絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ふるなーぜ

2021.07.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.07.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.07.01

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.06.29

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.06.27

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.06.21

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

富士急でヘトヘトになるまで遊んだ後にイン。

正直富士急より、
この2日前にリニューアルした、ふじやま温泉のサウナが今日のメイン笑
できたてほやほやのサウナを堪能してきました。
さすが、できたて。サ室はとても綺麗で、照明がモダンチックでおしゃれでした。
そして何より奥にある、タナカカツキ先生のタイル絵。独特な雰囲気を醸し出していて、とても素敵でした。
30分おきに水が出るオートローリュは、なかなかの威力。
一度にドバッと出た後に、少しずつ大粒の水滴が5分ほどかけて落ちてきます。
その5分間を後半に持っていくことで最高に仕上がった状態で水風呂にいくことができました。

水風呂は、表示温度が19度と少し高めかなぁ、と思ったものの、実際に入ってみると、体感的には17度くらいに感じる冷たさでした。
富士山のバナジウム天然水を使用しているようで、水質が柔らかい感じがして、入りやすかったです。

露天スペースにはいすがたくさんあるので、混雑時も座れそうでした。近くに遊園地があるのも忘れるくらい静かで、雰囲気も良しです。

今回は10分×4セットして、無事ととのいました。
富士急に行く時があったらまたきます。

続きを読む
39

ふるなーぜ

2021.06.21

1回目の訪問

前日15時にチェックイン

16:00〜21:00の間に30分貸切予約可能。

初日は天気があまり良くなく富士山が見れなかったけど、次の日には晴れて富士山の絶景をみながらととのうことができました。

サウナ自体は珍しいバレルサウナ。可愛い見た目。
入った瞬間は、80度くらいでちょっともな足りないかなという温度。ただ、備え付けのセルフローリュをすれば一瞬で灼熱になります。
初っ端3かけしたら死にそうになりました。
3分おきくらいに一杯かけるのを4回繰り返して12分入るのが個人的にはちょうどよかったです。
2日合わせて7セットしました。

サウナ以外にもBBQ、シーシャ、プロジェクターでの映画鑑賞を楽しむことができます。

続きを読む
31

ふるなーぜ

2021.06.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
久々のニューウイング。
1ヶ月くらい足が遠のいていたけど、珍しく仕事が早めに片付いたのでイン。
平日だからかそこまで人も多くなく、快適に過ごせました。
やっぱりここは温度と湿度が絶妙。
1セット目から昇天。ととのってしまいました。
二日前に新しいチラーの導入工事が終わったばかりとのことで、水風呂も心なしかいつも以上に心地いい冷たさに感じ、身が締まりました。
バッチリ整ったあとは、何かうまいものをたべたいなと思ったものの、気づいたら20時過ぎ…
サウナ上がりのビールとサ飯が恋しい…
来週は緊急事態宣言が解除されるみたいですね。また来ます。

続きを読む
29

ふるなーぜ

2021.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふるなーぜ

2021.06.06

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナの雰囲気がおしゃれで最高でした。
ただキャパと需要が合ってなくてかなり混雑してたのは仕方ないとはいえ残念。でももっとチャラチャラした人ばかりかと思ったけど、そうでもなくてよかった。空いていればまた行きたいです。

続きを読む
28

ふるなーぜ

2021.06.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

3回目

続きを読む
37