絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masang

2024.06.17

232回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

masang

2024.06.10

231回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

masang

2024.06.08

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃

masang

2024.06.06

230回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

masang

2024.06.04

229回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2024.06.03

228回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

masang

2024.06.02

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃

masang

2024.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

久々に昭和ストロング系のゆっぽさんへ

大きなサ室は、床板がアチアチで歩くのが大変💦
温度計は91℃ですが、もっと熱く感じます
じっくりと蒸され
冬場は寒すぎてクローズされる露天でトトノイます
風が気持ちいい


また来ます

食堂よしかわ

特大カツ定食

550gの特大カツ定食 厚みがあるのに柔らかくて美味しいのです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
133

masang

2024.05.27

227回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2024.05.25

52回目の訪問

大好きな岩盤浴熱波
ミュージックロウリュに、アチアチが戻って来ました🔥

 今日のセトリは
  forget-me-not/ReoNa
  Habit/SEKAI NO OWARI
  GOLDFINGER'99/郷ひろみ
  君という名の翼/コブクロ

Hiromi Goのアチチアチ🎶がベストマッチ
岩盤浴だけで、アマミがすごい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
135

masang

2024.05.23

226回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2024.05.13

225回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.05.12

51回目の訪問

開店待ちの列に並び7:00にIN

まずは、岩盤浴着に着替えて
岩盤浴ルームでCOSTA COFFE☕️

30分ごとのミュージックロウリュを7セット
二階に上がって、洗体、温泉♨️で湯通ししてるとサウナ室前の黄色いパトランプが回り始めます
急いでサ室にIN

ほぼ満室ですが、最下段にスペースを見つけ
アチアチ暴風の吹き荒れるオートロウリュを浴びます
あっという間に汗だく💦

3〜4分の熱波に耐え、汗を流して水風呂へ
気持ちいい冷たさ

露天で息を整え、トトノイTime
最後は電気風呂で締め

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
137

masang

2024.05.09

224回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.05.07

223回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

masang

2024.05.06

8回目の訪問

サウナ飯

キャンプ明けの身体でスカイピア♨️へ
10時のオープン前から駐車場が混み始め
待ちかねたように皆さん浴室へ

先週に引き続き、月曜日のミルキーデー
週に一回、湯守の方々が湯花のメンテナンスをしたあとは、いつもの透明な温泉が、乳白色のミルキー風呂に

朝一はまだ透明なお湯が
午後に入ると、徐々にミルク色に

いつものようにサウナで蒸され
安達太良の伏流水、冷たい水風呂に包まれ
壁に囲まれたトトノイ場で横になれば
気持ちのいいリラックスタイム
毎回、高確率で寝落ちします

また来ます

煮込みかつ丼

いつもの煮込みかつ丼 ワンパターンですが美味しいのです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
138

masang

2024.05.06

20回目の訪問

朝風呂タイムにIN

相変わらずサ室の温度計は見えませんが笑
皆さんが90℃とのことで、それくらいかな
ここのところオートロウリュはカタッと音がするものの、ロウリュ水は出てない気が...

ただ、たっぷり汗が出ますのでノープロブレム

塩サウナまで満喫し、しっかりと絞って完了

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
137

masang

2024.05.01

7回目の訪問

水曜サ活

久々にお邪魔しました
18:50からの熱波、灼熱王子まさお君の暴風アウフを受けたくて

18時ごろは小雨模様でしたが
露天でトトノイの頃には雨も止んでいました

熱波の開始時間が来ると、まさお君の挨拶のあと
扉を開けてサ室の空気を換気します
そこから、リーチも長い筋肉質の豪腕から
大判タオルでの力強いアウフショーの始まり

けして乱暴な風ではありません
ピンポイントにコントロールされた
ある意味、優しい熱波

ただ、アチアチの風で
自律神経の強制スイッチが入るのがわかります

頭の中の嫌なモノを、すべて吹き飛ばしてくれる感じ
15℃の水風呂で身体を冷やし
露天のチェアでトトノイ
夜風が気持ちいい

全身のアマミがすごい
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
139

masang

2024.04.30

222回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

masang

2024.04.29

7回目の訪問

一切経山へ登り、五色沼(魔女の瞳)を見た帰り道
スカイピアさんへ
魔女の瞳は、夏場はコバルトブルーの瞳が
とても綺麗です

スカイピア♨️のお風呂は空いています
農繁期で、みなさんお忙しい時期ですね
ご苦労さまです

月曜日の今日は、安達太良山の麓、岳温泉のミルキーデー
週に一回、湯守の方々が湯花のメンテナンスをしたあとは、いつもの透明な温泉が、乳白色のミルキー風呂に

なんか得した気分

90℃前後のサウナで蒸され、壁で囲まれたトトノイベンチで横になれば、高確率で寝落ちします
それが、気持ちいい

安達太良山の伏流水と勝手に思ってる
冷たい水風呂も気持ちいい

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
136