絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザウZ

2022.08.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

宝泉湯

[ 東京都 ]

♨️北区銭湯サウナ♨️★再訪★
夏休み前の三連銭で訪れたのは、何気に銭湯集中地帯の王子神谷にある宝泉湯さん。やや寂れた洋館風の浴室。乾燥した薬草の匂いがかすかに香るサウナは中々の寂れ具合も、広々で約100℃程のストロングスタイル🔥広くは無いが水流のよい20〜21℃の水風呂のあとは、休憩椅子が二脚ある広い露天エリアで休憩💤ちょっとお客さんは少なめでサウナも貸し切り時間が結構ありましたね。穏やかで品のある良店で個人的には結構好みですが……😞

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
54

ザウZ

2022.08.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

勝どき湯

[ 東京都 ]

♨️中央区銭湯サウナ♨️★NEO★
【マジか!マジか❗️マジか🥊】
湾岸エリアのオシャレな街並みと昔ながらの飲食店が融合した勝どき駅周辺。銭湯巡りでもしてないと中々訪れない地域です。サウナ休止中なのでお風呂だけ頂くつもりがまさかのサウナ復活(八月からだそうです)との事でビッグサプライズ❗️中は大浴場と広めの水風呂と二つの浴槽。サウナは綺麗で広々も三人制限。装飾もスッキリ、シンプルな和モダン風。とてもいい雰囲気の小粋でオシャレな銭湯ですね。今日は思いがけずラッキーマン🤞しかも復活後の初サ活頂き🔥サウナ復活したからには行かない理由が無いZ✨

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
53

ザウZ

2022.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

高砂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

ザウZ

2022.07.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

あけぼの湯

[ 東京都 ]

♨️府中市銭湯サウナ♨️★再訪★
真夏の茹るような暑さ🔥ここんとこヌル水系の水風呂が続いたので今日はシャキッとしたいところ❄️そんなこんなで北府中の曙湯さんにお邪魔しました。こちらは西東京でたまに見かけるコミカ風呂です。縦長で数種のエリアがあるのはコミカ風呂の特徴の一つでしょうか?休憩もできる露天風呂もあります。5人掛けのバランスのよいサウナの後はお待ちかねの水風呂!20℃位ですが蛇口からの水流がドバドバなので超キモチイイ😇週末最後にキッチリバッチリ締まったZ✨

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
52

ザウZ

2022.07.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ゆ~ポッポ

[ 東京都 ]

♨️練馬区銭湯サウナ♨️★再訪★
【チラーの鬼設定👹】
本日はお世話になった会社の方との送別会。その前に一緒にこちらでひとっ風呂。中々の優良施設で立派な露天風呂もあり。マイルドながらしっかり暖まる広々綺麗なサウナ。しかし鬼門は水風呂🔥ただでさえ緩いのでプッシュ式の水道で冷水を注ぐもそれ以上に常時注がれる鬼設定の緩水👺絶対に冷たくならない地獄の水風呂😈こういうのを無理ゲーというのでしょうか?残念で哀しい送別会のまえに世の不条理を教えて頂きました(笑)

歩いた距離 4.5km

養老乃瀧 平和台店

刺し盛り、モツ煮他

体調不良なのに呑むわ食うわ(笑)お元気で!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 27℃
37

ザウZ

2022.07.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

竹の湯

[ 東京都 ]

♨️葛飾区銭湯サウナ♨️★再訪★
【キャプ翼石崎くんのサウナ顔面ブロック】
キャプ翼シティー四ツ木にあるこちらは、顔面ブロックでお馴染みの石崎くん家のモデルになったと言われる銭湯🎍この周辺は寿湯さんや成弘湯など、無料でサウナと水風呂が楽しめる昔ながら銭湯が多い地域ですね✨雰囲気のある秋富士のペンキ絵🍁広々の露天風呂もついてます👍綺麗な四人掛けのサウナからややぬるめの水風呂にインして露天エリアでの休憩タイム💤ここは下町のヤ・サ・シ・イ・セ・カ・イ🤡

