絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

隠岐 和史

2021.11.03

1回目の訪問

水曜サ活

"サウナ界の二郎"と名高いサウナ錦糸町
「温度計が最高温度を振り切っていて何℃かわからん」「休憩スペースの隣に筋トレルームがある」など、噂通りの狂ったセッティングで最高…。
休憩スペースにあった50円のまかないカレーも嬉しい

続きを読む
23

隠岐 和史

2021.10.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.10.17

2回目の訪問

続きを読む

隠岐 和史

2021.10.02

1回目の訪問

噂には聞いてましたが、熱風オートロウリュが素晴らしかったです。
そもそもサ室が高湿度でかなり体感温度高めだったのですが、オートロウリュ+熱風がくると凄まじい。
瞬間的に耐え切れないほど熱いというより、かなり熱い状態が2分ほど継続するという狂った設定。最高の体験でした。

水風呂はキンキン、炭入りでまろやか。
外気浴も風通りが良くとてもいいですね。
お気に入りの施設になりました。

続きを読む
16

隠岐 和史

2021.09.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.09.24

1回目の訪問

いってきましたよ、ニューウイング
はじめはこの施設の良さを理解できていなかったのですが、何度かセットを回すうちにハマってきました。

ボナサウナのセッティングは噂通りの神がかりっぷり。6分間に1回くるオートロウリュがいい刺激になっていい感じに追い込めます。
追い込んだ後に水プール→風呂横の半外気浴スペースがマイルーティンでした。

休憩室も実家のような雰囲気で落ち着けますね。
またゆっくりしたいときに帰ってきたいと思います。

続きを読む
33

隠岐 和史

2021.09.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.09.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.09.06

1回目の訪問

初訪問
都内から1時間ほど、電車でも来れるのでアクセスは申し分ないですね。

ケロとヒノキのハイブリッドサウナはあれだけの広さなのに十分に熱い。熱いにも関わらず木材の効果なのか長居ができるという初体験でした。

しっかり温まった後は水風呂
キンキンです。ほぼシングル。
水風呂内には知る人ぞ知る備長炭タワーがあり、水質を柔らかくしています。
おかげでキンキンなのに痛くない。

その後は外気浴。リクライニングチェアに座ると一発でとべました。
外気浴スペースで体験できる強バイブラのぬる湯に沈められたリクライニングチェアで味わう唯一無二のととのいは一度は体験して欲しいです。
ととのい感覚がBキャンセル→ととのい感覚が…といい意味でずっと寸止めされ思わず笑ってしまいます。

嬉しいことに24時間営業
しかも月パスの販売も行っているようで、これが最寄りにある生活幸せすぎませんか…。
真剣に引越しを検討しています。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
12

隠岐 和史

2021.09.04

1回目の訪問

・最寄りは夢の国の入口、舞浜
・ケロサウナが雰囲気抜群
・サウナ→水風呂→外気浴の導線がスムーズ
・休憩スペースは作業向きではないけど、ゆったりできる
・夕方以前はかなり空いている。以降はディズニー帰りの人で混み合う
・全体的にホスピタリティが凄い
・カウンターお寿司美味しかったです

続きを読む
10

隠岐 和史

2021.08.24

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.08.22

1回目の訪問

ちょうど関西に用事があり、ついでに関西の有名サウナに行こうかなと思っていたところのサ道
これは行くしかないとのことで、神戸サウナ&スパへ

・サ室はなんと4室。どれも熱くて適度な湿度、そしていい広さでした。個人的には塩サウナを一度は試して欲しい。あれだけ熱々の塩サウナは初めてだったのですが、これが塩サウナの本気かと感動してました。でた後の肌がすべすべなこと…。
・噂の日本一のアウフグース量。一回一回は正直物足りない量ですが、これだけの頻度アウフグースを受けられるのはいいですね。
・水風呂は2つ。露天にある水風呂は11.7℃のキンキンさ
・サ室→水風呂→露天休憩スペースの導線が完璧
・休憩スペースの風は草加レベルの心地よさ

サ道で期待値がかなり高い中の訪問でしたが、余裕で期待値を超えて来ました。ただ、サ道放送直後なのか、週末だからなのか若い方が多く喋り声が目立っていたのが少し残念でした。
とはいえ、さすがのサウナ施設。また来ます。

続きを読む
37

隠岐 和史

2021.08.21

1回目の訪問

ホテルサウナは混んでおらず快適でいいですね…

続きを読む
23

隠岐 和史

2021.08.20

1回目の訪問

初サウナラボ
・ほうじ茶のロウリュで香り最高
・どのサウナもいい温度で期待以上。個人的なお気に入りは瞑想サウナ。
・水風呂がない。代わりに水シャワーとクーリングルーム。

ととのい感覚を楽しむというより、世界観を楽しむアトラクションサウナですね。
さすがサウナを知ってるサウナラボなだけあって、チームラボサウナとは比べ物にならない体験でした

続きを読む
27

隠岐 和史

2021.08.16

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.08.09

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.08.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.08.06

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.07.31

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隠岐 和史

2021.07.25

1回目の訪問

連休最終日もあってか人が多かったですが、とにかく外気浴スペースが広く心地よかったです

続きを読む
28