絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

り🈂️りん

2020.01.11

2回目の訪問

サウナ 10分×3回,15分×2回
水風呂 1分半×4回,2分×3回

時間があったので急遽サ活へ。
飲んだあとだったのでほどほどに…と思ってましたが最初は10分にして、水風呂のあと途中露天風呂外気浴したりして、酔いも覚ましつつ、堪能できました😊

最初は独占状態で,温度計が92〜100℃指してました。10分以上いると上部が熱い🔥
水風呂は18℃くらいでそんなに長く入っていられませんが、出るときに水かぶると、そんなに冷たくなく、カランの水かぶって…を繰り返してました。

続きを読む
7

り🈂️りん

2019.12.31

1回目の訪問

玉の湯

[ 東京都 ]

サウナ 5分×4回,10分×4回

今日で閉店、というので最初で最後の訪問でした。
立ちシャワーのみ、あとはカランの水をかぶってました。
常連さんが話しかけてくれてみんな優しい💕
サウナでも「いつもどのくらい入ってるの?」と尋ねられ、そのあとはあそこもここも…とご近所の銭湯のお話。
あそこも3月までらしいのよ、という情報も。
ラジオもTVもないスチームサウナ、お喋りできて楽しく過ごせました。
立派な造りだし、ぜひ再開してほしいです。

続きを読む
38

り🈂️りん

2019.12.21

1回目の訪問

あたり湯

[ 東京都 ]

サウナ 15分×2回 10分×3回

サウナ無料‼️に喜んで行ってみたところ、まさかのNO水風呂。
立ちシャワーでどこまでいられるか、挑んでみたところ、1回のサウナ時間を短くすることでいつもの時間いられました(^^)
開店と同時だったこともあり、常連さんが多くていろんなお話されてました。なんか、怖い人がいるとか(今日はいらっしゃってない様子)、今日は数人が「あなたこっち来なさいよ」と声をかけてくださいました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
33

り🈂️りん

2019.12.15

1回目の訪問

新呑川湯

[ 東京都 ]

サウナ 15分×4回
水風呂 3分×4回

リニューアルしてからなかなか行けなくてやっと行けました。
またまたサウナ&水風呂独占状態。
最初は110〜114℃がとてもキツかったですが、回数重ねるうちに心地良くなりました。
サウナの後も露天→水風呂を2回ほど。
露天風呂はもう少し外気を感じられるといいな、と思いました。

続きを読む
34

り🈂️りん

2019.12.13

1回目の訪問

サウナ 15分×4回
水風呂 3分×4回

昨日に引き続き、今日もサウナ水風呂独占状態😊
90〜94℃くらいありました。
1人だったので、敷いてあるマットも熱くなっちゃうんですよね。出る時は焼け石の上を歩いてるみたい(歩いたことないけど)でした。
水風呂も20℃となってますが1人なので結構冷たいです。
クールダウンできる休憩室があるのも嬉しいです。
銭湯なのに全体の作りがゆったりしていてスーパー銭湯みたいです。飲みませんでしたが生ビールが飲めるのもいいですね🍺
また行きたいと思いました😊

続きを読む
8

り🈂️りん

2019.12.12

1回目の訪問

テルメ末広

[ 東京都 ]

サウナ 15分×4回
水風呂 3分×4回

平日夕方から利用しました。ご年配の常連さんが賑やかで楽しそうでした。
サウナ・水風呂はずーっと貸切状態。
温度は90℃ありました。
露天風呂がちゃんと空の見えるお風呂で、サウナの後の風は心地よかったです。
ちょっと遠いけど、機会があったらまた行きたいです。

続きを読む
30

り🈂️りん

2019.12.08

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サウナ 15分×4回
水風呂 2,3分×5回

御朱印スタンプ目的で、久しぶりに行きました。
サウナ温度は90度くらいありました。利用者は私含め1,2名。
水風呂に3分も入ってるとスーっと意識が遠のきます。その後サウナでもフーッと身体が脱力していく感じ。こんなことしてたら心臓に良くないのかな、と思いつつ気持ちいいのでやめられません。

ここでは以前より時々横になる人がいるのですが、今日もいて。広いとはいえ、ちょっとどうかと思います。

続きを読む
32

り🈂️りん

2019.12.07

1回目の訪問

紀の国湯

[ 東京都 ]

サウナ2回(10分,12分)
水風呂 2分×2回

15時オープンめがけて、ウォーキングイベント後に行きました。ご近所の方が多いせいか、サウナ利用は一緒に行ったメンバーだけで貸切状態。
露天風呂がぬるめでしたが、檜の香りで癒されます。
浴槽も(水風呂も)サウナも広めでゆったり寛げました。

続きを読む
3

り🈂️りん

2019.12.01

1回目の訪問

中延記念湯

[ 東京都 ]

サウナ3回(時計がないのでどのくらいかわからず…5分くらいかな)
水風呂2分×3回

大田・品川の御朱印スタンプラリーが始まったので行ってみました。
スチームサウナですが、時々出てくるスチームで結構熱くなります。水風呂は温度高めなのでぬる湯のようにいつまでも入っていられます。
遅い時間だったのでご近所の方が大勢。
あそこの水風呂は…、こっちは…とサウナの中で銭湯談義。
いつも髪はタオルドライで終わるところ、「風邪引くからドライヤー使って」と声かけてくださる方もいて。
閉店間際までいました。

