2019.04.16 登録
女
[ 東京都 ]
サウナ 15分×4回
水風呂 3分×4回
昨日に引き続き、今日もサウナ水風呂独占状態😊
90〜94℃くらいありました。
1人だったので、敷いてあるマットも熱くなっちゃうんですよね。出る時は焼け石の上を歩いてるみたい(歩いたことないけど)でした。
水風呂も20℃となってますが1人なので結構冷たいです。
クールダウンできる休憩室があるのも嬉しいです。
銭湯なのに全体の作りがゆったりしていてスーパー銭湯みたいです。飲みませんでしたが生ビールが飲めるのもいいですね🍺
また行きたいと思いました😊
[ 東京都 ]
サウナ 15分×4
水風呂 1,2分×4
行ったら入場制限かかってました‼️
靴箱の札をロッカーの窓に入れるシステムなので、靴箱のに空きがない=ロッカーがない?らしく、私が入る直前に空きが出て入れました。
靴箱満室の割に、カランに空きもあり、他の方の話によると女湯が混んでたらしいですが、それほどでもなかったです。
ここのサウナは85〜90℃であまり熱くなく、そして私の好きな最上段のスペースが広くないので取り合いになっちゃいます。
おそらくご近所だと思う仲良しさんお2人とお喋りしました。
黒湯の熱湯、水風呂、とても良かったです。
[ 東京都 ]
月に1〜3回行ってます。
家からは少し距離がありますがいます一番のお気に入り❤️
サウナ 10分×6回
水シャワー 1分×6回
水風呂 2分×6回
だいたいこれがいつものセット
仕事でむしゃくしゃしてたので、源泉かけ流しの熱湯と水風呂で洗い流すのを目的に閉店間際までおりました。
サウナ、最初(22時頃)は利用者が少なく温度計も116度くらいを指してました。手を上に上げると熱くてやけどしそう🥵
サウナで同年代くらいの方に声をかけられてお風呂談議。喋っていると10分もあっという間に。
土地柄なのか陣取る人もいないところがまた好きです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。