2021.04.06 登録
[ 東京都 ]
サウナ5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
1ヶ月ぶりでした。
久しぶりなのかあまりサウナ入れなかった(耐えられなかった)が気持ちよかったです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
いつもは平日の夕方、夜に行くのだがこの日は11時半とお昼前に伺いました。
この時間なのか人が少なくて3回余裕で回せました。
雨が降っていたことが難点でしたが、問題ないw
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計: 上をランチ挟んで朝と、昼に、セット
一言:
サウナ闇市があったので午前中は早めに切り替えたが、人のまぁ多いこと
これじゃあ疲れが取れるどころか、疲れがたまる。
草加もそうだが駅から遠く開店前にはいつも行列、567だから仕方ないかもしれないが、もう行きたくない。
サウナに関しては何も問題ないと思います。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
1か月ぶりの改良湯、
最初は混んでなかったもののジョジョに人が来るようになりました。
新しい渋谷の銭湯、サウナとして戦闘力があがりますようにw
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 ×
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
人生初朝ウナ
また行くことはないかなと思ったが朝目覚めるためにまた雨のストレスに負けないために行きました!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
疲れからかやはりここじゃなきゃダメみーたーいw
遅めのチェックインだったがオロポだけは欠かせませんw
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
武蔵新城から歩いて数分
塩尻健康ランドに行った次の日は銭湯サウナ
タオルは有料だから予め持っていくとよい
サウナの温度は80度前後
悪くないと思いました。
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
松本駅からJR村井駅まで行って塩尻方面にまっすぐ行くと健康ランドの文字が見える
大急ぎで歩くとSKCみたいな佇まいだった気がします。
入湯代とサウナ代先払い、食事などは後払いです。
ここに来てビックリしたのはお風呂の数もそうだが、シャンプーやボディーソープの種類。
シャンプーバイキングで好きなものを持っていける。ああ、なんとお得な!!!
体を洗う場所は仕切りとかではなく、最初から区切られているので人の目を気にせず洗えます(せまいけどw)
サウナも熱波と高温と塩がありました。
熱波2回と高温1回。
電車の都合もあり(だが目の前で乗り過ごしてタクシーで松本駅へ移動しましたw)3セットを終えました。
食事は豪華すぎてなに食べるか10分迷いました(あまり考えずに選べばよかったw)
健康ランドの会員になれば500円安くなるのでとてもお得でした。
長野県民性なのか、ドアの内側に、マスクを、かけるスペースが、あったり、体を洗う場所に番号あったりとところどころ気が利くところがありました。
こういったサウナもっと欲しいと思いました(都心ではSKCがあるが如何せん混みすぎ...)
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
実はサウナの存在を知らず3年前に温泉利用したことはある。
穴場なのか知られてないからなのか、サウナは一人という特等席
そういえばpaypay支払いできるようになったみたいで嬉しい限り!
浅間温泉もサウナ増えるといいなぁ
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
そのうち一回は塩サウナ
一言:
結構新しい場所っぽいなぁ、と思いつつモンゴルから取り寄せたサウナハットがあったり、Twitterが面白かったりと色々あったが、松本駅バスターミナルの時間であまり長居はできず。
お風呂は5~6種類はあるのかな?
とてとよかったと思います。
名前が『おぶー』じゃなくて『おぶ~』なのも気になりましたw
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は19時半くらいに来た
混んでいたので早めに終わらせました。
早めにやって⏱️を決めたのでよかったと思います。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
一時間で終わらせましたw
写真は今更ながらガッキー結婚記念で
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
昨日竹芝に行ったところよりはよかった。
サウナがフィンランド式だったが人もいっぱいいたが席の感覚が空いている。
フィンランドサウナ人気ですね笑
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
リクライニングの景色は曇りでなければよかったかな?
現金払いしかできないし値上がりするから今回限りなら..
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日も3セットしました。
改良湯がサウナ休みまであと少し、頑張ってみようかな?
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
いつも使っています。
やっぱり気持ちよいですね。
写真を忘れましたが、3セットやったあとのオロポ美味しいです。
改良湯が休みでこちら来ていますが、駅地下、綺麗は値段に変えられないですね。
緊急地震宣言まではいい感じになりそうです笑
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
錦糸町にある新しい銭湯サウナ
空腹なのか無理せず2セット
入湯代、サウナ代は現金払いなのが残念
飲み物代なとで400円以上の買い物さえすればpaypay支払いできるとのことでした。
本当に昔ながらの銭湯をリニューアルした感じで木材のロッカーなど暖かみ感じるのはなんだろうか?
この時間マッチョなお兄様方が多い気がした。
ドラクエ族でないことを祈る笑
[ 神奈川県 ]
午前
サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
昼食
むね肉からあげ定食
午後
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
水風呂は150cmもあるのだが小学校のプールみたいな感じで深いのだが、階段があるので問題なく入れます。
合計:5セット
2021年3月にできたばかりのサウナ。
もとは銭湯だったとか。
5時間で2,000円ほどと高めであったが、
■建物が綺麗だけでなく内装がとても綺麗
■アウフグースをやってくれるお兄さんが交代でやってくれる
■ご飯は少し高めだが美味しかったので許す笑
■休憩ブースが充実しすぎる
■休憩スペースがコンセントあるので十分に充電できる
月一で入りたいなぁ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
2回目の利用でやっぱり最高です。
外気浴の代わりに椅子に座りました。
金曜日からなのか結構混んでいた。
サウナブームが来ているのと都内の銭湯サウナが休止していることもあるかもしれない。
はっきり言うとマナー悪い人も見受けられる。どうにかならないかなぁ
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
いつも通っている渋谷の改良湯さんがまさかのサウナ中止。
GW最終日に使った大井町のホテルにあるサウナで整いました。
利用者少なくて密になりずらいので本当にリラックスできます。
オロポも最高ですし、サウナも水風呂もGREAT!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。