絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まっちゃん

2022.07.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃

まっちゃん

2022.07.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 17.2℃,13.9℃

まっちゃん

2022.07.10

12回目の訪問

休日の締めにオリエンタルでサウナ。
90分コースでアウフグース含めて3セット。
アウフグース担当は室井さんでした!
俺がここでアウフグース受けるとき、室井さんに当たることが多い気がするな…

各施設によって、様々な形のロウリュイベントがある中で、自分は「アウフグース×音楽」の形式のロウリュイベントが好きです。
つまり、音楽聴きながら人が仰いでくれる熱波を受けるのが好きなんですね。
ここも「アウフグース×音楽」のロウリュイベントをしてくれる施設のうちの1つ。
更に、自分はアウフグース中リラックスしたいので、アウフグースの際に落ち着き目の音楽を流してくれるとなお嬉しい。

室井さんのアウフグースは何回か受けてますが、音楽のチョイスが自分好みで、毎回リラックス出来ます。
今日もアウフグース後、良い感じに気分が落ち着いて最高でした👍

あと、室井さん、更衣室でもご丁寧に「ありがとうございました」と声をかけてくれたのですが…
お礼をすべきなのはこちらのほうですね😊
こちらこそ毎回良い風と音楽をありがとうございます❗

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 9.4℃
113

まっちゃん

2022.07.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃

まっちゃん

2022.07.09

4回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

お昼前からクアハウスへ!
サウナ後のいつまでも入ってられる水風呂がほんとに気持ちいい…
日頃の疲れも浄化されて、気分もスッキリです!
午前中に入るクアハウスの水風呂最高ですね👍

サウナに入ってシャキッとした後は、最近見つけてお気に入りの神戸元町のカレー屋さん「SCOOP」でお昼ごはん。
店内がオシャレで良い感じの店です。
元町は色んなお店があって開拓しがいがあります😊

SCOOP

夏野菜とチキンのスパイシーグリーンカレー

ココナッツのほんのりとした甘みにスパイスの辛さがマッチしてめちゃくちゃ美味でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
133

まっちゃん

2022.07.08

1回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日は人間ドック受診で仕事は休み。
午前中には終わって午後から何処に行こうかな…
と考えながらサウナイキタイを眺めていたら、愛知県にある超行きたいサウナを思い出してしまった。
もしかしたら、平日なら空いてるんじゃないか…?

ということで、急遽弾丸日帰りでサウナイーグルさんを初訪問です!
本当は泊まりたかったけど、明日の朝少し予定があるので日帰りで…

15時に入って、16時からのロウリュイベント含め4セット。
凄く良い施設でした👍

16時のロウリュまではほぼサ室を自分一人で独占状態😁
16時からのアウフグースに合わせて、お客さんが一気に増えてきたので、行った時間が良かったのかな?
やっぱりみんなロウリュイベントは受けたいですよね!
88℃のサ室内にはデカいサウナストーブが鎮座。
あのサウナストーブでロウリュしたら熱々でめっちゃ整いそうだなと思っていましたが、その通りでした。
ロウリュは団扇で仰いでくれるシンプルなものでしたが、デカいサウナストーブで行われるロウリュはめちゃくちゃ熱い🔥
それでもって、その後にはグルシン(6.3℃)の水風呂が待っている。
そりゃ整っちゃいますよねって感じですね😊
ロウリュ受けてからの外気浴は最高でした✨

因みに水風呂は6.3℃と16℃の2種類あり。
バイブラ機能がないので、思ったよりながく入れて気持ちがいいです。
また、ここのロウリュイベントは予約制になってましたが、予約制は個人的には良いシステムだなと思いました。
(浴場の入口にある紙に自分のロッカー番号を記入しておけば、予約完了です。)
途中入場、退出が多いとその分熱も逃げてしまうので、予約制度によりそれが減らせるのは、整う上で良かったです👍
ロウリュイベントも色々種類があるみたいなので、また受けに来てみたいですね😉

急遽の訪問でしたが、予想通りの良い施設で大満足でした。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃,6.3℃
100

まっちゃん

2022.07.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 11.7℃
続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.3℃

まっちゃん

2022.07.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃

まっちゃん

2022.07.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 13.7℃,17℃
続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9.4℃

まっちゃん

2022.07.03

4回目の訪問

今日はなに健さんで朝サウナ!

本日の1セット目が爆風ロウリュの時間と重なり、1発目からブロワーで熱々の風をもらって目が覚めました🔥
ドライサウナ、SMSを行き来し、4セット堪能。

お風呂にも入ってリフレッシュしたので、今日1日のいいスタートをきれた気がします。
ありがとうございました!

サ飯の辛口カレーも美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.7℃
119

まっちゃん

2022.07.02

2回目の訪問

日本屈指のパワースポットである鞍馬山を汗だくになりながら巡った後、汗を流してさっぱりしようと久々にルーマプラザを訪問。

今日は合計4セット。
丁度スタッフさんによるロウリュの時間とも重なり、団扇で熱々の風を送ってもらいました🔥

ここはやっぱり外気浴が最高!
外気浴スペースには屋根がないので、開放感抜群👍
開放感に加え、多くの人々が行き交う祇園の建物の屋上で、素っ裸で行なう外気浴。悪くない…
というか、むしろ最高😁
下手したら、周りの建物から俺の全裸姿見えちゃってるかもしれないが、そんなもの気にならないくらい気持ち良いです。
開放的な空間でしっかり整わせてもらいました!

