2019.04.10 登録
男
男
[ 山梨県 ]
名栗の奥の方の水辺でしっぽりハンモックでも張ろうかなと思ったら通行止めでガッカリ。なのでガッツリドライブに変更して秩父→山梨と変更してこちらへ。
前に来た感じがするけど、サウナ入っても思い出せない。
もうそんなことはどうでも良くて、広くてロウリュがガッツリ来て、温泉入りのキンキンの水風呂で、畳で外気浴してたら最高になった。帰りはほうとう食べて帰ろっと。
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
前からちょっと気になってた新座温泉。
スパジャポもゆぱうざも割と近いはず。
家からそんな遠くはないけど、なんだろうこの地方のゆったりまったり感は。
サ室は広々としててちょっとぬるいけど、ゆっくり入ればしっかり汗をかけ、水風呂は水質良し。ととのい椅子がわずか2脚しかないのがウイークポイントか。
ここは湯がよい。黒湯だけど透明感があって軟水みたいにすべすべになる。寝湯で文字通り寝る。
男
[ 東京都 ]
業務繁忙期に入る直前の就業後運動&サウナ。女子水風呂は冷たいとのことで期待したもののいつもの温さでがっかり。
とはいえ運動後のサウナはやはり気持ちいい。これでヒエヒエならなおいいんだけどな。
男
[ 東京都 ]
休日出勤後の初心者講座3回目。
身体を動かした後のサウナは気持ちいい。
でも温い水風呂は悪。
これでキンキンならととのうのに。
お年寄りに配慮してるのかなとも思う。
男
[ 東京都 ]
繁忙期、仕事柄休日出勤はやむない感じ。
せめてもの楽しみとしてサウナに泊まるようにしてて、今回もニューウイングをチョイス。
新しいサウナを含めてガンガン回してガンガン水風呂。ヒエヒエの広い水風呂は幸せを感じちゃう。ボナサウナが1番好き。
混んでるけど入場者数をコントロールしてて極めて快適な空間。
男気生大1本で酔っ払い、仮眠してから真夜中サウニングしようと思うも9時間しっかり寝てしまう事象が発生してしまう。
朝ウナでもしっかりととのう。
男
[ 東京都 ]
休日出勤の気怠い朝にはサウナが効く。サウナ室のコンディションはバッチリなのに、水風呂がヌルいのが悲しい。けど水風呂の遠くでチラーの気配は感じる気がする。
じっくり水風呂に入って調整してととのう。
男
[ 東京都 ]
朝ウナはどんなだろうと気になって早起き。
開店早々でもサウナ室はしっかり熱いし貸切で最高。あとビート板(肉厚)が新設されててこれも良い。
だけど水風呂はいつもよりさらに温くてツラい。ととのいにくい。。
それでも朝ウナはやっぱり最高、スッキリサッパリする!!
男
男
男
[ 東京都 ]
生活動線にサウナがあることの幸せよ。
フィットネス用途でも通ってるんだけど、荷物が嵩張るのがネックね。
水泳だったらシューズの分だけ嵩が減っていいのかなと蒸されながら考える。
今日はどのみちサウナだけ。
男
男
男
[ 東京都 ]
人生初ジム。
出た腹を引っ込めたい。
引っこむかしら。
サウナ自体はシンプルだけど熱め。
無臭なのと天井が低いのとテレビが無いのが好き。水風呂はちょっとぬるめ。
システムを理解したので通いたい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。