるし最高じゃないか〜〜〜😆

サ飯はお目当ての中華。
メニューありすぎ問題で食べ過ぎ腹パン。
新小岩駅間の送迎バスも10〜20分間隔でアクセス問題なし。
再訪確定😇

担々麺

お肉少なめだけど美味しいよ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
37

itochie

2023.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

チェックアウト後、徒歩にて20分くらい。
2度目まして。

・6、6、8 計3セット

全てオートロウリュ時間に合わせて3セット。
ロウリュ後の送風あんな強かったっけ??
時間も長いし、結構攻めてるなあ。

レストランでランチ挟み、炭酸泉でfinish

美明豚シュウマイ

柔らか〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
39

itochie

2023.11.25

3回目の訪問

サ友とお喋り止まらず寝たのはAM2時半頃
目覚めの朝ウナ☀️

・9、11 計2セット

完全貸切
2セット目オートロウリュ当たり🎯

※部屋からの筑波山

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
43