絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masang

2024.04.28

50回目の訪問

開店時間の7時にIN
まずは、COSTA coffeeを

7:30、岩盤浴熱波のミュージックロウリュへ
最近、岩盤浴熱波が以前のアチアチに戻り
1曲目から汗だく
30分置きのミュージックロウリュを7曲受け
気持ちいい汗💦

二階へ移動し、温泉♨️、高温サウナ、塩サウナと繰り返し
15℃の水風呂で、自律神経はリセット完了

露天のトトノイベッドで横になれば
4月とは思えない、30℃超え、真夏日の強い陽射しを浴び
つい、ウトウトと

ほんの15分ほどですが、日焼けした感じ
気持ちいい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
129

masang

2024.04.25

221回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.04.22

220回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2024.04.21

1回目の訪問

愛子天空の湯 そよぎの杜を初訪

仙台市の西部、秋保温泉、作並温泉、山形へと続く
自然豊かなエリアに、2023年オープンの新しい施設です

温泉は地下1,100mから湧き出す塩化物泉
豊富な湯量があり、ジェットバスや強炭酸泉
壺湯、深湯、寝湯などたくさんの浴槽があります

サウナも二種類
梵(そよぎ)サウナ:定期的にオートロウリュがあり
天井から突き出たダクトから暴風が吹き荒れ、アチアチに

禅サウナ:対照的に暗めの証明とヒーリングミュージックで瞑想の世界へ
セルフロウリュもできます
ロウリュのタイミングは、砂時計が終わったら

もう一つの大きな特徴は
数種類の岩盤浴
入館料とは別に料金がかかりますが
それぞれ、アトラクションタイムがあり
灼熱の世界から、極寒の世界まで
様々な楽しみ方が出来ます

お気に入りは、東北初の暴風熱波が吹き荒れる灼熱蒸爽(しゃくねつむそう)
8分間の大量ロウリュと熱波で、汗だく
強制スイッチが入る感じが好き
高温サウナが苦手な方にもおすすめです
暗闇のプロジェクションマッピングや、光と水のアトラクションなど
40℃の岩盤浴ルームで、横になれば
完全に寝落ちします

楽しすぎて、一日中居れそう

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
140

masang

2024.04.18

219回目の訪問

このところ、サ室には必ずどなたかが
貸し切りサウナもよかったけど
やはり、一人はもったいない

春でジム会員が増えたのかな
気持ちよく蒸され
シャワーで汗を流して終了

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
131

masang

2024.04.17

218回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.04.16

2回目の訪問

バーデン温泉

[ 福島県 ]

知人から、湯船から桜が観れる野天風呂があると聞き、バーデン温泉♨️へ
何度か来てますが、初めて知りました

あちこち、キョロキョロして
お、あったと
ここは、シークレットエリア?
いやいや、公式HPに載ってますので
知らなかったのは、私だけかな

檜の浴槽からガラス越しに観る桜
実際には、屋内の「野天」風呂ですが
散り行く花びらを目で追い、何ともいい感じ

いつもの浴室、サウナに移動し
じっくり蒸され、露天であらためてひとり観桜会
なんか得した気分で、気持ちよくトトノイました

水風呂は、季節とともに水温アップ
それでも、秘技羽衣くずしで気持ちいい
いつまでも居たくなる水風呂です

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
140

masang

2024.04.15

217回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.04.11

216回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

masang

2024.04.10

39回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

今日は、洗い場待ちからスタート
水曜日のせいか、適度に混み合っています

サ室も同様に、人が多め
人気の施設です

多めの5セット、熱湯♨️も、外気浴もこなし
スッキリしました

また来ます

スタミナモツ炒め定食

モツが柔らかくて美味しいのです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
139

masang

2024.04.09

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃

masang

2024.04.08

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.04.06

49回目の訪問

サウナ飯

4月も一週目を終え、やっとすみれ♨️へ
2か月ぶりのご無沙汰

まずは、ゆっくりとCOSTAブレイクし
岩盤浴ミュージックロウリュへ

こちらの岩盤浴は、毎時00分と30分に5分前後のミュージックと共に暴風熱波が吹き荒れます

熱い、岩盤浴サ室に入った瞬間感じました
音楽が流れ、オートロウリュが始まると、アチアチ、以前の熱風に戻ってます
ロウリュ時間も長くなり、熱気もアップ
爆風が吹き荒れ4分も経てば、岩盤浴着から出ている足の指先が痛い熱い、タオルで足先を隠します💦

5分ほど熱さに耐え、室温4℃の冷え冷えクーリングルームに移れば、1セット目からアマミがびっしり
こんなことは、初めて

仕上げは、温泉♨️&高温サウナと
キンキン水風呂
水風呂も以前より冷たく、全てがグレードアップ⤴️

強制的に自律神経が刺激され
ブリキのロボットが、超合金のマジンガーZ(古っ💦)に生まれ変わりました

季節の変わり目ですが
これで、明日から頑張れる
また来ます

すみれコンディションらーめん

いつもの、揚げニンニクごろごろ これが、美味しいのです😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
135

masang

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

バーデン温泉

[ 福島県 ]