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
40

ザウZ

2022.07.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

稲荷湯

[ 東京都 ]

♨️大田区銭湯サウナ♨️★再訪★
石川台駅を降りて川沿いをテクテク!ここも呑川ですか。このまま下ると先週の新呑川湯に続くのね🚶最初に初訪問の明神湯さん。立派な宮造りに富士山のペンキ絵とtheど真ん中銭湯でひとっ風呂♨️
八月で閉店の稲荷湯さん。前回の記憶が曖昧な中の再訪ですが、入口の熱帯魚🐠の水槽は凄く覚えてる!以前は鬼滅のキャラクターなどで綺麗に装飾されてましたね。しかし、浴室内に活気が感じられないのは、間引かれた照明のせいか来月閉店の心理的作用のせいかお客さんが少ないせいか?サウナ貸切どころかお風呂全体貸切の時間帯も😢そうは言っても三人用に間引かれた95℃程サウナはゆったり快適で約20℃の水風呂との相性は抜群👍完全に仕切られた洗い場エリアも中々珍しいですね。後ろの壁にもたれかかればそのまま休憩エリアに早変わり💫そうこうしているうちに親子連れや若者グループ、ソロサウナーなど徐々にお客さん増えて活気が出てきましたね✨やっぱり銭湯はそうこなくっちゃ🤡
※画像は明神湯さん。

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
45

ザウZ

2022.07.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

東村山 桜湯

[ 東京都 ]

♨️東村山市銭湯サウナ♨️★再訪★
浴室入口の扉が東京銭湯最高峰の重さを誇る(笑)桜湯さん🌸控えめな装飾ながらモダンで穏やかな雰囲気の銭湯です。94℃位のセラストームサウナ🔥室内は六人程のSPですが前後広々なのがありがたい。20℃程でまろやかな水風呂もゆったり入れる広さ。室内外に休憩椅子が三脚💺ミスト風呂もありと、西武新宿線沿線の良店ですね😊

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
42

ザウZ

2022.07.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

宮下湯

[ 東京都 ]

♨️豊島区銭湯サウナ♨️★再訪★
【魁!クロマティ銭湯🥊】
天気がぐずつく週末に訪れたのは、都内銭湯最高峰の水風呂を誇るこちら!
熱々のサウナからサイコーの水風呂でぶん殴られて完全KO👊元ドラゴンズの宮下投手もこんな気持ちだったんでしょうか(違)
「お前が打たなきゃ〜明日は雨クロマティ」🌞
徳川慶喜公屋敷跡地に立つ宮下湯からお伝えしました🎤

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
55

ザウZ

2022.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

太平湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 2.8km

続きを読む

  • サウナ温度 68℃

ザウZ

2022.07.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

新呑川湯

[ 東京都 ]

♨️大田区銭湯サウナ♨️★再訪★
呑川沿いをテクテク15分程歩いたところにある新呑川湯さん。真夏に120℃の熱々サウナからキレキレ16℃の水風呂をわずか700円で味わえます。他にもシルクに炭酸泉、露天にラドンと盛りだくさんの贅沢銭湯♨️大田区川崎市のスタンプラリーも参戦してみよう!

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
54

ザウZ

2022.07.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

光徳湯

[ 東京都 ]

♨️板橋区銭湯サウナ♨️★再訪★
急遽お友達飲み会、お腹空いてないんでちょっと一緒にお付き合いのお願いサウナ🔥前回の記憶がほぼ無いが、これが中々ナイスですね👍風情はあまり無いですが浴室もサウナも広々!炭酸泉もあり🫧100℃超えの熱々サウナから水流ドバドバの水風呂もサイコー!流石私的東京銭湯最強区だけあり、強豪揃い。受付のご夫婦も気さくで優しい方です。行った飲み屋は忘れちまったが楽しかったからまぁいいか(笑)

