2021.04.01 登録
男
男
男
[ 神奈川県 ]
翌日に結婚式を控えているので、
ととのわないわけにはいかない。
ってことで再訪。
アウフグースも最後まで堪能し、しっかりととのいました。
今月初サ活。
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
いつもありがとうございます。
90分コース。
PayPay払いでクーポン使って150円くらい返ってきました。ありがたい。
無睡だったので、2セットめの休憩中に寝ちゃいました。
気持ちよかった〜
テレビのない瞑想サウナもナイスでした。
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
空いてるかな〜と、微かな希望を胸に
平日11:45に入店。
しっかり人がいてほぼ満席状態。
タイミング見計らえば待ちなくサ活できます。
が、やはり色々気にしてると
ととのいにくいな〜、なんて。
セルフロウリュ、楽しませていただきました。
男
[ 東京都 ]
テルマー湯に行きたい気持ちを抑えて初訪問。
Twitterフォローしてると30分サービスしてくれたので1000円で90分。
ゆっくりしました。
サ室は96℃と熱いはずだけど、
出入り口のドアが開くたびに冷気が入ってきて、室温が冷めてしまう印象。
風通しがいい故のことなんだろうけど、、
外気浴するにはめちゃくちゃよかった。
すごく気持ちよかった。
セルフロウリュの水にもアロマ入ってるしで、配慮が行き届いた良施設でした!
男
男
[ 東京都 ]
今日もゆったりまったり過ごしました。
3セット目でタイミングよく
「爆風ロウリュ」に当たり
しっかり熱さられました。
サ飯に台湾まぜそば食べて
まったりルームでだらだら。
最高でした。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
この周辺のサウナ施設しらみ潰し訪問最後。
広い施設だけど、40人くらい人がいて
タイミング間違えるとサ室の待ちが発生してました。
僕はなんとか上手にできた。
塩サウナは、どっちつかずだった印象。
65度で、スチームが発生してないため
湿度低め。
すると塩が溶けずに体もなかなか温まらない。
もう少しこだわったほうがいいかと思いました!
男
[ 神奈川県 ]
横浜アリーナに用があったので、
いつものように近隣施設を検索。
こちらが出てきたので14時のオープンからイン。
他に2人いましたが入浴利用だったらしく、一人でサ室を楽しみました。
1人5分の制約ついてたけど、あの広さなら2人入っても充分なスペースあると思うなぁ。
あと水風呂が減っても補充されなかったので、あれどうやって管理してるんだろう?と疑問に思った。
硫黄香る温泉施設でした。
男
男
[ 東京都 ]
事前電子チケットみたいなので、
入場料岩盤浴タオルが付いて1700円⇨1400円で入れました。
サウナ2セット
岩盤浴3部屋
シャワー
食事
サウナ2セット
炭酸泉
という身体ふやふやコース
ととのいました〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。