絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しろふんわ

2023.02.19

1回目の訪問

金の湯

[ 東京都 ]

開店と同時にインしました。常連さんによるといつも何分か遅れるとのこと。今日は10分遅れでした。のんびりです。

今日は、近くの銭湯が臨時休業だったそうで、だからか混んでいました。でも、マダムたちはすごい速さでお風呂タイム終了。出るのがはやいですね。

サウナはボナ式!久しぶりのボナでうれしいです。
先客マダムは、サウナのお客さんがちゃんとかけ水してから水風呂に入るのか見張っていました… ソレって楽しいの?心安らぎに来たんじゃないの?
私もかけ水無の容疑で尋問をうけました。「かけ水しないと汚いですからネ」という満点の答えをしました。ナンダソレ

でも、お風呂だけ利用のマダムが私の服の刺繍(もとから服についていた)をほめてくれたり、今日だけ配布のいよかんをくれたりと、銭湯らしい日常・みんなののお風呂という感じがよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
23

しろふんわ

2023.02.17

13回目の訪問

今日の水風呂は優しかった。体感16、7℃。いつもの痛いかたい冷たいのじゃなかった。ずっとこれがいい…

21:00過ぎるとほんと人が少ないですね。

続きを読む
18

しろふんわ

2023.02.16

1回目の訪問

ネット情報をおしえてもらって行ってきました。

女性風呂は大浴槽1つ、ミストサウナ1つです。水風呂はありません。

ミストサウナはミストというより、温水シャワーサウナです(笑)普通のミストサウナより足元が暖かかったです。

温泉という感じはしなかったけど、壁に温泉と書いてあったので間違いではなさそうです。

70代くらいのマダムがたくさんいて驚きました。皆さんこんなに運動するんですね。健康になっちゃいますね。

これで260円ならいいかな。仕事帰りにまた行きます!第二駐車場が少し遠いけど、駐車券がなくて楽ちん。

続きを読む
6

しろふんわ

2023.02.13

1回目の訪問

やっぱり銭湯はいいな〜♨

AM6:55にインすると、浴室にはマダムが一人でした。マダムもすぐに出られたので一人でした。

番台のおじいちゃんから丸見えなのも、ひょこひょこ歩くのもご愛嬌ですね。

床も壁もきれいで、露天もありました。庭園が見えてすてきでした。通天閣が見えたので、通天閣に登った際は見下ろしてみたいです。

壁のタイルがすてきだな〜
銭湯のタイルって同じようで違くて、ちょっとものの良さそうなものが多い気がします。ここもオレンジの優雅な模様でした。

サウナは熱湯式で、すごく熱かったです。プラスチックのイスに座らないと、石のベンチでは尻真っ赤になりそうで。顔全体をタオルで巻いて入りました。

いいお風呂でした。

写真は近くの映画館。しぶい。

続きを読む
28

しろふんわ

2023.02.12

1回目の訪問

SPAWORLD HOTEL&RESORT

[ 大阪府 ]

クーポンの消費も兼ねて行きました。世界見物に。

ねむいなー、そんな長く入れないなーと思いきや、いろいろなお風呂があるので飽きずに入れました。

アジアゾーンはサウナ4つ。ミストはあんまり、塩サウナはけっこう熱くていい、そこからの炭酸泉水風呂がスゴイ!肌つるつるです。あったらいいなの初炭酸泉水風呂。これ入りたかったです。
高温低温サウナがあって、高温サウナで今までて最短のアウフグースを受けました。や、仰いでくれるだけありがたい。

ここも湯が軟水なので好きです。
苺の湯がイスラムゾーンみたいなところにあって、イスラムの人は苺食べたことあるのかな、と思いました。




ただ、施設内の居酒屋はあんまりでした…
高い、注文通し忘れてる、串焼きたら生焼け… クーポンで払ったからまだね…

ハンバーガー屋さんのちょい飲みセットは良かったですよ。
ただ、施設内で飲食する人は少ない様子。近隣に安くておいしい店がたくさんあります。

続きを読む
12

しろふんわ

2023.02.12

1回目の訪問

励明園

[ 大阪府 ]

ナンゾ、ココは!?

湯治??