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
51

ザウZ

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

♨️杉並区銭湯サウナ♨️★再訪★
せっかくの平日有給も寝過ごしてしまい自己嫌悪の中で近場の銭湯にお邪魔したのだがこれが大当たり🎯お風呂は波動水と言う特殊なお湯です。軟水風呂はよく見かけますが、逆にミネラル分が豊富な硬水で昔から湯治で使用されているそうです。スチームサウナにはファン🔄が新設されて熱波が撹拌されて熱々🔥棺桶風(笑)水風呂はややぬるめですが、こちらは天然地下水で、じっくり冷却。脱衣所に三脚の休憩椅子💺何と本日設置のど新品✨でディープリラックス💤お店の人と少しお話ししましたが、ホスピタリティ精神に溢れて、良いものを取り入れて進化していくその姿勢にとても感銘を受けました👍素晴らしいお風呂タイムありがとうございました☺️

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃
  • 水風呂温度 22℃
49

ザウZ

2022.07.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二久の湯

[ 東京都 ]

♨️江東区銭湯サウナ♨️★再訪★
大雨の中、びしょ濡れでの悲しい来店☔️コンパクトな浴室ですが、一部が剥がれ落ちたところが逆に味わいがある中島絵師のペンキ絵。外気浴エリアにある日本庭園も広くはないが風情があり、いい塩梅でそそります。庭池に亀さんがのんびり泳いでますね。90℃ちょいながらストロングスタイルのサウナと、パッと見は普通の下町の銭湯ですが、なんかここスゲーいいッス✨

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 21.5℃
47

ザウZ

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

寿湯

[ 東京都 ]

♨️板橋区銭湯サウナ♨️★再訪★
上板橋の商店街に溶け込んだ寿湯さん。東京銭湯約300店回ったザウ様曰くなぜかロッカーキーの札が一番大きい銭湯🔑中は至ってスタンダードな街中銭湯。ペンキ絵の代わりに🐕🐒キジを連れた桃太郎のタイル絵。朽木に味わいを感じる4人掛けのサウナに20℃の水風呂にちょっとした縁側で外気浴も出来ます。日曜サウナ100円でお得!サクッと入ってサクッと帰るにはちょうどいい塩梅ですね✨ここら辺は良さげな飲み屋沢山🍶風呂屋と間違えて近くの居酒屋の須賀乃湯に入らないように!いや?それはそれで極楽かも(笑)

歩いた距離 2.5km

かつや 板橋小茂根店

麻婆チキンカツ定食

写真忘れ💦

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20.5℃
49

ザウZ

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • 水風呂温度 21.5℃

ザウZ

2022.07.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

藤ランド

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 24℃

ザウZ

2022.06.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二富士乃湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 3.5km

続きを読む

ザウZ

2022.06.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

岩乃湯

[ 東京都 ]

♨️板橋区銭湯サウナ♨️★再訪★
下赤塚の閑静な住宅街に溶け込んだシンプルなモダン銭湯です。入口、店内、浴室と花や緑でいっぱいです。水風呂は水道水掛け流しでぬるいですが、90℃超のサウナと椅子はありませんがちょっとした外気浴エリアもあります。日の光が差し込む、広々としたシンプルで清潔な浴室は他の銭湯とは趣きが異なって中々ナイスですね✨帰りには可愛い猫ちゃんがお見送りしてくれました🐱

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 25℃
49

ザウZ

2022.06.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

千代乃湯

[ 東京都 ]

♨️三鷹市銭湯サウナ♨️★再訪★
真夏のテクテクすき〜🚶真昼間の武蔵境から三十分弱汗だく💦区外屈指の優良銭湯の千代乃湯さんに到着!13時の開店直後にインです✨まずは露天壺湯からの日光浴☀️暑さの中にも程よい湿度のあるサウナで汗もしっかり✨天然水の水風呂もグッドです!広々な露天エリアにチェアーが二台💺角度の調整が三セット目でようやく掌握!真昼間から緑いっぱいエリアでの外気浴は贅沢な時間ですね👍二時間制なので早めに切り上げて、また汗だくでテクテク帰りましょう🚶

歩いた距離 3.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20.5℃
47