2021.03.13 登録
[ 東京都 ]
11:00までは激混みでロッカーがないくらいでしたが、その後は突然9割くらいの人が帰っていきました。
サ室は最初から自分含めて3人くらい。一人のときもありました。外の混みようがうそのように静かでした。そして、駅伝鑑賞がはかどるはかどる!8人ゴボウ抜きすごい!私の人生には起こらないことだな、と見ながら思いました。
外湯船の細かい泡のお風呂も気持ちよくて、内湯もいろいろな湯があって楽しめました。
よいサウナはじめになりました。
女
[ 埼玉県 ]
今日はアウフグースがあったからか、途中からわりと人が多めでした。でも3段目に座る人はゼロ。あおがれると熱いから、1、2段目が人気。
ここの口コミに書いてあった氷配りマダムがいました。仲間たちにふるまっていました。頭にのせるんだと思って見ていたら、おもむろに口に入れ、ジュルジュル、チューチュー、ジュージュー、クチャクチャとなめている!うげぇ!それはヤメテー!音が気持ち悪い!そしてそれを顔全体にこすりつける!うぬ!!失神寸前
個性の強い常連マダムたちよ、よそに行ってそれをしちゃいかんよ。
館内着で外で休憩していると、おじさま一人忘年会&カラオケ大会開始。メンタル強い!すごい!合間合間に食べて飲んで歌ってと、この施設の楽しみ方をよくご存知でした。いいですね、一人の時間を満喫。
あーここの黒い温泉いいですね♨
サウナもいいなあと思います。再オープンするといいですね。
[ 埼玉県 ]
もうすぐ閉館ということで来ました。
19:30に入るととてもすいていていい!皆さん21:00すぎに来るらしく、その前はすいていました。
サウナ前に薬湯に入ったので、サ室でピリピリしました。
ここは温泉もいいですね。最後に温泉と薬湯を交互にやっていると、どんどんヒリヒリしてきました。尻ももふくらはぎが大変!
また来たいな〜
あみちゃんとゆ〜ちゃんは今後どうなるのかしら。食堂のなまず定食になるのかしら。
一度でいいから薬湯の原液をつけたかったな〜
[ 埼玉県 ]
「なくなっちゃうのかぁ… なくなっちゃうのかぁ… なくなっちゃうのかぁ……」
お客のおじさまの悲しい独り言が背後から聞こえてきました。
ここ、すごい良かったですよ。
温泉の黒いヌルヌルも良かった。
口コミに浴場が汚いとあったようですが、そんなことなかった。
サ室の温度がちょっと物足りないかなー
上段で85℃かあと。
もう少しほしいなあ。
休館の前にもう一度行きたいです。
女
[ 埼玉県 ]
ここの水風呂、冷たいんだよ〜
痛い、かたい、冷たい。
でもサウナの湿度高いのとか、人が少ないのとか、TVがNHKなのがいい!温泉もしみる。
朝からサッカー後半戦を見て、少し眠かった。仕事でなんかヤダナーってことがあった。けど、サウナに入ればなんとかなる♨
なごみののんびりした雰囲気が好きです。
[ 愛媛県 ]
なんつうか、まあまあでした。
たぶん男湯の方がいい。
女湯はドライサウナとミストサウナ。
ドライサウナはセルフほうじ茶ロウリュできるからいい。しかもソロだった、あんな広いのに。それは良かった。香りも良かった。
ミストサウナは普通。足元は少しぬるいから体育座り。瞑想にはいいかも。
うーん
何だかものたりない。
もうちょい期待してた。
女
[ 東京都 ]
ここの露天が温泉とは知りませんでした!すごいくさくてびっくり😲
正直な子どものお客さんが「くさい〜!!」と言っていました。賛成。
サウナが2つもあるですよ!
赤外線サウナはいい感じで、コの字型で一段。十分熱い。テレビでやっていた競馬を初めてきちんと見ました。白馬のソダシがきれい!みんな黒い馬の中で、一頭だけ白馬がいて思わず見入ってしまいました。あ、サウナサウナ。
塩サウナも良かったです。ちゃんと足元まであったかかった!いいねえ!お客さんいなくて一人で黙々と入っていました。
薬湯のりんごの湯は、丸のままのりんごがネットに入って浮いていました。あれは半分に切ったりしないの?(他の温浴施設でもレモン湯が丸のまま入ってたから気になる)切ったほうが何だか良さそうな気がして。
そして、地味にドライヤーが無料なところも助かりました。よく小銭が足りない時があって。
子ども連れの方がたくさんいて、みんなのお風呂という感じがあって良かったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。