…というくらい、治療のような雰囲気がありました。

受付の少女(タオルの取替もできて、常連さんとのお話の様子もすてきだった)が、おぼつかない様子ですが、鍵の預り金として女性は1000円もらって帰りに返しますと説明してくれました。

脱衣所に入ると別の方が、入浴方法についておしえてくれました。「常連さんに聞けばおしえてくれる」らしいので、そうしてみました。

浴室には白湯の湯船と薬湯の湯船の2つ、サ室。サ室はラジウムの板を埋め込んであるそうです。低温なのに汗が出るわ出るわ。

白湯も軟水だからつるつる。
薬湯は初回10分は余裕でしたが、その後のサウナがもーピリピリとしみて、じわじわきました。

2回、3回とくるうちに、薬湯に耐えるのが難しくなり、それでも8分入っていると、もう中華料理になった気分でした。

薬が入った袋を痛いところに当てるといいよとおしえてくれたので、肩に巻きました。常連さんといろいろお話できて、とてもすてきな笑顔でうれしくなりました。

ここは時間をかけて入るお風呂なので、ぜひ泊まりたいですね。
薬膳鍋も食べたいし、ワンちゃんともう少し遊びたかった。

続きを読む
12

しろふんわ

2023.02.12

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

おっしゃれ銭湯にびっくりです!
去年8月に改装されたとのことで、それまでオートロウリュはなかったそうです。

サ室のお姉さん達がとてもとてもとても良くしてくれて、たくさんお話できて、だから銭湯っていいなあと思いました。ああ、ここに通いたい。

銭湯のラインに入ると、何回か来るとポイントが貯まることなどおしえてくれました。
近くの日の出、ラジウム温泉という銭湯もいいよとおしえてくれました。

昔の西成はいろんな人がいたけど、今はもうきれいになって全然違うとのこと。そうですね、あのテレビで見るような、警察24時のような場面は見えませんでした。

「サウナがないと生きていけない!」と言うお姉さんもいて、その通りだと思い、うんうんうなずいていました。バリバリ働くお姉さんに幸あれ。

アウフグースが9:00からあるから受けていかないと損だよとのことで受けました。仰ぐお姉さんが一番熱いのに、にっこりしながら優しく仰いでくれました。すばらしや。

人情銭湯!
大好きです!

続きを読む
14

しろふんわ

2023.02.11

1回目の訪問

18:00のアウフグースにそなえすぎて、17:45にサ室に入ってしまいました。アウフグースとても良かったです、途中でドロンしました。外から眺めていたけど、最初は軽め、最後の方は強めに風を送る様子が見えました。

水風呂は20℃前半と10℃前半の2つがあって良かったです。

フィンランドサウナではセルフロウリュできたのでやってみました。名探偵コナンを久しぶりに見ましたが、小学生にこんなきつい現実を対峙させてんのかーすごいアニメだなーと思いました。内容が連続恐喝とジサツとサツジンでした。きつい。

ととのいイスの壁に小さい扇風機が付いていて、ちょうどいい涼しさでした。ワカッテル〜♫

続きを読む
9

しろふんわ

2023.02.05

8回目の訪問

1週間ぶりのサウナ〜、良かったです
思ったより熱かった

最近は健美かなごみが好きです

続きを読む
20

しろふんわ

2023.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

チェックイン

骨付き甲州地鶏のスパイストマトクリームカレー

彩り豊か、カレーのスパイスが見事!

続きを読む
26

しろふんわ

2023.01.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.21

1回目の訪問

湯処じんのび

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.19

15回目の訪問

極楽湯 幸手店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.17

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.15

3回目の訪問

今日はなかなかお客さん多めでした。

サウナはそこそこにして薬湯にイン!やっぱりこれですよ。
原液売ってくれないかしら…むりかあ
作り方おしえてほしいなあ

なまずのゆーちゃんとあみちゃんにあいさつして、意外と巨大だったので驚きました。あんまりまじまじと見たくなくて、どじょうぐらいだと思っていました。

続きを読む
25

しろふんわ

2023.01.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.13

5回目の訪問

久しぶりSKC!

ストーブ増えたということでアッチアチでした。
昼間はおばあちゃん率高めですね。皆、あついあつい言っていました。客層が違うからやっぱり夜の方がいいなあ。

サウナは変わらずに気持ちよく、あまみがたくさん出ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
35

しろふんわ

2023.01.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろふんわ

2023.01.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む