久々のバーデン♨️へ
平日の夕刻に、120分券でIN

お初では無いものの、サウイキの履歴もないし
いつ以来かな
120分券はもらいもの

お風呂は、この地域に多いトロトロのアルカリ泉
美肌の湯です

サ室は誰一人話さず、皆さん一人の世界で良き
温度は90〜92℃くらい
2段の4人がけですが、上段に座ると
下段は足の置き場で座れなくなり
下段がもったいない
座面に奥行きがあれば、座れるのに残念
向かい側には、1段2人がけ

水風呂は肩まで浸かり
18〜20℃くらい
柔らかく、気持ちいい
手で水を撹拌し、秘技羽衣崩し

露天には、露天風呂の上に
東屋風の大きな屋根が
トトノイ椅子は、L型にベンチがあり
曇天の夜空を眺め
少し肌寒いながら、まだ居られるくらいの気温

気持ちいい
また来ます

フルカワ食堂

ハーフ&ハーフ定食

レバニラと人気の唐揚げをチョイス ぜんぜんハーフでは無く ご飯が美味しい、福島県産コシヒカリ

続きを読む
143

masang

2024.04.01

213回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃

masang

2024.03.31

19回目の訪問

春から初夏を思わせるような日曜日
安達太良山を2時間ほど楽しんで
お昼前に郡山まねきの♨️へ

いつもより長めに高濃度炭酸泉で筋肉のケアを
山の空気と、間も無く消えゆく雪を思い出し
思わず微笑みます

13時のアウフグースは、10分前には満席
熱波師は見習い中の好青年
大判のタオルで、強めを希望の人にはパワフル熱波
希望しなければ、ソフト熱風を
一生懸命さが気持ちいいし、強めの熱波も気持ちいい

2セット受けて水風呂へ
17℃表示ですが、冷たい

外のトトノイは気温が高いものの、風が冷たい
建物の壁に隠れた椅子で、風を避け、陽を浴び気持ちいい

2時間、充分に満足して退館

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
143

masang

2024.03.30

38回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

ストーブ更新後のひばり♨️へ
一日回数券で、早朝6時にIN
館内着も変わりましたね
一日コースはいつ以来だろ

昨夜は、隣町の公園キャンプ場で
ソロキャン🏕️
身体中、焚き火の匂い

朝風呂から程よくお客さんが入ってます
地元でも人気の施設です

しっかりと身を清め、
かけ流しの温泉♨️でゆっくり下茹で
大好きな熱湯にも

サ室は朝から100℃手前
ホントに施設の方に感謝です
1段目、2段目は程よく
最上段に座ると、アチアチ感が以前より増した気がします
あっという間に汗だく💦
このサ室は、全ての段が奥行きがあり
あぐらをかきやすく、良き

水風呂が冷たく感じたのは気のせいかな
温めの水風呂と、冷ための水風呂があり
温めの方は20〜21℃くらい
冷ための方も18℃くらいだったはず
今日は、充分に冷たい16℃くらいかな

今日は、露天でのトトノイも寒くはありません
増えたインフィニティチェアで、朝からリラックスモード
気持ちいい

ランチと、お昼寝タイムも満喫し
身体が生き返りました
仮眠室があるのも良き
照明を落とした部屋で、マットと毛布で熟睡

ご無沙汰ホームでしたが
やはり来てよかった

また来ます

五目あんかけ麺

エビ、イカ、野菜のあんがたっぷり 食べごたえありの美味しい麺です

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
139

masang

2024.03.27

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

masang

2024.03.25

211回目の訪問

週末は、我ながら珍しく
どこにも出掛けず

今日は、気持ちを切り替えたくて
貸し切りサウナのマイホームジムへ

ホームのひばり♨️が、以前より熱くなったとの情報が気になるも、なかなか足を運べず
いつか、行かねば

ジムで、身体を追い込み
サウナに集中するも、トトノイ無く
こんな日もあるし
無理に切り替えなくても、と自分に言い聞かせ終了

水シャワーも温くなって
やはり、水風呂が恋しい季節


⚽️ウクライナ🇺🇦代表には敬意を表し、パリ五輪での応援を約束します

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
129

masang

2024.03.21

210回目の訪問

季節の変わり目、なかなか体調が整わず
モチベーションも上がらない

そんな時は、貸し切りサウナと
ジムサウナへ
しかし、集中する事も出来ず
早々、5分ほどで終了

帰りがけに、シューズロッカーの鍵が無いことに焦る
今日は、下ろしたて初日のシューズ
オフィスで履いているため、最近はブラック×ブラックばかり
久しく革靴を履いていない

慌てて探すと、鍵をかけずに
入れてたことに気付く

2時間以上、間違えて履いて行かれることもなく
ひと安心

集中力を取り戻すことも、気持ちをリセットすることも出来ず
また明日から、頑張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
149