絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふるなーぜ

2022.08.19

1回目の訪問

富山旅行のついでに、新しいサウナあるから行ってみるか〜と言ったテンションで訪問したのですが、正直舐めてました、すみません🙇‍♂️
お風呂カフェを彷彿とさせるおしゃれな内装、
かわいい見た目なのにセルフロウリュでえげつないくらい追い込めるサウナ、水質の良さを感じることができる切れ味のある水風呂、豊富な整いスペース、雰囲気の良い露天、いいとこを上げていくとキリがありません。
ここ、なんとお風呂だけではなく、豊富に漫画を揃えたお洒落な休憩スペースも充実しています。
コーヒーも無料で飲み放題。
都内にあればどう考えても2千円はくだらないクオリティなのに、なんとたった780円で楽しめます。
頭おかしいですね(いい意味で)
今回は行けなかったのですが、美味しそうなご飯をそろえたレストランもあるので、絶対また訪問してご飯も食べていきたいですね。
これから人気がでてきそうな穴場サウナ、見つけてしまいました。

続きを読む
13

ふるなーぜ

2022.08.18

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.08.17

2回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.08.14

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

台風を乗り越えて念願の大垣へ
確かなパワーと心地よさを兼ね備えたサウナ、水都と呼ばれるにふさわしい、まろやかや水質の水風呂、レトロで味のある内装、うんまい飯、ハートフルなスタッフさん。
どれをとっても最高すぎた…。
岐阜だろうが関係ない、リピート確定。
また来ます。

生姜焼き

生姜焼きというかこれはポークソテー?食べ応え抜群、ご飯が進む。水が良ければ飯もうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ふるなーぜ

2022.07.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.23

25回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.18

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.23

10回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.11

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.11

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2022.06.10

1回目の訪問

Private Sauna&Spa VAGUE

[ 神奈川県 ]

鎌倉・湘南サ旅一発目!
長谷の住宅街に突如現れるまっくろーい路地を抜けたら、現れるまっくろーい古民家とまっくろーいバレルサウナ。
もう異世界に転生したかと思いました。
古民家はリノベーションされてて中はとっても綺麗でおしゃれな空間。ゲストハウスになってるみたいで宿泊もできるみたいですが、今回は日帰り90分コースで楽しみました。
真っ黒いバレルサウナは実はマジックミラーみたいになかからは外が見える仕様。おもしろい。
外はいい感じのお庭になっていて雰囲気がとても良かったです。サウナ自体もセルフロウリュになっていて自分好みにアチアチに。
ここは水風呂がないということで、すこし残念に思っていましたが、キンキンに冷えたピラーシャワーがめちゃくちゃ気持ち良く、全く問題なかったです。
そしてここの1番のポイントがお庭での外気浴。
心地よい風、風に揺れる木々の葉の音、近くで泣いている鳥の鳴き声、そして住宅街なので微かに聞こえる子供たちが遊んでる声。目を閉じてるとなんか小さい頃に窓際で昼寝をしていたような多幸感に溢れた気持ちになり、最高な整いが味わえました。
バレルサウナと侮るなかれ。他では味わえない唯一無二の空間です。最高でした、また来ます。

続きを読む
2