1つ特筆事項があるとすれば、外気浴スペースの横にガッツリ喫煙スペースが設置されてること。
人によってメリデメ分かれると思いますが、煙草の匂いが苦手な方は注意したほうがいいかもです⚠
一方で、喫煙者には最高でしょうね。
開放的な喫煙スペースで煙草を吸う方々の表情から察するに、あの空間で吸う煙草は最高に美味いんでしょうね…
自分は煙草吸わないんで分からないけど。

汗もしっかり流せて、良いサ活になりました😊
このクソ暑い中パワースポットを歩き回ったので、
なんかしらのご利益は得られたはず…!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
101
続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8.4℃

まっちゃん

2022.06.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.3℃

まっちゃん

2022.06.29

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 11.7℃

まっちゃん

2022.06.28

3回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

まっちゃん

2022.06.27

8回目の訪問

仕事を早めに終えられたので、ちょっと足をのばしてオリエンタルを訪問!
19時回のアウフグースに間に合いました😊
今日の担当は前回と同じ室井さんでした。

やっぱり、関西で受けるアウフグースはここが一番な気がしますね。個人的に。
サ室のコンディションもいいですが、スタッフさんのアウフグースも上手いと思います!
今日も熱々の風をいただきありがとうございました😊
アロマの香りと、アウフグース時に流してくれる音楽で、疲れを癒やすことが出来ました。

因みに、室井さんがアウフグース中に流してくれる音楽のチョイス、センスが良くて個人的に好きです👍

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.4℃
129

まっちゃん

2022.06.27

2回目の訪問

昨日26日に投稿出来なかった分のサ活投稿です…

リニューアル後の訪問を楽しみにしていたなに健さんへ!
サウナ、水風呂共に進化していて、ますます良い施設になっていました😊

まず、SMSが塩サウナからセルフロウリュの出来るサウナに!
3段あるサウナ室は、最上段には畳が敷かれている仕様。
テレビなしで薄暗く、ヒーリングミュージックが流れているサ室の造りが自分好みで、めちゃくちゃリラックス出来ました✨

そして水風呂は、1人入れる大きさの、深い水風呂が新たに設置されていました。
やっぱり深い水風呂って気持ちいいですね😁
横浜に住んでたときによく行ってた、川崎にあるゆいるの深い水風呂を思い出しながら気持ち良く昇天…😇

ドライサウナも、サウナストーブが新しくなっており、テレビが復活。
新しくなったサウナストーブでの爆風ロウリュも受けましたが、ブロワーでの爆風は変わらず熱々で最高でした🔥

更にウィスキングが常時出来るようになったらしい。
ウィスキングってずっと興味があるんだけど、まだ1回も受けたことないんだよな…
関西でウィスキングが良い施設ってどこなんだろ?
なに健さんのウィスキングも今度受けてみようかな😊

露天スペース等の雰囲気の良さは変わらず健在。
ここの露天スペースの雰囲気大好きなんです😉

良いところはそのままに、更に進化したなに健さん。
個人的にですが、今のところ大阪府内の施設では一番お気に入りの施設です😄
家からそんなに遠くないし、ますます訪問機会が増えそう!
良い時間を過ごすことが出来ました👍

そして、サウナ後のサ飯は、以前別のサ活投稿時に、ガナハコちんPREMIUMさんにオススメ頂いた、鶴橋にある「串八珍」さんで!
(肝心の写真を撮り忘れた…😅)
ホルモン、和牛の串焼きが美味しくて、めちゃめちゃお酒が進んじゃいました😁
良いお店をご紹介いただき、ありがとうございました!
サウナにお酒に、充実した時間を過ごし、帰宅しました😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃,23℃,15.2℃
111

まっちゃん

2022.06.26

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

今日は気になっていた奈良健康ランドへ昼過ぎに初訪問!
いやー、良い施設だった…
場所的にアクセスはあまり良くないですが、もしこの施設がアクセスのいい都内とかにあったら、ここのサ活投稿は少なく見積もっても4倍くらいにはなるんじゃないかな?
奈良にお越しになる際は是非立ち寄ってみてください😊

ここの施設は、入館料だけで利用出来る無料スペースと、追加料金330円がかかる有料スペースにわかれています。

無料スペースにはお風呂と、遠赤のカラカラ系サウナが1室設置。
お風呂は、露天風呂や檜風呂、炭酸泉、薬湯等種類が豊富で、かなり満足出来るラインナップ。
ここの施設は客層的にご家族連れが多く、子ども達で賑わっていました。

そして、有料スペースには、ロウリュサウナ、ミストサウナ等数種類のサウナに、岩盤浴スペースが設置されています。
このスペースは、有料、かつサウナメインで中学生以上しか利用出来なくなっていることもあり、利用者は少なめでしたが、人が少ない分ゆっくりと過ごすことが出来ました👍

サウナ好きの自分としては、有料スペースのロウリュサウナがかなり良かったですね!
このサウナは、80℃程ながら、湿度があるので体感もっと熱く感じます。
セルフロウリュが出来るのですが、人が少なくて、最後の2セットは1人でサウナ室を独占出来ました😁
さらに、時間帯によっては、スタッフさんがここのサウナでアウフグースもしてくれます!
(今日は13時、15時、18時、20時の4回実施だったようです)
自分が参加した13時回のアウフグースは、なんと参加者4人。
少ない人数のためにアウフグースしていただき、有り難かったです😊
対応してくれたスタッフさん、ありがとうございました❗

無料スペース、有料スペースで、ご家族連れ、サウナーのすみわけが上手くできており、そこが良いなと感じました。
家から距離がありますが、また是非訪問させてもらいたいと思います👍

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
94