続きを読む
7

り🈂️りん

2019.11.19

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

サウナ 12分×5回
水風呂 2分×5回

早めに仕事を終わらせて、寿湯へ。
平日の夕方なので空いてました。17時になるとサウナ・水風呂が貸切状態に。
マッサージ風呂が強めで良かったです。
普段は水風呂⇄サウナの交互浴ですが、露天もあるのであちこち入りました。
男湯の方が施設が充実していて羨ましいです。お休みの日挟んで交代、なんてならないかなぁ、と思いました。

続きを読む
34

り🈂️りん

2019.11.09

1回目の訪問

東村山 桜湯

[ 東京都 ]

サウナ 12分×5回
水風呂 2,3分×5回

ウォーキングイベント帰りに寄りました。
元住んでた地域ですが、子どもの頃は銭湯に行ったことがなく、最近知りました。
サウナ、利用者数の割には広く、バスタオルの代わりにサウナの中にサウナマットが置いてあって、足りなくなったら使う人がフロントに声かけて補充するシステムとか。私が利用した時間帯はちょうど人が入れ代わる頃だったのか、私以外にもう1人だったので広々と足伸ばさせてもらいました。

続きを読む
7

り🈂️りん

2019.11.04

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

サウナ 15分×2, 10分×3
水風呂 2,3分×5

靴箱がほぼいっぱいでした。三連休最終日夕方、とっても混んでました。
それでもサウナは7人だったのが常時4人くらいになり、ちょうどいい人数に。
人数減ったら室内温度が90℃近くなり、15分が辛くなり10分にしました。が、温まり方、汗の出方が今ひとつでした😅
最後は炭酸泉でゆっくりしちゃいました。

続きを読む
27

り🈂️りん

2019.11.02

1回目の訪問

サウナ 15分×4
水風呂 1,2分×4
行ったら入場制限かかってました‼️
靴箱の札をロッカーの窓に入れるシステムなので、靴箱のに空きがない=ロッカーがない?らしく、私が入る直前に空きが出て入れました。
靴箱満室の割に、カランに空きもあり、他の方の話によると女湯が混んでたらしいですが、それほどでもなかったです。
ここのサウナは85〜90℃であまり熱くなく、そして私の好きな最上段のスペースが広くないので取り合いになっちゃいます。
おそらくご近所だと思う仲良しさんお2人とお喋りしました。
黒湯の熱湯、水風呂、とても良かったです。

続きを読む
5

り🈂️りん

2019.10.31

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

サウナ 10分×6回
水風呂 1,2分×5回
いつもの2時間コース

そういえば…行ったことがなくて、先日「ますの湯」でお話した方が桜館の話をされたので行ってみました。
入れ替え制のためか、全て広め。
水風呂が冷たくて(15,6℃)気持ちよかったです😊

続きを読む
38

り🈂️りん

2019.10.20

1回目の訪問

サウナ トータル50分
水風呂 2分×4回
閉店2時間前を切ってしまい、いつものペースでサウナに入れませんでした😞
家からそんなに遠くないのに今回初入浴でした。露天風呂は外の冷たい風が入ってきて気持ち良かったです😊
サウナもTVがあって広めでした。水風呂も4人は入れますね。
電子マネー、Pay Payが使えます。

続きを読む
26

り🈂️りん

2019.10.18

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

久しぶりに改良湯
サウナ 10分×6
水風呂 1〜2分×6回
ここの水風呂は15℃なのでそんなに長く入ってはられないのですが、気持ちいいです。
途中炭酸泉も1,2回挟んで2時間コース堪能しました♨️

続きを読む
30

り🈂️りん

2019.10.14

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

10カ月ぶりの文化浴泉
サウナ 10分×6回
水風呂 2分×6回
連休最終日だったので時間的に空いたのか、最初サウナ は貸切状態😊
サウナ~シャワー~水風呂が一直線でコンパクトながら動線が良いです。

続きを読む
2

り🈂️りん

2019.09.27

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

月に1〜3回行ってます。
家からは少し距離がありますがいます一番のお気に入り❤️

サウナ 10分×6回
水シャワー 1分×6回
水風呂 2分×6回
だいたいこれがいつものセット

仕事でむしゃくしゃしてたので、源泉かけ流しの熱湯と水風呂で洗い流すのを目的に閉店間際までおりました。
サウナ、最初(22時頃)は利用者が少なく温度計も116度くらいを指してました。手を上に上げると熱くてやけどしそう🥵
サウナで同年代くらいの方に声をかけられてお風呂談議。喋っていると10分もあっという間に。
土地柄なのか陣取る人もいないところがまた好きです。

続きを読む
3

り🈂️りん

2019.09.22

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

16:00〜18:10滞在
サウナ 10分×6回
近所でお祭りがあり、若干混んでました。
ご近所さんが多かったです。
高いところのロッカーしか空いてないところ、背が小さい方に、「ここ空くからちょっとまってて」と声をかける方。あの人まだ来ないねぇ、と話してる方たち。
お風呂側の時計がずっと12時のまま、というのが不便でした😅

続きを読む
3